静岡県浜松市天竜区は、時代を感じさせる歴史的価値の高い観光スポットが多数ある地区です。古い時代の遺跡や、日本のものづくりの歴史と発展を学べるなど、日本の歴史の移り変わりを知ることのできる、浜松市天竜区の人気観光スポットを10個ご紹介します。
天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖鉄道は静岡県西部地方を中心に走るローカル鉄道です。
四季折々で変化する、日本らしい風情を感じさせる沿線の風景が人気です。
天竜浜名湖鉄道は、西は新所原から浜松市の天竜二股駅を通り、東の掛川駅までを走ります。
沿線には、
- 天竜川
- 浜名湖
- 緑の茶畑
など、静岡らしい風景が広がり、見どころがたくさんありますので車窓から目が離せません。
浜名湖鉄道は全線が国の登録有形文化財に指定されていて、駅舎やホームには昭和の香りが漂います。
本田宗一郎ものづくり伝承館
本田宗一郎ものづくり伝承館は、バイクや車の製造で有名な本田技研の創立者である、本田宗一郎の記念館です。
浜松生まれの本田宗一郎のゆかりの品の数々の展示と、本田技研の歴史をたどる貴重な資料が展示されています。
本田技研が過去に発売したバイクの展示など、ここでしか見ることのできない資料は必見です。
また、本田宗一郎ものづくり伝承館の一階にある売店はホンダグッズが大変豊富で、ファンならぜひ手に入れたい限定グッズなどが手に入ります。
二俣城
静岡県にある数多くの名所旧跡の中でも、浜松市天竜区には、歴史的に重要な観光スポットが数多くあります。
1503年に今川氏の家臣だった二俣昌長が築いた二俣城もその代表的な歴史的遺構の一つです。
二俣城は、徳川家と武田家の戦において、武田氏による二俣城の水攻めで重要な役割を果たしました。
現在は当時の面影はほとんどなく、
- 天守台
- 石垣
- 土塁
を残すのみとなっていますが、天守台からの天竜川の眺めはとても素晴らしく、二俣城に訪れたらぜひ見ておきたい必見のスポットです。
山住神社
山住神社は標高1007mにある山住峠に位置する神社です。その歴史は古く、なんと709年の創建とされています。
お犬様信仰のある神社としても有名ですが、かの徳川家康が、三方ヶ原の戦いに挑む際に必勝祈願したことでも知られる、由緒正しい神社です。
境内には、樹齢1300年を超える、静岡県の天然記念物に指定されている杉の木があり、神秘的な景観が楽しめます。
自然にあふれたたたずまいは、訪れる人の心を癒してくれます。
スポンサーリンク
佐久間ダム
佐久間ダムは、静岡県と愛知県にまたがる、天竜川本流に建設されたダムです。
天竜奥三河国定公園に指定されているその重厚なたたずまいは、素晴らしい景観で観光客の目を楽しませてくれます。
ダム湖100選に認定されている佐久間湖を見渡せる展望台や、佐久間レールパークなどの貴重な資料を展示している資料館もあります。
内山真龍資料館
内山真龍資料館は遠江国豊田郡大谷村(今の浜松市天竜区大谷)の名主として、大谷村の発展に尽力した内山真龍の業績を広く知ってもらうために開館した資料館です。
学問に熱心だった内山真龍は、賀茂真淵に師事して国学の研究を深め、弟子の育成に努めました。
内山真龍資料館では、内山真龍に関する絵画や書物などの展示から、大谷村の歴史や内山真龍の功績を知ることができる、ここでしか見られない貴重な観光スポットです。
水窪民俗資料館
水窪民俗資料館は、長野県との境の峠にある塩の道沿いの宿場町文化を紹介する資料館です。
浜松に古くから伝わる街の歴史や、市民の生活を伝える農具などを展示しています。
さらに、約一時間ほどのコースで、
- そば打ち
- 草木染
なども体験できる、見て学び、体験して学べる資料館になっています。
そば打ちや草木染は予約が必要なので、事前に連絡を入れて訪れてください。
白井鐵造記念館
浜松市天竜区春日町出身の白井鐵造氏は、宝塚レビューの王様として有名な演出家です。
白井鐡造記念館では、白井鐵造氏の愛用品である
- グランドピアノ
- ステレオ
- 宝塚歌劇団関係の貴重な資料約600点
を展示しています。
- 脚本
- 台本
- ポスター
などの資料は、宝塚ファンには必見です。
高根城址
高根城址は、奥山氏宗家代々の居城である高根城の跡地です。近くを流れる河内川と水窪川が合流する自然の地形を生かして築かれました。
1569年に一族間の争いで滅亡した奥山氏に代わって、桶狭間の戦いの後に武田氏所有となりました。
そのため、奥山氏と武田氏時代の遺構が発見されています。
高根城址も長らく台地と壕しか残っていませんでしたが、現在は高根氏江尾公園として復元され、高根城址は観光スポットとしてにぎわっています。
光明山遺跡
光明山遺跡は標高540メートルの光明山の山頂にある寺院跡と城跡です。
光明山は、
- 秋葉山
- 春野山
と共に、北遠三霊山として知られている霊山です。
光明山遺跡からの眺望は実に見事で、観光スポットとしても名高く、新浜松の自然100選にも選ばれています。
晴れた日には、天竜川と海まで広がる平野部が一望できる、浜松市天竜区でも有数の絶景スポットです。
静岡県浜松市天竜区の見どころ10選!歴史の移り変わりを堪能【静岡県浜松市天竜区】のまとめ
浜松市天竜区エリアの観光スポットは、この地区ならではの歴史を残す観光スポットばかりです。めったに見ることのできない歴史的資料の数々に、遠い日本の昔に想いをはせ、過去への時間旅行を楽しめます。ぜひ一度、浜松市天竜区に足を運んでみて下さい!