宮城県黒川郡大和(たいわ)町は自然やアウトドア、スポーツなどに適した町です。キャンプやコテージなどのファミリーの旅行におすすめの宿などもあり、子供を連れて観光に行きたい歴史や文化が学べる施設なども多々あります!そんな宮城県大和町のおすすめ観光名所をご紹介します。
丸品寺
丸品寺は伊達宗清公が居住城をうつすことに伴い建てられた古いお寺です。国恩記にゆかりあるお寺として知られており、江戸時代からの建築物がそのまま保存されています。
大きな門の周辺には緑があふれており、とてものどかで静かな雰囲気が漂っています。散策に適した観光スポットです。
吉岡八幡神社
伊達政宗の三男である宗清公が居住城を吉岡に移したことで建立された吉岡八幡神社。
現在地に移されたのは1618年のことで、当時の面影を残したまま赤を基調とした建物がそびえたっています。
以前は宮城県の指定有形文化財として指定されていましたが、諸浦62年に落雷が起こり、本堂が焼けてしまいました。そこで、平成1年に再建されて現在の建物となっています。
歴史深い建物ですが立て直されているのでとてもキレイで新しく、荘厳的な雰囲気漂う神社です。
スポンサーリンク
天皇寺
天皇寺は1616年に建立されたお寺です。住職や家族が住む場所である庫裡は江戸自体に建築されたといわれており、とても歴史がある建物です。
町の指定有形文化財として指定されています。町の中では高い場所に建立されているため、お寺からは素晴らしい景色が一望できます。
境内には伊達宗清公と伊達政宗の側近である養母の墓があります。
七ツ森陶芸体験館
七ツ森陶芸とは、七種類の窯でそれぞれの焼き上がりが楽しめるという陶芸品で、焼きものづくりが体験できるというスポットが七ツ森陶芸体験館です。
土からオリジナルの陶器を作り焼き上げることもできますし、素焼きされている陶器に色付けをしてから焼き上げるというコースもあり、子供も参加可能です。
学校行事などで地元の小学校の子供たちが訪れることもあれば、大和町へ来た観光土産としてオリジナル陶芸品を作って帰られる方もいらっしゃいます。
立輪水辺公園
立輪水辺公園は名前の通り、近くに川があるため気軽に釣りや水遊びが楽しめる観光スポットです。かまどをかこんで芋煮会が行われていたり、様々なイベントが開催されています。
広場ではバーベキューが自由にできるので、休日になると多くの家族連れ客でにぎわいます。
キャンプはできませんが、高校生までは釣りが無料となっているので、気軽に遊びに行くにはうってつけの観光スポットです。
七ツ森自然遊歩道
七ツ森自然遊歩道はハイキングやジョギングに最適なコースで、
- 笹倉山
- 松倉山
- 撫倉山
- 大倉山
- 遂倉山
- 鎌倉山
- 蜂倉山
の7つの山からなるコースです。
昔話では「巨人が一峰ずつ作った」という民話が伝えられており、大和町ではとても有名な話となっています。コースは全長6キロのコースとなっていて、散策をしながら大自然を楽しめるコースです。
七つの森の各頂上には薬師如来石像が建てられており、この7つのお参りができれば無病息災が叶うといわれています。コースの途中にある大自然の景観を楽しみながら散策をしてみましょう。
七ツ森ふれあいの里
宿泊施設やレストランがある広場が七ツ森ふれあいの里です。七ツ森湖がみえる高台に位置しており、丸太で作られたログハウスなどがあります。
本格的なアウトドアが楽しめ、日帰りでも利用することができます。もちろん、トイレや炊事場などもしっかり完備されているためアウトドアがはじめてな方も安心して利用できます。
あさひな湖畔公園
あさひな湖畔公園は宮城県大和町にある都市公園で、多目的ダムによってできた人口の湖の北側に位置します。
周辺が山に囲まれているため、空気がとてもキレイですし、子連れにぴったりな観光地です。芝生広場や休憩用ベンチがあり、ゆったりとした1日を過ごすことができます。
笹倉山
東北自動車道から北のほうにある笹倉山は、まるで昔話に出てきそうな山々が並ぶ七ツ森に含まれる山の1つです。7つの山の中で一番孤高の山で「大森山」とも呼ばれています。
山の山頂には薬師如来石像が祀られており、他の山に祀られた石像はすべて笹倉山のほうへと向いているそうです。
ハイキング初心者にも難しくはないなだらかな山なので、七薬師祈願がてらに登山を楽しんでみてはいかがでしょうか。
花野果ひろば七ツ森
宮城県黒川郡に位置する花野果ひろば七ツ森は、大和町の恵みからうまれた新鮮な果物や野菜、花などが並ぶ直売所です。
野菜や果物だけではなく
- 周辺の七つの山で採れたきのこ類
- 農産品を加工した商品
なども販売されており、特産品土産として最適です。
子供たちにはソフトクリームやアイスなどが人気で、冬季以外は常にあいています。
宮城県黒川郡大和町の見どころ10選!自然体験ができる観光スポットは?【宮城県黒川郡大和町】のまとめ
最近大和町では「殿、利息でござる!」という吉岡宿が舞台となった案内所がオープンされました。ゆかりのある場所の巡礼案内などもされているので、全国上映を見た方や歴史が好きな方は、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。