長崎県北松浦郡小値賀町は、牡鹿町小値賀島を中心とした大小17の島からなる市です。島全体が西海国立公園に指定されているこの島には、コンビニも、クレジットカードが使える施設もありません。小値賀町へ、自然の中で暮らす「当たり前」を体験しに行きましょう!
五両ダキ
五両ダキの「ダキ」とは小値賀で使われている言葉で、「崖」のことを意味します。
この絶景スポットでは、何万年の時を経て海に付き出した崖が海水によって侵食された姿を見ることができます。
迫力のあるその崖の風景は見る者を圧倒させ、自然の大きな力を感じずにはいられません。
五両ダキ周辺は、少しぬかるみやすい草原になっていますので、車で見学に行った場合は、駐車スペースに注意したほうが良いでしょう。
旧野首教会
ほぼ無人島になった野崎島の田園風景の中にポツンと佇む旧野首教会。
隠れキリシタンたちがひっそりと祈りをささげた歴史を現代に伝える貴重な存在となっています。
重厚感のあるレンガ造りに、色とりどりの繊細なステンドグラスが美しいこの教会は、長崎県指定文化財に指定され、ユネスコの世界遺産暫定リストへ掲載が決まった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」のうちの1つにも選ばれています。
防犯上、通常は施錠されていますので、野崎島に渡航の際には必ず現地法人に連絡を入れることをおすすめします。
赤浜海岸
小値賀島が火山でできた島だということを実感させられるスポットが赤浜海岸です。
鉄分を多く含んだ溶岩が酸化して、独特の赤い砂浜を作り上げます。
この小値賀島のシンボルともされる特徴的な風景は一度は見ておきたい特別感があり、同じ日本の海とは思えないような錯覚を覚えます。
赤い砂浜と青い空、青い海に加えて、タイミングが良ければ、黒毛牛がのんびりと散歩をしている場面に出会うことができます。
ポットホール
ポットホール(玉石おう穴)と呼ばれる、自然が作り出した不思議な光景を見ることができます。
深さ3m、口径2mの玄武岩の裂け目に直径約50cmの玉石が入っており、穴に出入りする海水の力で石が回転し、今もなお少しずつ侵食を続けています。
自然の偶然が重なり合ってできる現象で、小値賀のポットホールは世界第2位の大きさを誇ります。
このポットホールのある場所には白い鳥居が建てられており、緑の芝生と青い空、白い鳥居のコントラストが人気の撮影スポットでもあります。
ポットホール付近は滑りやすくなっていますので、歩きやすい靴で散策することをおすすめします。
スポンサーリンク
小民家ステイ
小値賀町でぜひとも体験したのが「古民家ステイ」です。
実際に使われていた築100年以上の古民家を宿泊施設としてリノベーションしたもので、1棟まるごと貸し切って滞在することができます。
小値賀町には、合計6棟の宿泊可能な古民家がありますが、どれも大変人気が高いので、興味のある方はお早目にご予約されることをおすすめします。
古民家ステイに宿泊した人限定で、小魚釣り体験や魚さばき体験などに参加することもでき、島の人達と交流が楽しいアクティビティです。
特別な旅の思い出ができると思います。
王位石(おえいし)
自然?人口?のミステリー
ほぼ無人島となっている野崎島のミステリーとも言えるスポットがこの「王位石(おえいし)」です。
山の中腹に高さ24mの巨石が鳥居のように積み重なっており、両柱の間隔は約12m、頂上テーブルの巨石は広さ5×3mと圧倒的なスケールで存在しています。
この王位石の建造には今も謎が残されており、自然の産物なのか人工建造物なのかも分かっていません。
王位石に近付くには、険しい山道を登る必要があり野生のイノシシと遭遇することなどもあるので、見学する場合は現地のガイドツアーに申し込むようにしましょう。
柿の浜海水浴場
海外のリゾート地にでも行ったような気分になる美しい海水浴場です。
美しい砂浜は引き潮の時間にだけ現れる時間限定なので、より一層特別感が味わえることでしょう。
海水の透明度が大変高く、海の青さがまぶしいほどです。
遠浅なので、小さなお子様連れにもおすすめのレジャースポットです。
売店などはありませんが、夏季限定でトイレやシャワー室も開放されますので、夏に小値賀を訪れる際には、ぜひとも立ち寄ってほしいスポットです。
長崎県には柿の浜海水浴場の他にも訪れてみたくなる海水浴場がたくさんあります。
ネイチャーカヌー体験
4月~10月の小値賀では、小学生以上を対象にしたカヌー体験が楽しめます。
透き通る青い海原へカヌーを漕ぎだすと、陸から見る景色とは全く違う世界に驚くこと間違いなしです。
透明度が高いので、カヌーからも小魚の姿が確認でき、ちょっとした冒険気分を味わえます。
インストラクターからレッスンを受けた後、安定性に優れたレクレーションカヤックを使用しますので、初心者でも安心して楽しめます。
海の上で優しい風を感じながらのんびりとした時間を過ごしてみるのもおすすめです。
長崎県小値賀町は赤い砂浜と青い海!不思議を楽しめる自然が見どころ【長崎県北松浦郡小値賀町】のまとめ
人工的なレジャー施設のないレジャースポットである小値賀町。「便利ではない環境」だからこそ、人と人とのつながりを大切に生活し、そこから学ぶことが沢山あるのだと思い知らされます。日本の原風景がこんなにも素晴らしいものだったのかと感銘を受けること間違いなしです。