佐賀県佐賀市にある佐賀県立森林公園は、雄大な自然がある公園です。県民の広場には巨大複合遊具が多数あり、ネット遊具などのアスレチック機能が満載です。他にもタコ型遊具・大型複合遊具・てんとう虫型のすべり台・水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」などの遊具が充実しています。また、およそ1万6千人ほどを収容できる野球場、ナイター設備ありのアーチェリー場、テニスコート、芝生広場、親水施設であるせせらぎ広場、花畑、野鳥観察場などの施設があり、他にも鑑真が付近の嘉瀬津に上陸したとする伝承を祈念する碑である鑑真和上上陸記念碑があります。
佐賀県立森林公園の施設について
園内の有料施設は
- 『みどりの森県営球場』
- 『アーチェリー場』
- 『テニスコート』
があります。
みどりの森県営球場
『みどりの森県営球場』は、プロ野球開催可能な本格的野球場として充実した施設を完備しています。
アーチェリー場
『アーチェリー場』には6つのシューティングレーンがあります。
クラブハウスやナイター照明も整え、車椅子利用者にも配慮しており、九州最大規模の競技場を謳っています。
テニスコート
『テニスコート』は8面あり、砂入り人工芝のコートとなっています。
半分の4コートについてはナイター照明も設置しており、夜間でも使用できるようになっております。
佐賀県立森林公園の無料施設について
森林公園内の無料開放施設には
- 『冒険遊びの広場』
- 『芝生広場』
- 『花畑』
- 『せせらぎ広場』
- 『桜林』
- 『野鳥観察所』
- 『花菖蒲園』
- 『野外ステージ』
があります。
冒険遊びの広場
『冒険遊びの広場』には大小さまざまな遊具があります。
芝生広場
『芝生広場』は肌触りの良い「みやこ芝」を使用した県内最大規模の広場です。
花畑
『花畑』では四季折々の花々が通年色とりどりに咲き乱れており、和ませてくれます。
せせらぎ広場
『せせらぎ広場』には水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」があり、水質もきれいに保たれるようにろ過設備もあります。
桜林
『桜林』は、360°のパノラマが広がる桜色の景色が魅力的なお花見スポットです。
野鳥観察所
園内に4か所存在する『野鳥観察所』では、野鳥の宝庫として知られる野鳥の森などで見られる鳥を観察できます。
野鳥パネルも展示しており、また車いすでの観察もできます。
スポンサーリンク
花菖蒲園
『花菖蒲園』では6月頃に見頃を迎える、豊大な大輪の六英咲きに特徴のある肥後系の花菖蒲が植えられております。
野外ステージ
『野外ステージ』の観客席は約500人を収容可能です。
芝生広場と融合した解放感のあるロケーションは、色々な演奏会やイベントの開催が行われています。
佐賀県立森林公園へのアクセスについて
- 住所:『佐賀市久保田町大字徳万1897』
- 佐賀市営バスでは森林公園、大立野、久富行き・約30分(森林公園前下車)
祐徳バスでは昭和バス:鹿島、武雄、多久方面行きに乗り約30分(森林公園前下車)
車で向かう場合には、国道207号に隣接しており長崎自動車道佐賀大和インターチェンジより約30分、多久インターチェンジより約40分。 - 駐車場は東西南北にそれぞれ設置されており、止められる台数も変わってきますが、北が最も大きく東が小さい駐車場になっています。
全部合わせておよそ1000台近く止められます。
開園時間・入園料について
- 開園日は1月1日~12月31日と通年です。開門時間は午前5時~午後9時となっております。入園料・駐車場料金は無料です。
- 併設の運動施設についてはまた変わっていて、利用できる日は1月4日~12月28日となっております。
利用時間と利用料金はそれぞれの施設・利用形態で変わってきますので、ご注意ください。
イベントについて
7月には全国高等学校野球選手権佐賀大会、8月には鑑真和尚遣唐使船レース(嘉瀬川河川敷)が開催されています。
10月下旬~11月上旬には『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が開催され、その他には野鳥観察会が催されることもあります。
佐賀県立森林公園の注目スポットについて
緑がいっぱいでとても広大な芝生広場、色とりどりの遊具がいっぱいの冒険遊びの広場など、子ども達が外で元気に遊ぶために適した無料公園が魅力です。
県営球場や、アーチェリー場、テニスコートなども完備されています。
春の時期は桜広場がありますので、前面に広がる桜の景色が楽しめます。季節問わず晴れている日は芝生公園は青い空と芝生の緑が開放的で綺麗なのでおすすめです。
芝生広場が開放的なので、走り回ったり転げまわったりしたくなりました。
花を見ながら時を忘れて散策すると気持ちよさそうです。童心に返って遊具で遊びたくなりました。
園内には鑑真和上上陸記念碑があるので、鑑真について知りたい方におすすめです。
こういう方にオススメです
幼稚園生の遠足、親子連れ、高齢者の歩こう会など、老若男女問わず来ています。
幼稚園生や小学生のお子様がいるご家族、運動不足で広いところで運動をしたい方、自然を見ながらゆっくりしたい方などにオススメです。
佐賀市の観光・お出かけスポット
佐賀市の他の見どころをまとめました。
佐賀県立森林公園の見どころ!親子で思いっきり体を動かそう!【佐賀県佐賀市】のまとめ
開放感のある自然の中で、いっぱい体を動かせるスポットだと思います。近隣の小学校や家族連れがピクニックにきたり、運動施設でスポーツに興じたりなど、とにかく体を動かしたい人が訪れたいという人にお勧めです。別に激しいスポーツでなくとも運動することでストレスの発散をしたい!という方もうってつけでしょうね。