坂戸市は東京や川越市などのベッドタウンとして発展した市で、江戸時代には宿場町としても栄えていました。そんな坂戸市の歴史に触れることができるスポットをはじめ、魅力的な場所をご紹介します。
聖天宮
五千頭の龍が昇るというフレーズが印象的な、台湾の道教のお宮です。
夢のお告げによって坂戸市に建てられたそうですが、周りは普通の田園地帯なのでかなりのギャップがあります。
台湾の宮大工が建設にあたっただけあって、門や石柱、外装・内装に至るまで台湾に来たと錯覚するほどのクオリティです。
宗教に興味がなくても、見事な龍の彫刻や建物を見るために訪れる人がたくさんいます。
日本にある道教のお宮としては最大級で、テレビの撮影で使われたこともあります。
また個人やグループでのコスプレ撮影のスポットとしても人気があり、台湾に訪れたような気分に浸ることができます。
坂戸宿
1584年に開かれた約180軒が軒を連ねた宿場町で、日光へ至る日光道と吉見に向かう追分が北側にあり、今でも道標が残っています。
現在はほとんど面影は残っていませんが、人社やお寺などが道沿いにあり、旧道があった場所には旧日光街道の碑があります。
坂戸宿は千人同心と呼ばれる幕臣集団が八王子から日光での勤めに向かうために通る千人同心街道の中でも最初に宿泊する場所だったため、重要な地点でもありました。
現在でも東武東上線や越生線が通るなど、今も昔も交通の面では重要な場所であることがわかります。
慈眼寺
弘法大師空海によって開かれたお寺で、十一面観音像や釈迦如来、薬師如来像などたくさんの仏像が安置されています。
このお寺はしだれ桜で有名で、樹齢270年以上の桜が本堂の屋根を覆うようにして咲く姿は美しく、夜にはライトアップも行われるため地元の人だけでなく遠方からも訪れる人が絶えません。
珍しい像があることでも知られています。一見普通の千手観音像ですが、よく見ると両手に持った錫杖の先に音符と休符が付いているJazz観音と呼ばれる観音様は、住職のジャズ好きが高じた物で音楽関係者に人気です。
約160cmと巨大な閻魔大王の像は、子供たちに善悪を教えるためにと制作された物で、間近で見ると迫力満天です。
永源寺
戦国時代に徳川家康の配下であった島田氏は、家康が秀吉から賜った関東の土地のうち坂戸市付近を統治していました。
島田重次は坂戸を開墾し発展に努めた人物で、寺を作り一族の菩提寺として永源寺と名付け現在も続いているのがこのお寺です。
お釈迦さまの寺と呼ばれ親しまれているこのお寺では、釈尊降誕祭が毎年こどもの日に行われています。
お釈迦さまが誕生した時の姿を現した誕生仏に甘茶をかける灌仏会という行事で、別名花祭りとも呼ばれています。
花祭りの際には同時に花魁道中も行われ、全国から観光客が訪れる一大イベントとなっています。
坂戸よさこい
市制25周年の記念に2001年に始まったまだ新しいよさこい祭りですが、会場の広さや参加チームの多さ故に今では関東屈指のよさこい祭りとして知られています。
コンテスト形式で審査が行われ、大賞や市長賞、特別賞など毎年約20チームが入賞しています。
また一般の人が撮影した写真を集めたフォトコンテストも行われていて、踊り手も見物客も参加できるお祭りです。
ステージ会場の文化会館駐車場では、地元の飲食店をはじめとした屋台が出店されるのも評判の一つになっています。
他にも全国の特産品を販売する出店もあるので、よさこいと出店で二度楽しめます。
弓削多醤油
有機栽培の原料を使うことにこだわり美味しい醤油を作っている蔵です。
原料だけでなく保存料や化学調味料などを使わない無添加なので安心して口にすることができ、加熱殺菌や精密ろ過をしない生醤油など、全国でも数少ない質の高い醤油を購入することができます。
そば、うどん、ラーメン屋など、様々な飲食店でも使われています。醤油だけでも10種類以上、味噌や漬け物、醤油アイスなども作っています。
どの醤油がどんな料理に合うか、美味しい醤油を使ったレシピなども教えてもらえます。
有機栽培、無添加の醤油は全国的にも珍しいため、お土産にも喜ばれます。
スポンサーリンク
餃子の満州
埼玉県近郊のローカルグルメとして有名な餃子の満州の本社・工場は坂戸市にあります。
満州は全店フランチャイズではなく直営店で、自社工場の近くでのみ出店することにこだわっているため、一部関西の店舗を除き埼玉と東京にしか店舗がありません。
看板メニューは餃子ですが、それ以外にもラーメンやチャーハンなどの中華料理が揃っています。
豆腐を使ったピリ辛のあんがかかったやみつき丼は、シンプルながら美味しいと人気のメニューです。
本社にある坂戸にっさい店には駐車場があり、坂戸駅店は駅構内にあるのでどちらも利用しやすく、食事をしなくても生や冷凍の餃子をお土産に買って家で食べることもできます。
坂戸市の魅力&観光スポット情報!今も昔も交通の要【埼玉県坂戸市】のまとめ
坂戸市という名前は知っていても、何があるのか今まで知らなかったという人も多いかもしれませんが、全国から人の集まるスポット・イベントがある魅力的な場所です。他ではできない経験をたくさんしたい人はぜひ坂戸市に来てください。