大分県別府市の八幡朝見神社は創建800年を誇る神社で、「朝見八幡宮」とも呼ばれています。この八幡朝見神社には大穴牟遅命や、加具土命、気長足姫尊を始めとする数多くの神様が祭神として祀られており、見どころが多い点も大きな特徴です。
悠々と立ちそびえる「大くすの木」
八幡朝見神社には数々の木々が生い茂り、疲れた心を癒やします。
澄んだ爽やかな空気と野鳥、昆虫たちの囁きが安らぎのハーモニーを奏でてくれそうですね。
そして木々の中でも一番大きな神木、大くすの木は樹齢1000年を優に超える長寿の木で、現在もその堂々とした姿で聳えています。
ちなみにこの大くすの木、パワースポットとしても有名なのです。
窮屈な生活でくたびれてしまった方も、八幡朝見神社へ参拝へ来た方も、柵から抜け出して、自然の中に身を投じてみてください。
ここでしか買えない!?ユニークなお守りの数々!
八幡朝見神社では、ここでしか買えない手作りの可愛らしいお守りが数多く販売されています。
一般的な合格祈願や交通安全はもちろん、
- 旅行安全守
- こども守
- ペット守
があります。
こども守
特に、こども守はその見た目の可愛らしさからか、家族連れの方に人気がありそうですよね。
受験を控えたお子さんには必勝、合格祈願。病気を防ぐには病気平癒、心癒。新社会人になってこれから働く人には、仕事守のお守りがいいですね。
十二支
その他には、十二支が美しいクリスタルとなっており、一人ひとりの十二支を探してみましょう。きっと、クリスタルの十二支が守ってくれますよ。
八幡朝見神社名物のひょうたん石と盃石!境内からの眺めも見逃せない!?
さて、八幡朝見神社の名物は色々ありますが、その中でも敷石の中にある
- ひょうたんの形の石
- 盃の形の石
が有名ではないでしょうか?
この石を踏めば
無病息災を始め、
- 厄除け
- 魔除け
になるなど、縁起が良いものとされています。
そして八幡朝見神社の境内から、別府市を一望することができます。その眺めはまさに圧巻。
夕焼けの出る頃に眺めればその美しさに立ち尽くしてしまうことでしょう。
スポンサーリンク
不治の病も治してしまった、萬太郎の清水
八幡朝見神社へ来る地元の方は、この清水の存在を知っていることかと思います。
日頃から引っ切り無しに地元の方がこの清水を汲んでいるのが目撃されています。
伝説では、どんな干ばつにも耐え、決して一点の濁りもなく湧いてくる御神水とされています。
これは、
「不治の病に侵された父を助けるために、息子の萬太郎が浅みの清水を汲んできて、その清水を飲んだ父は瞬く間に元気になった」という伝説
から来ています。
とっても美味しい清水なので、八幡朝見神社に来たら、是非飲んでみましょう。もちろん持ち帰ることもできますよ。
永久の愛で結ばれるために…。一緒に通ろう「夫婦杉」
八幡朝見神社の見どころはまだまだこんなものではありません。
表参道を登っていくと、二本の巨大な杉の木が天高く伸びているのがわかります。
これは
「夫婦杉」
と呼ばれており、
「この二本立っている杉の下を二人で通ると愛で結ばれる」
という言い伝えがあり、地元の方にも大変評判です。
カップルや夫婦で来た方は是非この夫婦杉を通ってみて下さい。より強く、固く、結ばれることでしょう。
もちろんカップルでなくてもパワースポットとして強い神様のご加護があるので、きちんと通りましょう。
神社の横の甘味処!「茶房萬太郎」
さて、境内や神社の周りを歩いて参拝した後はちょっと甘いものでも食べて一休みしませんか?
神社の真横には「茶房 萬太郎」という甘味処があります。そこでは
- コーヒー
- 甘酒
- ぜんざい
などを食べることができます。
かなか無いですよね、神社で癒された後に美味しいものを食べられるなんて。お値段もそこそこで、ほっと一息つく時にとてもオススメのお店です。
疲れたな、甘いものが欲しいな。という時は是非行ってみましょう。
八幡朝見神社へのアクセス情報
朝見バス停で下車(別府駅⇔河内・別府駅⇔かいがけ)。バスの交通量が少ないので、事前にご了承下さい。
車で八幡朝見神社へ来る方は、神社の山すぐ近くに駐車場があるのでそこに駐車しましょう。
また、体の不自由な方へのサポートもされており、段差がないので車椅子の方でも境内まで向かうことが出来ます。
別府市の観光・お出かけスポット
別府市の他の見どころをまとめました。
八幡朝見神社の見どころをご紹介します!八百万の神が宿る鎮守の社です!【大分県別府市】のまとめ
地元の方のみならず、見どころが多く美しい緑と澄んだ空気のある八幡朝見神社は大分県が誇る観光スポットとしても最高峰の場所といえます。神社の表から階段を登ると見える夫婦杉や縁起のいいひょうたん石、盃石もあり、神社とは思えないほど楽しめる場所です。そして神社には別府市を一望できる大舞台があります。ここから見る景色はきっとこれまで感じたことのないものを感じさせてくれる事でしょう。疲れたら萬太郎でコーヒーブレイクやお手製のデザートを楽しんでみるのもいいですね。大分県に観光の際はぜひ八幡朝見神社に行ってみてくださいね!