山梨県北杜市のフレンドパークむかわは、甲斐駒ケ岳からの清流が流れ込む大武川に沿って作られた河川公園です。園内には、アスレチック遊具、オートキャンプ場、バーベキュー場があり、広大な園内は連休や夏休みなどに、たくさんの家族連れで賑わっています。暖かい時期はすぐそばの大武川の河原での水遊びも楽しめます。公園全体が開けた土地で、周りの景色を遮るものが何もないので、甲斐駒ケ岳、八ヶ岳、南アルプスがここだけで一望できる、県内随一の絶景スポットでもあります。今回は、【フレンドパークむかわ】の魅力と、地元民ならではのオススメの楽しみ方をお伝えしていきたいと思います!
絶景!八ヶ岳・甲斐駒ケ岳など南アルプスの山々を一望!
登山家にもファンが多い日本有数の名峰、
- 八ヶ岳
- 甲斐駒ケ岳
その2つを一度に見渡せる場所は、実は北杜市内でも他にはなかなかありません。
その美しい山々は、春は園内にある桜のピンクに縁取られ、夏は緑に囲まれ、秋は紅葉が美しい絶景スポットになります。
景色を見るだけでも、フレンドパークむかわを訪れる価値はありますよ。
アスレチックで思い切り体を動かそう!
入場門をくぐってすぐ左側の芝生の小高い丘に、まず目に入ってくるのがアスレチック。
木でできているアスレチックはスタッフの方々によって毎日点検されているので、安心して遊ぶことができますよ。
ほかにもたくさんの遊具が!
目を引くのは、大きなすべり台がいくつも合体した、一番大きな遊具。
鎖と丸太でできた吊り橋や、縄を格子状に編んでできた坂道はスリル満点!です。
この他にも、
- 小さなゴンドラに乗ってロープを手で引き寄せながら小川を渡る遊具
- タイヤでできたブランコ
- トーテムポールの登り棒
など、小さな子供から大人まで一緒になって楽しめる遊具がいっぱいです。
水の学習遊具!
パーク中程の階段を降りると、広場の中心に大きな池があります。
一見ただの池に見えますが、そこは水の力学を利用して、「山から出た湧き水が小川になり、大きな川から海に流れ込む」という、水の一生を学習することができる、とても珍しい場所なんです。
揚水塔
池の左手に高くそびえる塔は「揚水塔」と言って、昔ながらの汲み上げ式風車を再現したもの。
塔の階段を登ると、そこには大きな自転車のようなペダルがあり、漕いでみると・・塔の下の風車がぐるぐると回り出します!
風車を回すことでパイプに水が入るので、上の穴から水が出る仕組みになってるんです。
他にも、
- ハンドルを回すと水の力で反対側のレバーが回る仕組みの「トルクコンバーター研究」
- 船のハンドルを思い切り回すと、水車が水を汲み上げ、船の後方へ水が流れる「揚水推進船」
- ハンドルを上下に揺さぶると、波が発生して波の形の変化が見られる「津波の研究」
など、楽しみながら、いつの間にか水を使った仕組みが学べてしまうという、一石二鳥の遊具が目白押しです。
子どもと一緒に、水の仕組みを学びながら、水の一生に思いを馳せてみるのもいいですね。
スポンサーリンク
清流で川遊び!
大武川の清流は、甲斐駒ケ岳から来たもの。ここ大武川から釜無川になり、やがて富士川に合流して太平洋へと流れ込む、その距離は200㎞にもなると言われています。
フレンドパークむかわに来たなら、絶対外せないのが川遊び!着替えとタオルは多めに用意して、大人も子供もびしょびしょになって遊んじゃいましょう!!
マット式の浮き具があれば、かなり長い距離を流れて遊ぶことができるので、より楽しめます!
川のいたるところにダム状にせき止めた場所があり、少し深くなっているところもありますが、公園そばの河原は比較的水深の浅いところばかりです。
小さなお子さんはパパママと一緒に、小学生くらいからはお友達同士で、上流にある滝壺に飛び込む光景が見られます。
白樺の美しいキャンプサイト 夜は満天の星空を満喫しよう!
公園内にはオートキャンプサイトがあり、白樺林が山々の美しい景色を引き立てています。
キャンプサイトは大武川や広域農道に面していますが、農道には街灯がほとんどないため、夜になると本当に真っ暗!になります。
炊事場もトイレも、懐中電灯なしでは歩けませんが、不便なだけではありません。武川は、星空の専門家が好んで訪れる、国内有数の星の観測地でもあるんです。
明かりの少ないキャンプ場は絶好の観測場所!夜は早々にライトを消して、双眼鏡片手に星空を見上げて見てください。空気が澄んでいたら、天の川や流れ星を見られるかもしれません!
入園料は無料!日帰りでも気軽に遊べる
フレンドパークむかわは、なんと入園料は無料!です。アスレチックや水の遊具、川遊びだけなら一切料金はかからない家計にやさしいスポットです。
北杜市内に滞在中に、今日はどこに行こうか?と迷ったら、ぜひ「フレンドパークむかわ」へ!無料だから短時間でも気軽にふらっと遊びに行けちゃうところがいいですよね!
(キャンプ場・バーベキュー場は有料&要予約)
フレンドパークむかわへのアクセス
フレンドパークむかわは、山梨県の中でも長野寄りの北部、北杜市武川町にあります。
車では中央自動車道 須玉インターから約30分、電車ではJR中央本線 日野春駅からタクシーで約15分のところにあります。
フレンドパークむかわの口コミ
- 「キャンプ場の利用は有料ですが、入場が無料なので気軽に行けるのが嬉しいです。アスレチックや川遊びが出来るので子供は大喜びしていました。特に夏におすすめのスポットです。」
- 「遊具が沢山あるので1日中いても大人も子供も楽しめます。キャンプ場を利用しましたが、星空が綺麗でまた来たいと思いました。川も程よく整備されているので安心して遊べました。」
周辺の温泉施設
天然温泉 むかわの湯
天然温泉 むかわの湯は大武川河川公園フレンドパークむかわから車で数分の場所にある温泉施設です。
露店風呂やサウナ、ジェットバスや打たせ湯などがあります。
無料の休憩室は広々としていて、温泉を満喫した後にゆっくりとくつろぐ事ができます。有料ですが個室もあります。
北杜市の観光・お出かけスポット
北杜市の他の見どころをまとめました。
大武川河川公園フレンドパークむかわの見どころ観光情報!入園料が無料!【山梨県北杜市】のまとめ
八ヶ岳・甲斐駒ケ岳の絶景をバックに、大武川の清流での川遊びやアスレチック、水の一生を学べる遊具、夜はキャンプで満天の星空を楽しむなど、数日いても飽きないほど楽しみがたくさん!山梨で川遊びやキャンプなど、アウトドアライフを満喫したいなら、フレンドパークむかわが絶対オススメです。ぜひ一度、遊びにきてくださいね!