佐賀県唐津市のからつバーガーのご紹介です!佐賀県唐津市の虹の松原の中の駐車場などで販売されている手作りハンバーガーで、メインの店舗は移動販売車(バス)の形態です。交通のアクセスの良さから、福岡県からの利用客も多く訪れます! 虹ノ松原の店舗の他に、唐津市内に数店舗を有します。また、移動販売も展開しており、ハンバーガーの袋には、観光地である唐津城と虹ノ松原がデザインされています!
アクセス
- 店名 :からつバーガー唐津地区・松原本店
- ジャンル:ハンバーガー
- 電話番号:0955-70-6446
- 住 所 :佐賀県唐津市虹ノ松原
- 交通手段:「唐津大手口(バスセンター)」から昭和バスで8分「シーサイド前」下車、徒歩7分
JR筑肥線東唐津駅から徒歩20分 ・東唐津駅から574m - 営業時間:10:00~20:00(ランチ営業、日曜営業)
- 定休日 :無休
口コミから見える!【からつバーガー】のココが魅力!【虹の松原】からつバーガー 唐津地区・松原本店
からつバーガーさんは移動販売車で売っています。バスの形でこんな風に売っています。
マイクロバスの中で背中をかがめる形でハンバーガーを作る店員は、きびきびとした小気味よさで対応していただけます。
今回は、一番人気のスペシャルバーガー490円を頼みました。
「お車までお持ちします!」というお兄さんの言葉に従い、車に戻って数分松と、からつバーガー到着しました。
唐津城と虹の松原が描かれたビニール袋が何とも言えずご当地感があふれています。
ハンバーガーはこんな感じ!県民お馴染みのリョーユーパン
バンズは九州人ならおなじみのリョーユーパンが使用されているらしいです。
ふわふわもっちりのリョーユーパン製のバンズをカリッと焼いています。この焼き加減が絶妙です。
表面と端っこがカリカリに焼かれています。
レタスのしゃっきりした食感、卵のふんわり、ハムのしっかり、パティのふんわりと味と食感が多層構造になってます。
パティは割とスパイシーで胡椒がしっかり効いてます。甘辛ソースのアクセントが最高です。
ちなみに、販売所は風光明媚な松原の町の中に立地しています。
日本で屈指の景勝地で、ご当地バーガーを食べるというのも面白い体験でしょう。
スポンサーリンク
からつバーガーを食べた人の感想
- 唐津市の虹の松原とよばれるところに突如として現れるマイクロバスの中でで販売されているご当地バーガーの唐津バーガーは、オーダーをすると車まで持ってきてくれるシステムでした。[今回のオーダー]:・スペシャルバーガー 460円、・エッグバーガー 370円です。注文した2つのハンバーガーは、香ばしく焼かれ、サクっと・フワっとした食感で美味しかったです。スペシャルはエッグバーガーに加わえ、ハムとチーズが入ってました。ハンバーグは薄めですが脂感がありジューシーでした。ソースは照り焼き風ですがかなり甘めでした。ご当地バーガーとして一度は食べてみるべき味だと思います。とくにスペシャルバーガーは、皆から愛される理由がわかった気がします。フワフワなバンズどジューシーなパティソースは甘めなので照り焼き風です、卵やベーコンにも合います。あっという間に完食しました。
- 先日佐賀に行った時、同行者の絶対食べたい!のリクエストで行ってみました。虹の松原の松林アーチを抜ける県道沿いにある空き地に停められた移動式のバスで営業をされています。車の前にはからつバーガーの看板を見つけました。いつもかなりの行列ができているようですが、その日は大雨だったため、私達の前に1台の車が待っているだけでした。車内から、ドライブスルー方式でスペシャル(490円)をオーダーしました。車内で待っていると、スタッフがホカホカのバーガーを車まで持ってきてくれました。チーズ、ハム、卵、パテが入っていて、特製の甘辛ソースがたっぷりかかっています。焼き立てのパンがカリカリふわっとしていて美味しーい!パテもスパイシーでした。とにかく具だくさんなのでかぶりつくのが大変でした。朝食を食べたばかりだったので2人で半分こにしたのですが、ペロッと食べちゃいました。ハンバーガー単体の価格としては安くはないですが、それでも近くにあったら週1くらいで行きたいかもと思いました。機会があったらまた行きたいです。
唐津市の観光・お出かけスポット
唐津市の他の見どころをまとめました。
からつバーガーは口コミで多くの人々に大絶賛!ご当地バーガーの人気の秘密に迫る!【佐賀県唐津市】のまとめ
私のまわりには、からつバーガーのお店と商品を絶賛する声が多数寄せられています!あなたもぜひ、この佐賀県唐津市のからつバーガーを堪能してみましょう。全国各地では、地元で愛されているご当地バーガーがいたるところで販売されています。各自治体のハンバーガーを食し、唐津バーガーと食べ比べしてみましょう。TBS番組『ランキンの楽園』(2006年11月~2008年9月放送)にて行われた企画では、大健闘の成績を誇るほどの人気を実績として残しています。それだけ人気な理由をぜひ、皆様で味わってください。