滋賀県甲賀市は忍者の里としても全国的に有名ですが、昔ながらの自然風景も存分に味わうことができる素敵な観光地です。そんな甲賀市にはたくさんの素敵な観光スポットがあります。そんな甲賀市の中でも厳選したお勧めスポットをご紹介します。
MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)
様々な文化や宗教、神話や歴史が混在している美術館です。
館内にはエジプトやギリシャ、ローマやペルシャ、中国といったいずれも独特の文化や文明を発達させてきた国々の古代美術や、仏教や茶道、日本美術などに由来する貴重なコレクションが満載で、一度に様々な国を旅しているような気分になれます。
また、有機農法にこだわった食材を提供するレストランで食事を楽しむこともできます。
独特の雰囲気と美しいフォルムの建物は、ルーブル美術館のガラスのピラミッドを設計した建築家によるもので、建築物だけでも十分見応えがあります。多様な文化に触れることができるおすすめのスポットです。
みなくち子どもの森 自然館
里山ののどかな自然を満喫することができる広大な公園のなかにある施設です。
館内ではこの地で発掘された化石や、里山に生息している生物などを紹介していて、豊かな甲賀の自然に触れることができます。
ディスプレイやレイアウトの仕方にも工夫がなされており、200万年以上も前に水口の状況を実物大で再現したり、写真や映像、標本やジオラマなどの強く視覚に訴えったりするものが多く、無意識のうちにその世界へ惹き込まれてしまいます。
また、ビオトープでの自然観察やウォークラリーなどもあり、親子で訪れるにはピッタリのスポットといえます。
青土ダムエコーバレイ あいの森ふれあい公園
自然景観豊かなダム湖畔に位置しており、四季折々の自然を満喫することができる大規模な公園です。
広大な敷地には炊事場やトイレ、シャワー室やバーベキューテーブルなどのほか、AC電源が備わったテントサイトやログハウス、コテージやキャビンがあり、アウトドア初心者の方でも快適に過ごすことができるような施設が充実しています。
またグラウンドゴルフやオフロードバギー、湖での釣りやペダルボートなど、さまざまなレジャーを楽しむことができます。
さらには、ローラーコースターやホビーサイクルなどの遊具が設置された広場もあり、ファミリーでも十分に楽しむことができます。
自然を存分に感じながら様々な楽しみ方ができるおすすめのスポットです。
甲賀の里忍術村
世界の中では、未だに日本のイメージを富士山、芸者、侍、そして忍者ととらえている人も多く、忍者という言葉はそのまま世界共通語となっており、忍者を扱ったアニメも大ヒットしています。
そんな忍者の本場といえる甲賀にあって、その歴史や行動の秘密を探るとともに忍者になりきることもできる施設です。
敷地内には手裏剣などの武具を見ることができる博物館や、さまざまな仕掛けが施されたからくり屋敷、手裏剣道場などがあります。
忍者の定番である黒装束の貸衣装に身を包み、綱渡りなどの忍術に挑むことができる「ちびっこ忍者道場」も人気となっています。
ファミリーで楽しむことができるおすすめのスポットです。
鹿深いちご園
どんな方でも気軽にイチゴ狩りを楽しむことができる観光農園です。
こちらの農園では、減農薬や有機肥料にこだわって栽培しており、大粒で強い甘みが特徴の章姫のほか、トマトやメロンも生産しています。
また高設栽培と十分な広さを確保した通路などのバリアフリーに力を入れており、車椅子やベビーカーで自由に行き来できるほか、腰を曲げることなく、目線の高さの位置にあるイチゴを摘むことができます。
さらに直売所を併設しており、地元の新鮮野菜や特産品を買い求めることができるとともに、多種類の野菜やイチゴ、メロンの風味を活かした手作りジェラートを味わうこともできます。
親子3代でも気軽にイチゴ狩りを楽しめるおすすめのスポットです。
甲賀いちごハウス
JR甲賀駅から歩いて10分ほどのアクセスのよさも大きな魅力の観光農園です。
こちらでは、年明けとともにイチゴ狩りを楽しむことができます。
生産者が丹精込めて栽培しているイチゴは大粒でとても甘い章姫で、30分間の食べ放題となります。
5月頃まで楽しめますが、人気が高くイチゴがなくなり次第終了となるので、早目に行かれることをおすすめします。
また、ブルーベリー狩りも併せて楽しむことができ、バーノンなど9種類もの甘酸っぱくておいしい実を1時間の食べ放題で味わうことができます。
こちらの料金には、1パックのお土産が含まれているので、ジャムや冷凍保存用としても重宝します。
ファミリーやカップルにおすすめのスポットといえます。
道の駅 あいの土山
国道1号線沿い、東海道四十九番目の宿場町に位置する道の駅で、県内では道の駅として最初に登録されています。
農産物直売所には、地元採れの新鮮野菜や特産品がずらりと並び、土産品も豊富に揃っています。
また、古い歴史をもつ特産の銘茶「土山茶」の無料サービスがあり、座敷に座ってゆっくりとくつろぎながら味わうことができます。
さらに正月の福袋や七夕祈願などの様々なイベントが頻繁に開催され、季節折々の風情を感じることができます。
周辺には、歴史民俗資料館や神社などの観光スポットが点在しており、散策の拠点として利用するのもおすすめです。
甲賀市は忍者の町!雄大な自然風景に恵まれた見どころスポット【滋賀県甲賀市】のまとめ
忍者になった気分になったり、果物の収穫体験ができたりと、色んな活動を楽しむことができるのが甲賀市の魅力です。家族連れで来ればきっとみんなで楽しい旅の思い出を共有できることでしょう。是非一度お越しください。