秩父郡長瀞町は荒川を利用した川遊び観光がメインの町です。他にも長瀞町で気軽に楽しめる観光スポットがございますのでご紹介させていただきます。
長瀞渓谷
国指定・名勝、天然記念物(1924年、大正13年指定)。歴史としては、それ以前の明治11年ドイツ人の地質学者、ナウマン博士によって発見されたそうです。
ちょっと面白い溢れ話で、このナウマン博士。当時の日本地形図は教科書にも出て来た、あの伊能忠敬が幕府の命令で測量、記した海岸線のみ。
別名・伊能図を元に、地形図の作成と並行して地質調査するという偉業をした人で、長瀞渓谷、ナウマン象と現在呼ばれる発見も、このドイツ人博士が一役買っていたという事実は興味深いですね。
全国的にも非常に珍しい奇岩が多く、自然がつくった猛々しい風景が圧巻です。ライン舟下り、カヌーなど多くの観光客で賑わうスポットです。
荒川
東京にも流れる荒川とは全然違う綺麗な渓流だと皆さん驚きます。
澄んだ水では釣り場も多く、たくさんの釣り人で長閑な風景が自然いっぱいに広がります。大物も結構あがると評判です。
春、夏はバーベキュー、秋は紅葉がとても綺麗で、散歩やランニングなどを楽しむ人達、商店街も近いので普段から愛される市民の憩いの場になっています。
長生館
昭和ロマン情緒たっぷりな落ち着いた宿で、その時期にとれた魚をつまみながら晩酌できます。
ニジマス、山女を綺麗に飾った美食は身がふっくら柔らかで美味しいですよ。その他、四季折々の山の幸は秩父の恵みの味を楽しみください。
1日の観光の想いにふけり、大自然に囲まれた露店風呂でゆっくり疲れを癒してください。露天風呂付客室も大好評です。
三峰神社
関東一のパワースポットと言われ、厄除け、金運上昇、家内安全、縁結び、のご利益があります。
やはり鳥居をくぐると荘厳な空気が漂うと皆さん感じるようです。
日本狼が生息していた秩父ならではか、神犬伝説は有名ですが、古文によれば境内の不思議な霊気を、親しみをこめて勇猛で忠実な使者としてオオカミに例えたのではないか、という見方もあり興味深いです。
春になると神社奥には、桜やヤマツツジが綺麗です。
秩父神社
平安初期に建てられた秩父神社は、戦国時代に焼失しましたが、徳川家康によって再建され、今の姿を残します。
学業成就、縁結びにご利益があります。こちらは町中にあり、彫り物がすごいと有名で「つなぎ龍」「お元気三猿」「子育ての虎」「北辰の梟」はその代表です。
12月1日〜6日まで行われる秩父夜祭は埼玉県一、人気が高いお祭りとして知られています。
その為、近郊の宿はかなり早目じゃないと、予約でいっぱいになります。
当時のこぼれ話でユニークなのは虎の絵には必ず一匹豹を書かなければいけないという不可思議な決まりがあったそうです。
スポンサーリンク
橋立鍾乳洞
天然記念物指定の名勝であり、駅の町並みから散歩コースで行けるので、散策前後は食事、喫茶ですぐ休憩できるシチュエーションも魅力ですが、高低差33mほとんど自然のまま140m、縦穴型の鍾乳洞は全国的にも珍しく、特徴的魅力になっています。
洞内は大きく二つにわかれ、昔は信仰の場にもなっていたそうですがヘルメットをかぶったり、ハシゴを登ったり、冒険気分が味わえると、アクティブな家族連れに人気です。
秩父ミューズパーク
感性と共感をテーマにした、芸術、スポーツ、文化の複合施設。蛍の名所でもあるので施設内のキャンプ場、コテージに泊まりながら、蛍を見に行くのもいいですね。
しかも夏休みのお子さんには嬉しい、プールや、施設内を巡るSL型バス、レストラン、BBQ場、もあり思い出作りにはぴったりな遊び場が盛り沢山!
各種イベントも用意しているので、チェックして出かけると、楽しさUPです。広大な敷地には綺麗な花々、目にやさしい植物がいっぱいで大人も癒される事間違い無しです。
羊山公園
芝桜が見事に咲き、見頃時期はたくさんの観光客で賑わいます。4月〜5月は一面、真っピンクの天然絨毯で圧巻です。
グルメ市などイベントも挟んで行われているので、秩父の味を堪能しながらなんていうのも、楽しいですね。
カップルからお子様連れまで幅広い層の方がいらっしゃいますが、石や砂利道もありますので、ヒールは避けた方が良さそうです。羊山の羊さんも可愛いですよ。
両神山
日本百名山の一つ。雄大な峰々が男らしい標高1723mの両神山は山頂からの眺めは最高です。
但しアップダウンが結構キツい鎖を掴んで登るポイントが、5カ所もあるコースなので、下調べをしても初心者には体力的に厳しいかもしれません。
ハイキングコースをお勧めします。もし、時間に余裕があれば、近隣のダリア園も見事ですよ。
宝登山ロープウェイ
宝登山奥社に行く方は必ず乗ります。子供ウケバッチリの、もんきーとばんびの可愛いゴンドラで、頂上からの眺めは最高です。
眼下に広がる景色はゴンドラ独特ですよね。桜時期も景色がいいと評判です。頂上にはロウバイ園、梅百花園があり、ロープウェイ好きの方は要チェックです。レストランが無いので弁当持参でどうぞ!
秩父郡長瀞町のおすすめ観光スポット10選!川遊びの名所【埼玉県秩父郡長瀞町】のまとめ
ご紹介したように、秩父郡長瀞町は観光メインの町であり、昔ながらの観光地として人気があるスポットです。国道沿いを荒川が流れていますので、気軽に立ち寄ってみてくださいね。