鳥取県鳥取市にある観音院庭園は天台宗のお寺観音院の境内にあり、国指定の名勝に指定されるほどの名園。春は桜の名所としても知られ、県内外の方が訪れる穴場スポットとして知られています。抹茶などの提供もあり、ゆったりと庭園を鑑賞できます。あまり大きな寺院でもないので軽く見てまわれるのも魅力です。そんな魅力だらけの観音院庭園をより詳しくお教えしますので、是非ご一読下さい!
観音院庭園に魅力を紹介します!
観音院は石碑や観音像などもおもしろいのですが、やはり最大の魅力は美しい日本庭園!
自然の傾斜を利用して石組みや植木を配置、庭の半分は池で占められている池泉鑑賞式庭園です。
また半分は築山され丘陵のような形になっており、起伏のあるおもしろい風景が楽しめます。池中には楕円形の島があり、変化をもたせています。
桜の名所ですが、桜に限らず園内は菖蒲など一年中花が咲き誇ります。
観音院に入るのに料金がかかりますが、料金に抹茶代が含まれており、一服するのにちょうどよい施設です。このあたりの鳥取城東側の寺町では一際印象にのこる観光スポット。
鳥取城観光の後は一緒におとずれると良いですね!
観音院とは?
天台宗のお寺で、正式には補陀落山慈眼寺 観音院(ふだらくさんじげんじ かんのんいん)と言います。
鳥取藩主池田家の祈願所八ヶ寺の一つとして栄えました。中国三十三観音霊場の一つ。
中国三十三観音霊場とは、
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 島根県
- 鳥取県
に点在する観音霊場で、三十三箇所をめぐる札所です。
簡単にいうと四国八十八ヶ所霊場みたいなものです。県内で檀家さんも多く、しっかり整備されている寺院です。
観音院庭園の近隣施設を紹介します。庭園をみる前に訪れてみましょう!
JR鳥取駅から近く、駅の鳥取城側にあるので散策も楽しい観音院庭園。
ショッピングやグルメなども充実しています。ついつい色々見てしまい時間を取られてしまいます。
鳥取市歴史博物館やまびこ館
鳥取市歴史博物館やまびこ館の喫茶コーナーやミュージアムショップではオリジナルグッズも販売している博物館。鳥取県の歴史的遺物や資料を展示しています。
入場料は300円、高校生以下は無料と、リーズナブルな博物館です。
住所:鳥取県鳥取市上町88
久松山、久松公園(鳥取城跡)
現在ではほぼ石垣だけが残る鳥取城跡。公園内には
- 仁風閣
- 県立博物館
などが建っています。桜の名所で、展望もよく鳥取市を一望できる観光スポット。天守台からは鳥取砂丘まで眺められます。
住所:鳥取県鳥取市東町
仁風閣
久松公園にある、中国地方屈指の明治建築として名高いフレンチルネッサンス様式の西洋風建物。
館内には鳥取藩と、藩主池田家に関する資料が展示されています。
観覧料は150円とリーズナブルなので、久松公園見学の際にはたちよりたい場所です。
住所:鳥取県鳥取市東町
スポンサーリンク
鳥取砂丘
鳥取といえば?という質問に90%以上の回答率を誇るだろう観光名所。鳥取市に広がる海岸の砂丘で、東西16kmに渡る広大な砂丘。
鑑賞用にラクダに乗って遊覧することもできます。鳥取最大の観光地で、県内屈指の観光スポット。鳥取観光の際は是非一度はおとずれましょう。
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山
大閤ケ平
戦国時代、豊臣秀吉になる前の羽柴秀吉が第二次鳥取城攻略の際に造営した陣地跡。現在でも
- 土塁
- 竪堀
- 空堀
などが残っています。
ハイキングコースもあるので、帝釈山頂まで散策気分で行くことが出来ます。
展望台のようになっていて、鳥取市が一望できます。いくつか自然歩道の遊歩道があるのですが、鳥取市歴史博物館からは整備用の舗装林道があります。
住所:鳥取県鳥取市百谷太閤ヶ平
観音院庭園を訪れた方の声
「静かで美しい庭園があります。入場料に抹茶代が含まれているので、庭園を鑑賞しながらお抹茶をいただきました。池を眺めていると心が落ち着くようでした。」
観音院庭園近くのグルメ紹介
丸豊食堂
創業大正10年の老舗。ちゃんぽんが人気で、県外から指名されるほど。
海鮮ちゃんぽんは
- 小エビ
- ホタテ
- イカ
などを使用したちゃんぽんで、アンがどろっとしている人気商品。
いかにも大衆食堂といった風情で、地元の方にも愛されるお店。気軽に食べられるので鳥取散策のさいは訪れたいお店です!
住所:鳥取県鳥取市本町2丁目212
観音院庭園の基本情報
- アクセス:JR鳥取駅からバスで10分ほどの距離になります。「樗谿公園やまびこ館」下車。歩いて三分ほどの距離です。
入館料は大人600円、高校生以下400円。抹茶代を含んだ料金となっています。- 住所:鳥取市上町162
※価格は平成29年6月現在の情報です。
観音院庭園の見どころ!日本庭園の名園として知られる観光スポット!【鳥取県鳥取市】のまとめ
鳥取県鳥取市の観光名所、観音院庭園を紹介しました。庭がなんとも素晴らしく、鳥取市内とは少し違うゆったりとした時間がながれています。散策の休憩がてら立ち寄りたい観光スポットです。寺町なので、寺院や歴史に興味がある方は周囲を歩いているだけでも楽しいかもしれません。鳥取砂丘や鳥取城跡など、起伏にとんだ観光地を見て周ったのなら、ここで少しやすんでいきましょう!