大阪府大阪市住之江区は、東は古くから紀伊海道沿いに街並みが形成され、西は新しい港湾都市として生まれ変わりました。そんな新旧入りみだった住之江区にはたくさんの見どころがあります。その中から選りすぐりのスポットをご紹介いたします。
大阪南港野鳥園
大阪南港野鳥園は、四季を通じて毎年様々な渡り鳥たちが飛来する野鳥園になります。
園内には小鳥たちのさえずりが聞こえる緑の小道や、船の見える丘水鳥たちの姿が間近にみられる観察所などがあります。
池の観察ポイントとなる地点にビデオカメラを2台設置しており、展望塔のマルチビジョンで鳥たちの様子をみることができます。
また、鳥のパネル展示などもおこなっております。
自然に生きる鳥たちの生態を観察することができるこの野鳥園に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
大阪護國神社
大阪護國神社は、住之江公園および住之江競艇場に隣接している神社になります。
正面鳥居は大阪府で最大の鳥居になります。
境内には約80本もの桜が植えられており、春には荘厳な社殿と、静かな境内、満開の桜が融合して訪れる人の心をいやしてくれます。
春秋の例大祭やみたま祭りなど祭事も多く、たくさんの観光客が訪れます。
ここはまた皇室の御祟敬も極めて厚く、皇太子時代の天皇皇后両陛下や、各宮殿下のご参拝も多く賜っております。
そんな由緒正しきこの神社に、一度参拝してみてはいかがでしょうか。
住之江公園
住之江公園は、花と緑に満ちた都会の中のオアシスとして、人々に親しまれている公園になります。
「花と緑にふれあう」「広々とした施設で遊ぶ」「スポーツを楽しむ」の3つのコンセプトを持つ都市型総合公園であり、園内には「花と緑のスクエア」、大池のほか、プールやテニスコート、野球場などのスポーツ施設もあります。
大きな児童遊戯場もあり、大人からこどもまで幅広く過ごせる場所になっております。
自然の中で一日こころゆくまでのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
加賀屋緑地
加賀屋緑地の敷地内には、枯山水の前庭や、築山林泉回遊式の庭園である「愉園」、待屋「偶然亭」、茶室「鳳鳴亭」、そして書院などが並んでいます。
加賀屋会所とは、新大和川河口部にあたるこの地の新田開発を手がけた加賀屋甚兵衛の屋敷を兼ねた役所跡になります。
近世なには庶民の文化教養の高さと、心意気がそのまま残る加賀屋会所跡。
鳳鳴亭は、ある場所から天上を見ることで、なんと五種類の様式を眺めることができるといいます。
また池の北には築山があり、頂上には展望台もあり、新田の領域内が見渡せます。
その当時を垣間見ることができる加賀屋緑地を、見学にいってみてはいかがですか。
スポンサーリンク
南港魚つりり公園
南港魚つりり公園は、海と港に触れてみて欲しいという想いから、南港の南埠頭の西端に釣り場を設置した、海釣りを楽しめる公園です。
春はメバルやアイナメ、夏はイワシやサバ、秋はイワシやカレイ、冬はセイゴやメバルなど、一年中を通して旬の魚を釣ることができ、休みの日は家族連れで大変賑わいます。
太刀魚やシーバスなどをターゲットにしたルアーフィッシング教室も開かれます。
一日海を見ながらのんびりすごしてみてはいかがでしょうか。
港大橋
港大橋は、大阪市港区と住之江区を結ぶ全長980メートルのトラス橋です。
世界最大級の3径間ゲルバートラス橋であり、トラス橋としての中央径間510メートルは日本最長であり世界第3位の長さになっています。
この橋は上下2層のダブルデッキになっており、橋梁は赤に塗装されています。
また、橋下を4トン級の大型コンテナ船が航行できるように、海面から桁下まで50メートル以上の空間が確保されています。
この壮大な橋を是非、その目で見てみてください。
コスモタワー
住之江区南港にある、コスモスクエア地区のシンボルとして、大阪湾にそびえるコスモタワー。
西日本一の高さをもっているこのタワーは、オフィスのほかに展望台やスカイレストランなどがらあります。
55階にある展望台は西日本一の高さにあり、360度全面ガラス張りの回遊四季のもので、ここからは大阪湾岸部や明石海峡大橋、淡路島、関西国際空港などを一望でき、特に夜景は格別に美しいです。
夕日も美しく見えるこの展望台があるコスモタワーに遊びに行ってみてはいかがですか。
住吉公園
住吉公園は、1873年に開設された、大阪でもっとも古い公園になります。
春には満開のサクラのもとで行われる桜祭、夏は隣接する住吉大社の住吉祭、お正月には初詣と一年を通してにぎわっております。
この公園にある「高灯篭」は、鎌倉時代末期に住吉大社への献灯として建てられた日本最古の灯台とされています。
昔は公園の西側まで海がせまっており、その海に面した住吉大社の社前の風景が白砂青松の原景である「住吉模様」とよばれて、景勝地として多くの和歌にも詠われました。
憩いの場所、住吉公園に足を運んでみてはいかがですか。
大阪市住之江区の見どころスポット!広い面積を誇る【大阪府大阪市住之江区】のまとめ
大阪の24区のなかで最大の面積をもち、日本有数の貿易港として発展しているここ住之江区。それだけではなくレジャーや生活に向けた町づくりもすすめられているこの地は見どころがたくさんあります。是非一度この地を訪れてみてください、