大阪府大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本でも有名な映画の世界に触れたり体験することができるアミューズメントパークです。驚きと感動に浸りながら、情熱的な1日を過ごせるこのユニバーサル・スタジオ・ジャパンに関する見どころをご紹介します。
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の魅力】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの大きな魅力のひとつに、たくさんのキャラクターに出会えることがあります。
スヌーピーやハローキティ、エルモやミニオンなど、キャラクターグッズが豊富なだけでなく、ショーの観覧や記念撮影を楽しむことができるとともに、キャラクターにちなんだメニューを味わうレストランもあり、小さな子どもさんも大喜びです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、ハリウッドやニューヨークなどのさまざまな町並みが再現されたエリアがあり、少し前の時代の雰囲気に浸ることができます。
「ジェラシック・パーク」や「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」などでは、映画の名シーンのなかに身を投じることができ、帰宅してからもファンタジーの世界からなかなか抜けきることができません。
「スパイダーマン」、「ターミネーター」、「ジョーズ」など、炎や水、大がかりなセットなどの実写と3D映像が一体となって自分の身に迫ってくるスリルやワクワク感は想像以上のもので、なかには腰を抜かしてしまいそうなものもあります。
映画との関わりが深いアトラクションが多いので、事前にDVDなどで予習しておくと、楽しみも倍増となるでしょう。
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション】
「ザ・フライング・ダイナソー」のように次々に新しいアトラクションを生み出しているユニバーサル・スタジオ・ジャパンですが、その人気は衰えるどころか来場者の数が増えるばかりです。
ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
シンガポールなど世界中に点在するテーマパークですが、日本には世界でNO.1といわれるアトラクションもあります。
ハリーポッターエリアにある「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は、仮想と現実の区別がつかない見事な3D映像が大評判となっていて、常に長い行列ができています。
セットアクションもとてもリアルで、ハリーと一緒に空を飛べると特に女子に評判がいいようです。
仕掛けや映画そっくりのつくりのホグワーツ城やお店も人気です。
ホグワーツ城見学ツアー キャッスルウォーク
こちらはホグワーツ城の内部を見学できるツアーです。
アトラクションとキャッスルウォークで入場口が同じで混雑しているように見えますが、途中で別々になり、そこからは一切並ぶことなく入場することができました。
アトラクションに並んでいる間も城の中を見学しながら進むことになりますが、こちらのキャッスルウォークでは、それよりも更に近い距離で、また動く絵貴婦人たちの会話を楽しむことができます。
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
最高画質の4Kと3Dの映像の一体化が日本初となる「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」は、セットの迫力とともに登ったと思えば落下させられるという予測のつかない動きに振り回されて、自分がどこで何をしているのかがわからなくなってしまいます。
非日常を通り越し、体験した後に放心状態が続きます。
スポンサーリンク
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのイベント】
ハロウィーンホラーナイトが人気!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、一年を通していつ訪れても毎日のように行われている人気のイベントがあります。
「ハロウィーン・ホラーナイト」では、日が暮れた闇のなかに大量のゾンビが発生し、あちこちから悲鳴や絶叫が聞こえてくる恐怖とともに、ゾンビによるダンスも楽しめます。
クリスマスや正月ならではのイベントも多彩で、小さな子どもさんから高齢の方まで一緒になって楽しく過ごすことができます。
イベントが変わるごとに訪れているリピーターも多く、それぞれの秘密の楽しみ方も知っているので、聞いてみるのもいいかもしれません。
かわいいキャラクターショーも盛り上がって楽しいものですが、イベントやショーでパフォーマンスを披露してくれるダンサーも必見です。
こちらのショーの出身者で有名なアーティストやパフォーマーになった人も多く、高いパフォーマンス力に感動の連続です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れた人の口コミ・感想
大阪観光に訪れた際にはぜひとも行きたいユニバーサル・スタジオ・ジャパンですが、ここで実際に訪れた方の口コミ、感想を見てみましょう。
「いまや押しも押されぬ、わが国を代表するテーマパークです。パーク内は映画の世界が精巧に再現されており、まるで映画のセットの中で遊んでいるかのようです。誰もが知っている映画がテーマになっているため、親子連れでも十分楽しめます。ただ、ハリーポッターのコーナーはあまりの人の多さにちょっと敬遠してしまいました。」
2018年現在ではハリーポッターエリアの混雑はある程度緩和されており、整理券の配布などはありませんでした。
自由に入場することができます。ですが今後ハリーポッターのアトラクションがリニューアルするようですので、そうなるとまた混雑が予想されるかもしれませんね。
「家から1時間で館内に入れる立地に住んでいるため、地方の友達が宿にして一緒に行きいます。私はあまり興味がなかったのですが、クリスマスイベントに行ってからトリコになりました。とても綺麗で迫力のあるプロジェクションマッピングに圧巻でした。」
「大阪といえば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。ハリーポッターのエリアは本当に幻想的で絶対行くべきエリアだと思います。1日で園内を回りたい方はエクスプレス・パスを購入した方がいいです。これはディズニーランドでいうファストパスのようなものです。事前に購入することが出来るので、あらかじめ購入すると便利です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、迫力あるアトラクションが多いので、とっても楽しいです。」
<ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの基本情報>
- 名称:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 住所:大阪市此花区桜島2-1-33
- 電話番号:0570-20-0606
- アクセス方法:
【電車】JRユニバーサルシティ駅から徒歩3分
【車】阪神高速ユニバーサルシティICからすぐ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの見どころ!今行くべきテーマパーク【大阪府大阪市此花区】のまとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは様々な映画のシーンを再現していたり、また体験をすることができます。小さいお子さんから大人までどんな方でもきっと驚きを感じることでしょう。是非ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにお越しください。