奈良県生駒市にある生駒山上遊園地は、景色がきれいな遊園地として知られています。昼間も綺麗な景色が見えますが、生駒山上遊園地は夜景が綺麗なことから、夜景スポットとしても人気があります。夏には花火大会が開催され、大変盛り上がります。
生駒山上遊園地の見どころ
標高642メートルの生駒山の上にある生駒山上遊園地は、1929年に開園した歴史ある遊園地です。生駒山の山上にあるため遊園地からの景色が綺麗なことでも知られています。
生駒山上遊園地内には、1954年からテレビ局の生駒送信所が設置されています。
開園70周年を迎えた時は一時期「スカイランドいこま」と名前を変えていましたが、現在は「生駒山上遊園地」に統一されています。
大型遊具として、高さ30メートルの国内最古の飛行塔があります。
今は珍しく感じませんが、当時は大変話題になり人気を博した遊具です。
乗った飛行塔から眺める景色は特にきれいで、
- 大阪平野
- 大和盆地
- 山城盆地
などを一望できます。
遊園地ですが入園料は無料となっていて、遊具に乗る時だけ決められた料金を支払うシステムになっています。
高地にあるため平地に比べると気温が3度から5度低いので、真夏でも涼しく遊べる遊園地としても人気です。
ただし12月から3月までは冬季休園となりますのでご注意ください。
生駒山上遊園地の花火大会やイベント
生駒山上遊園地では、様々なイベントを開催しています。
遊園地ならではの戦隊物やアニメキャラクターのステージショーは年に何度か開催されますが、特に夏休みの間は子供向けのステージショーが増えるので家族連れにもおすすめです。
ステージショーは無料で観覧できますので、遊具に乗らなければ入園も無料なので気軽に見に行けます。
- 仮面ライダーショー
- それいけアンパンショー
- 魔法使いプリキュアショー
- 動物戦隊ジュウオウジャーショー
など、子供たちが喜ぶショーが目白押しです。
もう一つのおすすめは、8月に数回に渡り開催される花火大会です。こちらも無料で観覧できます。
夜8時からの10分間だけですが、綺麗な花火が見られます。音に合わせて花火を打ち上げる、新感覚の花火ショーです。
「ファイアーリュージョン」と名付けられたこの花火大会は、産経新聞と世界花火競技会日本代表のマルゴーが共同開発したショーです。
生駒山上遊園地の夏の風物詩として、県内外からも大勢の見物客が訪れます。
生駒山上遊園地は夜景もきれいなので、花火がない日は夜景を楽しみましょう。
スポンサーリンク
レストランでゆっくり食事ができる
生駒山上遊園地には、大阪平野を一望できるテラス席のあるレストランがあります。
天気がいい日は、テラス席から
- 関西国際空港
- 明石海峡大橋
まで見渡せます。
大パノラマを見ながら食べる料理は格別です。
メニューはかなりリーズナブルでボリュームがあります。
もちろんおまけ付きのお子様ランチもありますから、家族みんなでお腹いっぱい食べられます。
他にも
- ソフトクリーム
- ソフトドリンク
- サンデー
- フローズンドリンク
も人気です。
フライドポテトやビールもあるので、テラス席で景色を眺めながらの1杯!などいろいろ楽しめます。
生駒山上遊園地を訪れた人の口コミ・感想
休日に子供をつれてたまに遊びに行きます。夏休みには花火大会があって、大勢の人で賑わいます。花火はとても綺麗です。
他にも生駒山上遊園地を訪れた人の感想を見てみましょう。
- 「ここの魅力はなんといってもアトラクション料金の安さでしょう。小学生の子供二人の四人家族ですが、一人2000円くらいで十分楽しめました。食事も安かったし、美味しかったし、言うことなしの大満足な一日でした。」
- 「ドライブがてら久しぶりに彼女と出かけたのですが、一日遊んだあとの花火がとてもキレイで感動しました。花火はわずかな時間ですが、心に残るちょうどいい長さだと思います。できれば、夏休み中ずっとやってもらいたいと思います。」
- 「まだ子供が小さいうちからよく利用していました。ここの良さは、小さい子が気軽に遊べ、大人も安心して見ていられる遊園地だと思います。今は孫を連れて行くのが楽しみになっています。ずっと営業を続けてほしい遊園地です。」
生駒山上遊園地の基本情報
- 名称:生駒山上遊園地
- 住所:〒630-0231 奈良県生駒市菜畑2312-1
- 電話番号: 0743-74-2121
- アクセス方法:近鉄生駒駅から近鉄生駒ケーブル、生駒山上駅下車
生駒市の観光・お出かけスポット
生駒市の他の見どころをまとめました。
奈良県生駒市の生駒山上遊園地の見どころ!夜景も楽しめる観光スポット【奈良県生駒市】のまとめ
生駒山上遊園地は、歴史ある古い遊園地ですが、入園は無料だし、園内では無料観覧できるイベントやショーが開催されているので、気軽に行けるところがポイントです。生駒山上遊園地は生駒山の上にあるから、景色がきれいなところもオススメです。夏は平地よりも少し涼しく感じるので、涼みたい時や観光ついでに生駒山上遊園地に立ち寄ってみてください。