長野県北佐久郡立科町にある蓼科ふれあい牧場は、子供に大人気の観光スポットです。蓼科ふれあい牧場は季節によっていろいろな愉しみ方ができるのも特徴で、夏はふれあい牧場、冬はスキー場として楽しむ事ができるので、年間を通して大勢の利用客がいます。
蓼科ふれあい牧場の見どころ
蓼科ふれあい牧場は八ヶ岳中信高原国定公園内にある、信州白樺高原の中の蓼科牧場にあります。
朝日の丘公園
牧場には「蓼科ふれあい牧場」の他にもう1つ
「朝日の丘公園」
があって、蓼科ふれあい牧場を蓼科第1牧場、朝日の丘公園を蓼科第2牧場としています。
蓼科ふれあい牧場は夏になるとたくさんの動物たちが放牧され、それぞれ自由に遊んでいます。
観光客は自由に遊ぶ動物たちと自由に触れう事ができるのも、蓼科ふれあい牧場の特徴です。
- ポニー
- うさぎ
- ミニブタ
- ヒツジ
など大人しい動物が自由に過ごしているので、餌やりをしたり、一緒に記念撮影をしたりする事ができます。
ちなみに朝日の丘公園は、馬と牛が放牧されています。
第2のふれあい公園
第2のふれあい公園となっていますが、小動物のように自由に触れ合う事は出来ませんが、のんびり過ごす馬や牛の姿を自由に見学できます。
遠くには
- 蓼科山
- 浅間山
も見えるので、動物を見ながら景色を眺めるのもいいかもしれません。
蓼科ふれあい牧場の近くには、牧場で絞った、絞り立ての牛乳で作った
- アイスクリーム
- 牛乳
を販売している売店があります。
冷たいソフトクリームや新鮮な牛乳を飲みながら、のんびりと過ごす動物たちを眺めたり、触れ合ったりというのは都会ではなかなか経験できない貴重な時間となるでしょう。
スポンサーリンク
動物たちと気軽に触れ合える
蓼科ふれあい牧場には、
- うさぎ
- ポニー
- ミニブタ
- ロバ
- ヒツジ
- ヤギ
という大人しい動物がのんびり自由に過ごしています。
人にも慣れているので、直接餌をあげたり、一緒に記念撮影をしたりする事ができます。
蓼科ふれあい牧場は、朝日の丘公園に比べるとスペースは狭くなりますが、小さい子供が遊ぶには十分な広さがありますし、動物たちもゆったりくつろいでいます。
蓼科ふれあい牧場から、朝日の丘公園までは車で2分くらいあれば行けますが、途中には白樺の小径があって、歩きやすいように木のチップ材を敷き詰めているので、歩いていく事もできます。
蓼科ふれあい牧場がある立科町では、日本一長い白樺の道を目指す取り組みを行っています。県道沿いに白樺を植え、白樺の道を作っているので、近くに行ったら是非チェックしてみてください。
季節によって異なる楽しみ方
蓼科ふれあい牧場は夏の間、自由に過ごす動物たちと、餌をあげたり記念撮影をしたりして自由に過ごせます。
白樺高原国際スキー場
大人から子供までのんびり過ごせますが、冬には「白樺高原国際スキー場」に早変わりします。
スキーヤーオンリーだから思い切りスキーを楽しめますし、レベルに合わせていくつかのコースが用意されています。
キッズワンダーランド
入口には「キッズワンダーランド」があり、子供が安心して雪遊びができるようになっています。
全長500メートルの「ラビットコース」は初心者が安心して滑れる緩やかなコースです。
全長1,300メートルの「メインコース」は中級者向け、全長1,300メートルの「サラブレッドコース」は上級者向けです。
恋人の鐘
リフト頂上には恋人の聖地として知られる「恋人の鐘」があります。
クロカン&チェレンジコース
頂上までリフトで行き、そこから全長5キロの「クロカン&チェレンジコース」を楽しむこともできます。サラサラのパウダースノーですから、雪質も良くスキーヤーには人気のゲレンデです。
蓼科ふれあい牧場を訪れた人の口コミ・感想
蓼科ふれあい牧場には、うさぎやミニブタなどとても大人しい動物と触れ合えるので、小さい子供も安心して楽しめます。
「旅行の際にちょっと寄ったのですが、とてものんびりとした牧場でついつい時間を忘れてしまいました。小動物とも触れ合えますし、小さな子供でも楽しめると思います。次はこの牧場を目当てに、遊びに来たいとおもいます。」
「小さな動物と触れ合えるのがやはりこの牧場の一番の魅力でした。小さな子供でも楽しめるので、家族連れにはとておおすすめの場所です。なかなか触れ合う事のない羊やミニブタはとても可愛かったですよ。おすすめです。」
「観光で白樺湖の近くにまで来たので足を運んでみました。とても素敵な牧場です。青い芝生に吹き抜ける風が気持ちいいです。羊ややぎなどがいて、のんびりとひなたぼっこをしていました。なんだか心がほっとする場所です。」
蓼科ふれあい牧場の基本情報
- 名称:蓼科ふれあい牧場
- 住所:長野県北佐久郡立科町蓼科牧場745
- 電話番号:0267-55-6201立科町役場 観光課)
- アクセス方法:佐久平駅からバスで60分
蓼科ふれあい牧場の見どころ!子供に大人気のスポット!【長野県北佐久郡立科町】のまとめ
蓼科ふれあい牧場は夏におすすめの観光スポットです。うさぎやミニブタ、ヒツジやヤギなど大人しい動物がのんびり過ごす牧場で、人も自由に動物と触れ合う事ができます。冬は「白樺高原国際スキー場」へと姿を変えますが、こちらも子供から大人まで家族みんなで楽しめる人気スポットです。