和歌山県岩出市は大阪府と和歌山県の県境に位置します。岩出市には、根来寺などの悠久の歴史に触れられる文化財や、豊かな自然を満喫できるレジャースポットがいっぱい。大阪からほんの少し足を伸ばせば、ゆったりと流れる時間がそこにあります。ぜひ、あなたの行ってみたいスポットを見つけてくださいね。
根来寺
国宝「多宝大塔」が見られます
新義真言宗の総本山である「根来寺」。
広々とした境内には、立派な山門や堂塔などさまざまな建造物が立ち並んでいます。
中でも「多宝大塔」は日本最大のもので、国宝に認定されている貴重な建造物です。
日本庭園も、境内の3つの庭園が国の名勝に指定されています。
3つの庭園でそれぞれの趣きの違いを探してみるのも興味深いかもしれません。
さらに、根来寺は和歌山県内でも有数のお花見スポットでもあります。
様々な品種の、7000本もの桜が美しく手入れされている庭園は必見ですよ。
桜の満開の頃にこの庭園を歩くと、まるで桜の海の中にいるような極上の気分を味わえます!
毎年お花見の時期はもちろん、紅葉の時期にも見物客で賑わっています。
道の駅 根来さくらの里
緑ゆたかな山あいに位置する、「道の駅 根来さくらの里」。
根来寺まで車で4分のところにありますので、根来寺を訪れる際にはぜひお立ち寄りくださいね。
ここでは、周辺で収穫された採れたての野菜や、山菜が並ぶ物販コーナーが人気です。
丹精込めて作られた野菜たちは、どれも作り手の顔が見える安心安全な手作り野菜です。
旅のおみやげに買って帰って、採れたて野菜の旬の味覚を我が家で楽しむのも素敵ですよね!
和歌山県立森林公園根来山げんきの森
根来寺に隣接する森を和歌山県が公園として整備したのが、「根来山げんきの森」です。
山の植物のほか、野鳥や蝶、昆虫など貴重な生き物たちもたくさん生息している自然豊かな公園です。
毎週末、インストラクターと共に自然を観察できるイベントが企画されていて、参加するお子さんたちは自然の不思議に興味津々だとか。
そんな自然いっぱいの「根来山げんきの森」、爽やかな木漏れ日の中で思いっきりのびのびウォーキングすれば、身も心もスッキリ晴れ渡ること間違いなしですね。
和歌山県植物公園緑花センター

緑化センターのアカシア
休日にはいつも家族連れやカップルに人気の、「和歌山県植物公園緑化センター」。
広々とした公園内には、パノラマ花壇や観葉植物温室、バラ園や梅園、桜、ハス、椿など様々な植物が管理されており、毎年開花シーズンには美しく咲き誇る姿を見せてくれます。
1年を通して季節折々の花を観察することができるので、写真を撮るのがお好きな方にはとってもオススメのスポットです。
また、子供向けの遊具を集めた「わんぱく広場」は、小さいお子さんから小学生くらいまでの子供さんにも大人気。
花と遊具を楽しんだ後は、周辺の広場でのんびりお弁当を広げるのもいいかもしれませんね。
グループみんなで楽しめる憩いの場です。
岩出市民俗資料館
岩出市の風土と暮らしの移り変わりをテーマとして作られた、「岩出市民俗資料館」。
ここ岩出市の自然環境と、歴史や文化の発展をあますところなく解説してくれます。
展示内容は、他所にはない、岩出市に独自の文化・歴史の紹介に特に力を入れており、岩出市を流れる紀の川との関わりや、根来寺についてなどを重点的に解説しているのだとか。
岩出市の歴史・民族・文化の発信拠点としての役割を担う、貴重な学習スポットです。
歴史文化や考古学に興味のある方は、ぜひ覗いてみてください。
スポンサーリンク
川辺の湯 安庵
露天風呂や炭酸風呂も楽しめる!
自然の中でのんびりした後は、ゆっくり温泉に浸かって汗を流せれば最高ですよね。
ここ「川辺の湯 安庵」では、和歌山を流れる紀の川の伏流水を利用した大浴場が楽しめます。
「炭酸風呂」や「歩行浴」など一風変わったお風呂が用意されている他、露天風呂からは和泉山脈の雄姿を眺めることができて、リラクゼーション効果は最高!
「チムジルバン」や「塩サウナ」など、サウナも充実していて体の芯まで温まりそう。
また併設施設には、バッティングセンターやフットサルコート、カラオケやビリヤードまで揃っているので一日中楽しめちゃいそうですよ。
いわで御殿
「いわで御殿」は、かつて紀州徳川家の別荘「巖出(いわで)御殿」が建っていたといういわれのある場所です。
歴代藩主が参勤交代の際にここに宿泊したり、八代目将軍吉宗も幼少期のほとんどをここで過ごしたりと、歴史に関わりの深い場所です。
残念ながら現在は別荘は取り壊され、別の建物が建っているのですが、地元の人々は昔の名残でここを「いわで御殿」と呼んでいます。
かつての栄華は失われてしまったものの、紀州徳川家が別荘を建てるだけあって、辺り一帯は今でも眺めの良い風光明媚な土地。
悠々と流れる紀の川のせせらぎの中を、爽やかな風が吹き渡るさまを間近に眺めることができ、絶景そのものです。
日本一周の旅!
岩出市の次は、探検気分を味わえる無人島がある!?和歌山市です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
岩出市に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
岩出市は北から時計回りに
- 大阪府泉南市
- 紀の川市
- 和歌山市
- 大阪府阪南市
の4つの市と隣接しています。アクセスも良好なので、これらの町にも足を運んでみてください!
岩出市の見どころスポット7選!国宝のあるお寺「根来寺」と豊かな自然【和歌山県岩出市】のまとめ
今回は、和歌山県岩出市の観光スポットを7つご紹介しました!自然の魅力と歴史の不思議に溢れた町・岩出市。都会からちょっと足を伸ばせば、素朴な魅力がすぐそこにあります。心の底からホッとするようなひとときを、岩出市で過ごしてみてくださいね。