- ホーム
- 日本一周
日本一周
-
盛岡市の観光名所8選!定番からディープなエリアにあるグルメスポットまで!【岩手県盛岡市】
岩手県盛岡市は岩手県の中部に位置する、人口29万人の中核市です。市内を東北一の北上川が流れ、遠方に岩手山を望む豊かな景観が自慢の町です。石川啄木や宮沢賢治が青春…
-
松山市の観光・グルメスポット!明治の英傑を育んだまち!【愛媛県松山市】
愛媛県松山市は愛媛県のほぼ中央に位置するまちです。正岡子規や夏目漱石など日本の文学史に名をのこす俊英の出身地でもあります。また、日本有数の温泉地でもあることから…
-
二戸市のおススメの観光・グルメスポット!温泉からブランド和牛まで!【岩手県二戸市】
岩手県二戸市(にのへし)は岩手県の内陸北部に位置する市で、面積420㎢・人口約2万5000人。岩手県北部の5市町村、浄法寺町(二戸市と合併)、九戸郡軽米町、九戸…
-
二戸郡一戸町のおすすめの観光&グルメスポット!自然がいっぱい!【岩手県二戸郡一戸町】
岩手県二戸郡一戸町(にのへぐんいちのへまち)は岩手県の北側に位置する、人口約1万1千人の小さな町です。今回は緑に囲まれた自然豊かな町、一戸町をご紹介していきたい…
-
岩手郡岩手町で自然を満喫!おすすめ観光スポット5選!【岩手県岩手郡岩手町】
岩手郡岩手町は岩手県の北中部に位置するまちです。面積約360㎢に対して総人口12,993人(2020年5月31日現在)と、人口密度は高くありません。岩手町には豊…
-
紫波郡矢巾町のイチ押しスポット5選!観光もグルメも!【岩手県紫波郡矢巾町】
岩手県紫波郡矢巾町(やはばちょう)は、岩手県中央に位置する町です。盛岡市から南へ10kmとアクセスも便利なため、矢巾町は盛岡市のベッドタウンとしての開発が行われ…
-
銚子市に行くなら知っておきたい観光スポット6選!地球の丸さを実感!【千葉県銚子市】
千葉県銚子市をご存知ですか?太平洋に面した千葉県の最東端に位置する町で、数多くの観光名所があることでも知られています。銚子漁港は水揚げ量7年連続日本一を記録する…
-
山武郡横芝光町のおすすめ観光スポット5選!歴史と伝統のまち!【千葉県山武郡横芝光町】
千葉県山武郡横芝光町(よこしばひかりまち)は、千葉県の北東部のにあります。千葉市から約40kmとアクセスしやすい上に、九十九里浜や豊かな緑に囲まれた温暖な町です…
-
山武市でワクワク体験!おすすめ観光スポット5選!【千葉県山武市】
千葉県山武(さんむ)市は千葉県の北東部に位置し、東京都心から60kmから70km圏内のエリアにあります。山武杉の産地としても知られ、農林業や観光業が盛んです。太…
-
山武郡九十九里町で海の幸を食べ尽くそう!おすすめのグルメスポット6選をご紹介!【千葉県山武郡九十九里…
千葉県山武郡九十九里町を訪れたことがありますか?昔からいわし漁で栄えた街で、現在ははまぐりも有名な特産品となっている街です。漁港のあるこの街では新鮮で美味しい海…
-
千葉市緑区の観光スポット5選!緑豊かな癒しのエリア!【千葉県千葉市緑区】
千葉県千葉市緑区は区の中心を外房線が走る交通の便の良さから、ニュータウンとして現在開発が進んでいます。都心からすぐ行ける利便性の良さも保ちながら自然の豊かさも楽…
-
関ケ原町のおすすめ観光スポット!古戦場巡りと自然の芸術、グルメまで【岐阜県不破郡関ケ原町】
岐阜県不破郡関ケ原町は岐阜県の西端に位置し、伊吹山を主峰とする伊吹山地と鈴鹿山脈に囲まれています。古来より交通網が栄え、天下分け目の戦いとされる「壬申の乱」「関…
-
延岡市で見つかる!自然を楽しめる観光スポットとおすすめグルメ5選【宮崎県延岡市】
宮崎県延岡市は宮崎県の北部、日向灘に面した屈指の工業都市です。工業が盛んな一方、豊かな自然にも恵まれています。綺麗な海で海水浴や行縢山などでハイキングなども楽し…
-
東臼杵郡門川町のおススメの観光・イベント情報!無人島から勇壮なお祭りまで!【宮崎県東臼杵郡門川町】
宮崎県東臼杵郡門川町(ひがしうすきぐんかどかわちょう)は宮崎県北部に位置する、日向灘(太平洋)に面した人口17,000人ほどの町です。漁業や水産加工業が盛んで、…
-
宮崎県日向市のおすすめの観光・グルメスポット5選!断崖の絶景と地元で愛される味覚!【宮崎県日向市】
宮崎県日向市(ひゅうがし)をご存知でしょうか?日向市は宮崎県北東部に位置しており日向灘に面しています。大分県までへと続くリアス式海岸の南端にあり、その複雑な浸食…
-
児湯郡都農町の観光名所5選!パワースポットに迫力のある滝、観光農園も!【宮崎県児湯郡都農町】
宮崎県児湯郡都農町(こゆぐんつのちょう)は宮崎県のほぼ中央に位置するまちです。宮崎空港から約60kmに位置するその町は文字通り、「農の都」として様々な質の高い農…
-
児湯郡川南町ってどんな町?宮崎県児湯郡川南町のおすすめ観光スポットを紹介!【宮崎県児湯郡川南町】
宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町と聞いて「どんな町なの?」と疑問に浮かぶ方は多いと思います。川南町は自然豊かであり、なんといっても水がきれいなまちです。…
-
児湯郡高鍋町のイチ押しスポット5選!観光もグルメも!【宮崎県児湯郡高鍋町】
宮崎県児湯(こゆ)郡高鍋町は宮崎県の中央部、宮崎平野の北に位置する町です。もともとは「財部」という名称でしたが、江戸時代に「高鍋」と改称されたいきさつがあります…
-
児湯郡新富町のイチ押し観光スポット5選!【宮崎県児湯郡新富町】
宮崎県児湯郡新富町(こゆぐんしんとみちょう)は昭和34年に富田村と新田村が合併してできた町です。宮崎空港から電車で20分、車で30分ほどの、日向灘に面したまちで…
-
日南市のおすすめ観光&グルメスポット!歴史と自然に彩られたまち!【宮崎県日南市】
宮崎県日南市は戦国大名の伊東氏と島津氏が良港・油津(あぶらつ)港をめぐって約100年にわたる戦いを繰り広げたまちです。その後、江戸時代には伊東氏飫肥(おび)藩の…
-
串間市のおススメ観光スポット!定番からグルメ情報まで!【宮崎県串間市】
宮崎県串間市(くしまし)は宮崎県の最南端に位置しています。温暖な気候で海の幸、山の幸に恵まれています。一番の観光名所は都井岬ですが、そのほかにも行きたくなる名所…
-
薩摩川内市のオススメ観光スポット6選!自然と歴史、体験メニューを楽しもう!【鹿児島県薩摩川内市】
鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)は鹿児島県の西北部に位置するまちです。古事記によると神々が住まう地「高天原」から、天皇のご先神といわれるニニギノミコトが日…
-
浅口郡里庄町のおすすめ観光スポット5選!スイーツ工場直営の喫茶店も!【岡山県浅口郡里庄町】
岡山県浅口郡里庄(さとしょう)町は岡山県の南西部に位置しており、浅口市の誕生した2006年以降浅口郡唯一の自治体となっています。観光スポットの多い倉敷市や浅口市…
-
浅口市のおすすめ観光スポット5選!手打ち体験のできるグルメスポットも!【岡山県浅口市】
岡山県浅口市は、岡山県の第二の都市である倉敷市と広島県第二の都市である福山市の間に位置しています。2つの都市のベッドタウンとして、その住環境の良さには定評があり…
-
早島町のイチ押し観光スポット5選!草花に触れて楽しもう!【岡山県都窪郡早島町】
岡山県都窪郡早島町は南中央部に位置する、県下最小の市町村です。その一方で人口密度は県下最大という特徴もあります。県庁所在地の岡山市と岡山第二の都市倉敷市に四方を…
-
香美町のイチ押しスポット!観光もグルメも楽しもう!【兵庫県美方郡香美町】
兵庫県美方郡香美町は兵庫県の中で一番面積が広く、町内面積の約6割が自然公園区域に指定されています。日本海から山間地域まで海、山、里の豊かな自然に恵まれた香美町で…
-
南条郡南越前町のオススメ観光スポット!海と緑と伝統が溢れるまち!【福井県南条郡南越前町】
福井県南条郡南越前町は福井県のほぼ中央に位置しています。豊かな緑に包まれた山々、海の幸に恵まれた日本海、文化や歴史に育まれた里があり、「山・海・里」それぞれが四…
-
鯖江市の観光&グルメ6スポット!メガネで世界的に有名なまち!【福井県鯖江市】
福井県鯖江市は人口は約6.8万人、多くの世帯が特産であるめがね関連の産業に携わっているほどめがねが有名な街です。鯖江市のキャッッチコピーには『めがねのまちさばえ…
-
川北町は家族で楽しめる!オススメの観光&グルメスポット【石川県能美郡川北町】
石川県能美郡川北町は石川県の南西部に位置する、人口約6,000人の小さな町です。川北町といえば、全町民が参加できる祭りを作ろうという思いから毎年8月の第一土曜日…
-
野々市市で歴史を感じる!オススメの観光スポット6選【石川県野々市市】
石川県野々市市は最近まで石川郡野々市町でしたが、2011年11月11日単独市制施行をなしとげ『石川県野々市市』となりました。石川県の中部に位置し面積14㎢、人口…