静岡県伊豆市は伊豆半島の中北部に位置する街で、平成の大合併により4つの町が合併してできました。温泉が豊かな街であり有名な温泉がいくつもあります。また、都心から観光で訪れる人も多い街です。また伊豆市は文学関係者にゆかりのある土地で、温泉に次ぐ観光の目玉となっています。標高が高く、夏でも比較的涼しく感じられる土地柄です。
浄蓮の滝(じょうれんのたき)
浄蓮の滝は狩野川上流にある伊豆では有名な滝です。
滝は高さが25m、幅が7mあるの大滝で、夏場でも涼しく感じることができる神秘的な滝です。
また、滝の主は「女郎蜘蛛」だという言い伝えもあり、数々の伝説がある有名な滝です。
この滝は日本の滝100選にも選ばれています。
アクセスはバスの利用も可能ですが、車が一番便利になります。
恋人岬
恋人岬は海に突き出た場所にある岬になります。最近は、縁結びのパワースポットとしても有名な場所です。
また、この岬では結婚式を挙げることもできます。
太平洋や富士山が見える高台での結婚式はロマンチックですね!
恋人岬は旧来より恋人たちが鐘を鳴らし、お互いの恋愛を確認した場所として民話に語り継がれていました。
駐車場があるため、車で来ると便利です。
土肥金山(といきんざん)
土肥金山は400年以上の歴史を誇る伊豆を代表とする金山になります。
金山の坑道の延長は100km以上にもなり、日本を代表とする金山として輝いていた時代もあったんですね。
金山にまつわる博物館や資料館も近くにあります。金山で栄えていた時代の背景をくみ取ることができ、伊豆の昔の歴史を知ることができるでしょう。
博物館や資料館の他に、
- 食事処
- 売店
もあり、家族連れや観光客の人で賑わっている場所になります。
アクセスは、バスの利用も可能ですが、車の方が便利です。
スポンサーリンク
旧天城トンネル
旧天城トンネルは、
- 川端康成の小説『伊豆の踊子』
- 松本清張の小説『天城越え』
で有名なトンネルになります。
このトンネルは別名「天城山隧道」とも呼ばれ、1904年に完成したものになります。
また、トンネルはアーチの部分や側面の部分が、全て「切り石」で造られており、石造りのトンネルとしては日本で現存する最長のものになるようです。
さらに、トンネルは日本の道百選に選ばれている他に、登録有形文化財にも指定されており、興味のある人には一見の価値があります。
余談ですが、心霊スポットとしても名高いトンネルのようです。
指月殿(しげつでん)
指月殿は伊豆市を代表とする観光名所になります。
グリーン・ミシュランガイドにて、二つ星にも輝いたことのあるお堂でもあり、世界的に有名な建造物になります。
また、北条政子により建てられたもので、伊豆では最古の木造の建造物とされており、鎌倉時代初期の建造物となります。
近くには、修善寺温泉もあり、温泉を訪れた際に、足を運んでみるのも面白いでしょう。
修善寺温泉 恋の橋めぐり
修善寺温泉の中心を流れている桂川には5つの橋が架かっています。
古くから恋愛成就の場所としても知られており、年間通して多くのカップルが訪れて橋を渡って恋愛を祈願しています。それが恋の橋めぐりです。
橋は赤色に統一されており、温泉街の景観や自然の雰囲気に溶け込んで、何とも言えない懐かしい雰囲気に浸ることができるでしょう。
修善寺温泉(しゅぜんじおんせん)
修善寺温泉は伊豆半島では有名な温泉です。都心からの観光客や外国からの観光客が多く訪れる温泉となっています。
数多くある旅館やホテルでは日帰り入浴プランなども用意してあるので、気軽に立ち寄れる温泉街になっています。
また、オシャレなカフェや食事処もあり、休日や連休には大勢の人でにぎわう温泉街になります。
近年の温泉ブームにもあやかり、きれいな施設や観光名所が多くあります。
湯ヶ島温泉(ゆがしまおんせん)
湯ヶ島温泉は美しい渓流沿いにある温泉地になります。
川沿いにあるため、子供が川などで遊びながら、温泉でも楽しむことができるスポットになります。
温泉の開湯は古く、歴史のある温泉になります。有名な文学者も多数訪れている温泉地であり、歴史が古く、親しみやすい温泉になります。
温泉旅館やホテルも存在しており、中には日帰り入浴も可能な場所もあります。
自然が豊かな温泉なため、ストレス発散や気分転換には効果絶大でしょう。
舞寿司の名物「あじ寿司」
修善寺駅に中にある舞寿司さんが出している「あじ寿司」が名物です。
駅弁みたいな形で販売しており、電車の中やバスの中、もちろん公園のベンチなどでも、気軽においしく食べることができます。
修善寺駅でしか購入できないため、この商品を購入するために、わざわざ遠方から来店する人もいるようです。
修善寺方面を訪れた際には、一度食べてみてはいかがでしょうか。素材と材料にこだわった美味しい弁当になります。
静岡県伊豆市のススメ9選!出石は温泉と自然が目玉の観光地【静岡県伊豆市】のまとめ
伊豆市は、自然豊かな環境と温泉に恵まれた土地柄です。古くから、文豪や芸能関係者が訪れる場所であり、歴史名高い観光地と言えるでしょう。温泉旅行がてらに自然散策をしてみる旅行も楽しいと思いますよ。