宮崎県は九州南東部に位置する、日向灘沿いに広がるところです。県の木はヤシ科のフェニックス!プロ野球の春季キャンプが行われるなど、温暖な気候で知られる南国ムード満点の地域です。南国・夏と言えば海水浴!ということで、宮崎県で人気の海水浴場をご紹介します!
青島海水浴場
青島海水浴場は、宮崎県屈指の景勝”鬼の洗濯岩”で知られる青島を目の前に望む海水浴場です。
海水浴はもちろん、
- サーフィン
- ボートセイリング
- ヨット
など、様々なマリンレジャーが楽しめる宮崎県No.1の海水浴場です。
”日本の快水浴場100選”にも選ばれるほどの海水の透明度を誇ります。
話題の大島ビーチパークの人気もあり、若者に人気の海水浴場です。
青島ビーチパークもおススメ!
毎年大勢の海水浴客で賑わう青島海水浴場ですが、昭和58年(1983年)に常設の売店が廃止されて以降、長年”海の家”がない状態が続いていました。
そこで、海の家を新たに設けようと平成27年(2015年)に一般公募で出店者を募る試みが始まったのです。
公募によってえらばれた5つの飲食店・物販店が、青島海水浴場の賑わいに華を添えています。
海水浴をしない方にもおススメです。
- 住所:宮崎市青島2-233
- 遊泳時間:9:00~18:00
白浜海水浴場
白浜海水浴場は青島の南側に位置する、堀切峠と青島との間の入り江に広がる海水浴場です。
無料で使用できる更衣室、どこか懐かしい感じのする海の家など、海水浴を楽しむのに必要な要素が揃っています。
また、近くには白浜オートキャンプ場もあり、キャンプと海水浴の両方のアウトドアライフを思う存分楽しむことができます。
近くの岩場では磯遊びも出来るなど、家族連れにおススメの海水浴場です。
駐車場がビーチのすぐそばにあるのもポイント高いですよ!
- 住所:宮崎市大字折生迫字白浜7118
- 遊泳時間:7:00~18:00
白浜オートキャンプ場はキャンプ上級者はもちろん、コテージもあるのでキャンプ初心者でも快適に過ごせますよ!
サンビーチ一ッ葉
サンビーチ一ッ葉は、みやざき臨海公園にある宮崎県内唯一の人工ビーチです。
サンビーチ一ッ葉は南ビーチと北ビーチの2つで構成されていて、海水浴が楽しめるのは南ビーチです。
南ビーチには
- 更衣室
- シャワー
- 管理棟
などの設備があり、管理棟では浮き輪もレンタルしてくれます。
北ビーチはマリンスポーツが楽しめるほか、
- バーベキュー広場
- スポーツコート
が整備されており、1年中スポーツや水遊びが楽しめます。
また、サンビーチ一ッ葉の隣にあるサンマリナー宮崎には、釣りを楽しめる護岸があります。
釣った魚でバーベキュー、そして海水浴と夏の海を満喫できる充実のレジャースポットです。
- 住所:宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4277-32
- 遊泳時間:9:00~18:00
スポンサーリンク
宮崎市の観光名所
ここまで、宮崎市内の3カ所の海水浴場をご紹介しました。
宮崎市は観光県の県庁所在地だけあって、さまざまな見どころがあります。
お倉ヶ浜海水浴場
日向市にあるお倉ヶ浜海水浴場は、日向灘に面した4kmに渡る広大な砂浜で知られるお倉ヶ浜にある海水浴場です。
お倉ヶ浜は
- 日本の渚100選
- 白砂青松100選
にも選ばれるほどのきれいな砂浜です。
風光明媚な場所で海水浴を楽しめるのは何とも言えない贅沢かもしれません。
お倉ヶ浜の南端、消波ブロックのある方が海水浴場になっています。
更衣室やトイレ、シャワーに足洗い場などの設備も整っています。
お倉ヶ浜はサーフィンの国際大会が開催されるなど、日本でも指折りのサーフポイントとしても有名です。
また、地引網も楽しめるなど、季節を問わず楽しめる名所です。
- 住所:宮崎県日向市財光寺
- 遊泳時間:9:00~17:00
金ケ浜海水浴場
金ケ浜海水浴場は全国からサーフィン・ボディボードを楽しむ人たちが集まるサーフィンの聖地としても知られる海水浴場です。
砂浜・海水共にきれいな海水浴場ですが、サーフィンのメッカでもある通り、波の高さには気を付けましょう!
近くにはドライブインやコンビニエンスストア、民宿やオートキャンプ場、温泉もあり、立地条件も良好です。
- 住所:日向市平岩
- 遊泳時間:9:00~17:00
伊勢ケ浜海水浴場
伊勢ケ浜海水浴場は「日本の海水浴場88選」に選ばれた、水質・設備・景観の3拍子揃った海水浴場です。
2つの岬に挟まれた小さな湾といった形で、岩場では磯遊びも楽しめます。
磯遊びで小さな生き物が見つかると、子どもたちは大喜びですよ!
- 住所:宮崎県日向市日知屋
- 遊泳時間:9:00~17:00
下阿蘇海水浴場(下阿蘇ビーチ)
下阿蘇ビーチは日豊海岸国定公園の中央に位置する海水浴場です。
快水浴場100選の九州No.1にも選ばれたほどの水質、景観の良さを誇り、その美しい景観から”日向松島”とも呼ばれています。
海にそそぐ小川はプールとして整備されていて、小さな子どもも楽しめる海水浴場です。
周囲には
- 道の駅北浦
- オートキャンプ場
などの施設もあります。
また、ビーチにつながる松林には15棟のケビンもあり、泊りがけできれいな海を楽しめる環境が整っています。
- 住所:延岡市北浦町古江3337-1
- 遊泳時間:9:00~17:00
高松海水浴場
高松海水浴場は志布志湾に面した宮崎県の最南端の海水浴場です。
隣の高松漁港の防波堤と目の前にある小島に囲まれたようになっていて、波の静かさには定評があります。
また、目の前にある小島には渡ることが出来るので、子どもの冒険心をくすぐること間違いなしです。
家族連れに人気の海水浴場です。
- 住所:宮崎県串間市高松
- 遊泳時間:9:00~17:00
高鍋海水浴場
児湯郡高鍋町にある高鍋海水浴場は、遠浅の海が広がる海水浴場です。
沖合いに設置された消波ブロックのおかげで波が穏やかなので、家族連れにも安心の海水浴場です。
快水浴場100選にも選ばれたきれいな水質で、アカウミガメの産卵地としても有名です。
隣には松林が心地よいキャンプ場もあるので、泊りがけで夏の楽しい思い出を作ることができますね。
- 住所:児湯郡高鍋町蚊口浦6259-1
- 遊泳時間:9:00~17:00
宮崎県の海水浴場9選!口コミで評判のきれいな砂浜で海水浴を楽しもう!【宮崎県】のまとめ
きれいな海と砂浜が広がる宮崎県の海水浴場を9カ所ご紹介いたしました。親しい仲間と、またご家族と楽しい夏の思い出を作ってくださいね。