奈良県大和高田市にある大中公園は、すぐ近くを流れる高田川沿いに1,000本の桜が植えられていて、お花見の名所としても知られています。大中公園は誰でも自由に利用できる公園で、お花見のシーズン以外はとても静かでゆっくりできる場所です。
【大中公園の見どころ】
奈良県大和高田市にある大中公園は、総面積が2.27ヘクタールの広々とした公園で、市民の憩いの場となっています。
公園は誰でも無料で利用できますし、24時間開放されているので観光客も気軽に立ち寄れます。
公園内には
- 浮舞台がある池
- 3つの休憩所
- 噴水
- 子供が遊べる遊具
などがあります。近鉄高田市駅から徒歩で10分という便利な場所にあります。普段は市民の憩いの場として愛されているこの場所も、春の桜が咲く時期は花見客が大勢押し寄せて大変賑わいます。
大中公園を中心にすぐ目の前を流れる高田川に沿って、2.5キロの両岸には1,000本もの桜が植えられています。桜が咲く3月下旬から4月上旬には、大勢の花見客が連日のように訪れます。
大中公園からも桜が見られ、夜にはライトアップされるため、夜桜を見に来る人も多く、桜の季節は毎日夜まで大勢のお花見客で賑やかです。
桜が咲いている間は、屋台なども出てまるで毎日お祭りをしているような雰囲気です。大中公園に行くなら、桜の季節がおすすめです。
【大中公園のイベント】
大中公園は桜の名所としても知られていて、公園の前を流れる高田川沿いには2.5キロに渡り1,000本の桜が植えられていて、桜が咲くと高田千本桜として注目されます。
奈良県内で桜の名所といえば、大中公園をイメージする人も少なくありません。春の時期は夜の間桜をライトアップするイベントがあります。
さらには桜の時期に合わせて、4月の第1日曜日には、大和高田市文化協会が民謡と踊りと野点の祭典を開催します。ちなみに民謡と書いて、「うた」と読みます。
ライトアップされている間は夜桜を楽しみながら宴会を開く人も多く、特にイベントではないのに、毎日何かしらのイベントしているような盛り上がりを見せています。
日中は仕事がある人も、仕事帰りに夜桜を楽しめるのも大中公園のいいところかもしれません。
スポンサーリンク
【大中公園周辺】
大中公園は市民の憩いの場としても知られていますが、桜の季節以外はとても静かでのんびり過ごせる公園です。
子供から高齢者まで、皆が安心して過ごせます。
近鉄高田市駅から徒歩で10分という便利な場所にあるのも特徴ですが、公園には無料の駐車場もあるので車でドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。
駐車場は50台まで入れますが、桜の季節はすぐにいっぱいになってしまうので、電車の方がおすすめです。
桜以外の季節は駐車場も比較的すいていますので、ドライブがてら大中公園に行ってみましょう。
車なら大中公園周辺の観光スポットにも行けます。
大中公園から
- 1.1キロのところには天神社と高田温泉さくら荘
- 2.4キロのところには総合公園コミュニティプール
- 5.7キロのところには横大路
があります。大中公園は桜の季節には屋台も多く出ますが、何か食べたい時は近くのグルメスポットまで足を伸ばしてみてください。
大中公園周辺には、有名チェーン店の焼き鳥屋や寿司屋、人気のカフェなどもあります。
大中公園を訪れた人の口コミ・感想
毎年春の桜の季節には必ず、大中公園までお花見に行きます。平日の昼は意外とすいていますが、夜はライトアップされるので公園周辺は賑やかです。
他にも大中公園を訪れた人の感想を見てみましょう。
- 「広くて開放的な公園で、散歩やウォーキングがとても気持ちいいです。春になると川沿いのさくら並木が満開になり、桜の名所で有名です。池には桜華殿という浮舞台があり、日本の情緒ある公園の雰囲気を出しています。」
- 「芝生があるので、天気の良い日にお弁当を広げるファミリーもいます。さくらの季節以外はそれほど混み合わないですし、普通の公園です。きちんと整備されているので歩きやすいです。ちょっとした散歩におすすめです。」
- 「高田川沿いはジョギングコースに最適です。見通しのよい直線コースですので人の少ない早朝などは自分のペースを乱されずに走れます。秋から冬にかけての紅葉の時期はきれいで、季節の移ろいを感じることができます。」
大中公園の基本情報
- 名称:大中公園
- 住所:〒635-8511 大和高田市大字大中
- 電話番号:0745-22-2201
- アクセス方法:近鉄高田市駅から徒歩約10分
大和高田市の観光・お出かけスポット
大和高田市の他の見どころをまとめました。
大中公園の見どころやイベント!桜の名所として有名【奈良県大和高田市】のまとめ
大中公園はとても広く、子供から高齢者まで安心してのんびりできる公園です。桜の季節はお花見の名所としてもよく知られているので、大勢の花見客で賑わいますが、普段はとても静かです。大中公園の桜は、奈良県内でも人気があるスポットだから、是非近くまで行ったら桜を見て帰ってください。桜の季節以外では、公園内にある浮舞台や噴水を眺めながらゆっくり過ごすのもおすすめです。休憩所が3ヶ所あるから、そこでおい弁当を食べても美味しいと思います。