静岡市駿河区は時代を代表する歴史的な建造物があるだけでなく、様々な芸術や技術を楽しめる施設もあり、世代を問わず魅力的なスポットが満載です。今回は静岡市駿河区の人気の観光スポットを10カ所、ご紹介します。
久能山東照宮
静岡駅からバスで35分の距離にある久能山東照宮は、家康公を祀る日本で最初の東照宮です。
歴史的にも非常に価値が高く色鮮やかな久能山東照宮の社殿は国宝に指定されています。1159段の石段から眺める絶景は有名です。
久能山東照宮へは日本平山頂からロープウェイも利用できますが、ロープウェイを利用する方は社殿の拝観料と博物館とのセット券を購入するとお得です。
静岡市立日本平動物園
静岡市立日本平動物園は、有度山の麓の自然を生かした展示が特徴の動物園です。
約180種700点もの動物が飼育されている、静岡県内でも有数の動物園です。
- 人気のシロサイやホッキョクグマ
- オオアリクイ
- アムールヤマネコ
といった、珍しい動物も展示されています。
小動物とふれあうことのできる「子ども動物園」もあり、家族連れにはぴったりの観光スポットです。
また静岡市立日本平動物園からは有度山の素晴らしい眺望が楽しめる展望広場もありますので、絶景スポットとしてもおすすめです。
登呂遺跡
登呂遺跡は約2000年前の弥生時代の遺跡です。
日本史の教科書にも載っている、全国的に有名な観光スポットです。
現在は国の特別史跡に指定され、弥生時代の、
- 住居
- 倉庫
が復元されています。
史跡公園となっている登呂遺跡は、弥生時代の歴史を存分に堪能することができます。
また、併設されている登呂博物館には、縄文時代から弥生時代を経て近代に至る資料が展示されています。
旧マッケンジー邸
旧マッケンジー邸は、静岡県内で戦前に建てられた洋風住宅の中で唯一現存する貴重な建物です。
「スパニッシュスタイル」と呼ばれる建築様式の住宅は、国の登録有形文化財に指定されています。
久能海岸沿いに建つ旧マッケンジー邸の窓からは美しい駿河湾を一望することができます。
静かな邸宅内は歴史を感じさせる雰囲気にあふれていて、古き良き時代の趣きを堪能できる穴場スポットです。
静岡県立美術館
静岡県立美術館は、富士山や南アルプスの山々が一望できる緑あふれた場所に位置する美術館です。
美しい自然の中にある美術館にふさわしく、
- 山水画
- 風景画
などの自然を題材とした絵画が多く展示されています。
また、静岡県立美術館には「地獄の門」などで有名なロダンの彫刻を集めた「ロダンの館」もあり、ロダンの作品を存分に堪能することもできます。
スポンサーリンク
芹沢銈介美術館
芹沢銈介美術館は、その芹沢銈介氏の貴重な作品やコレクションが保管されている美術館です。
芹沢銈介氏は、人間国宝でもあり、静岡の名誉市民でもある染色工芸家です。
芹沢銈介美術館には、氏ならではの型絵染による、
- 着物
- 帯
- 屏風のれん
などが展示されています。
染色の枠組みにとらわれないその繊細な意匠と鮮やかな色彩は、ぜひ実際に自分の目で見ておきたい貴重な資料です。
静岡科学館るくる
静岡科学館るくるは、体験型の科学館です。
静岡駅南口から歩いてすぐに位置し、中学生以下は無料なのでお子様連れに大人気の楽しい学びスポットです。
「みる・きく・さわる」などの5感を通して、楽しみながら科学を学べます。
静岡科学館るくるには様々な体験設備があり、
- ワークショップ
- 科学ショー
などが随時開催されていますので、子供だけでなく大人も楽しめます。
静岡ホビースクエア
静岡ホビースクエアは静岡駅南口からデッキで繋がる、複合型の駅ビル「サウスポット静岡」の3階にあります。
静岡ホビースクエアでは、
- 模型
- プラモデル
の展示を見ることができます。ガンダムをはじめあらゆる模型が展示されていて、訪れる人を楽しませます。
- 巨大なガンダム
- 実車のバイク模型
も展示されていて、記念撮影も楽しめます。もちろん、展示されている模型を購入することもできます。
丸子宿
丸子宿は、日本橋から20番目の宿場です。東海道のなかでも最も小さな宿場ですが街道情緒が残っていて、古き良き時代を感じさせます。
丸子宿の名物といえば、とろろ汁の「丁子屋」が有名です。
かの松尾芭蕉が「梅わかな、丸子の宿のとろろ汁」と詠んだ名物のとろろ汁は、ここでしか味わえません。
丸子宿の丁子屋は、なんと400年続く名店です。東海道五十三次の浮世絵にも、丸子宿の絵に丁子屋が描かれています。
広野海岸公園
広野海岸公園は、用宗港のすぐそばにある海岸沿いの公園です。
海賊船を模したアスレチックが特徴の広野海岸公園は、特に子供に人気の観光スポットです。
海賊船のところは、海と一緒にとれる絶好の撮影スポットにもなっています。
遊具や水場など、とにかく子供が遊ぶ場所がたくさんあるので家族で楽しむには最適の場所です。
日本一周の旅!
静岡市駿河区の次は、歴史と眺望、ご当地グルメを楽しもう!静岡市葵区です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
静岡市駿河区に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
静岡市駿河区は北から時計回りに
の4つの自治体・行政区と接しています。せっかくの機会なので、これらのまちの魅力にも触れてみてください!
静岡市駿河区の観光スポット10選!遊びと学びが体験できる【静岡県静岡市駿河区】のまとめ
静岡市駿河区エリアの観光スポットは、静岡の文化や歴史を堪能できたり、お子様でも楽しめる観光スポットを中心にご紹介しました。静岡市駿河区には、この土地ならではの魅力的なスポットが満載です!この週末はぜひ静岡市駿河区に訪れてみて下さい!