宮城県仙台市にあるクリスロード商店街は自然光を透過する、明るく近代的な商店街。その真ん中に、荘厳な雰囲気をたたえたお寺が…そんな意外性もまた「クリスロード商店街」の大きな魅力です。お寺の名前は「三瀧山不動院」。開運と商売繁盛の寺院であり、不動明王、眼の神様でもあります。また、仙台が誇る福の神・仙台四郎を祀ることでも知られており、仲店ではグッズも販売されています。「クリスロード商店街」には呉服や時計・宝飾、眼鏡といった高級なアイテムを扱う老舗が多く立ち並び、ちょっと横道に入れば、先鋭的なファッションやホビーを扱うセレクトショップなども。仙台観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです!
クリスロード商店街ってどんな商店街?
「クリスロード商店街」というネーミングは、“Creative Life In Shopping”(クリエイティブ・ライフ・イン・ショッピング)の頭文字を取り、”road” (ロード)を合わせた造語だそうです。
平成4年、新しいアーケードの完成とともに新しく名付けられたそうで、それまでは、「中央通り」と呼ばれ多くの人に親しまれてきた商店街です。
昭和生まれの方や仙台より少し遠方の方には、まだ「中央通り」に馴染みがある方も多いようです。
「クリスロード商店街」は、仙台駅前から歩いて数分の東五番丁のアーケード街入り口から東二番丁までのアーケード街で、全区間が歩行者専用道路です。
仙台駅はもちろん、仙台市営地下鉄南北線の広瀬通駅とJR仙石線のあおば通駅にも近いです。
また周辺にバスの停留所が数多く集中していることもあり、通勤、通学にここを利用する人が多く、休日になるとたくさんの観光客や買い物を楽しむ人が訪れるのが特徴です!
- 問い合わせ クリスロード商店街振興組合
- 住所 仙台市青葉区中央2-5-7 三瀧不動尊内3F
- 電話 022-223-2894
- URL http://www.clisroad.jp/
三瀧山不動院について
買い物客や観光客で賑わう「クリスロード商店街」の中に「三瀧山不動院」があります。
山門をくぐると両脇に仲見世が連なり、その奥に「三瀧山不動院」の本堂が建てられています。
「三瀧山不動院」は、真言宗智山(ちさん)派に属する商売繁盛や家内安全等を願う「加持祈祷」の専門寺院です。
ご本尊の不動明王像は、安生3年(1857年)に地元仏師・中川兵衛作の「大日大聖不動明王(三瀧山不動尊)」がお祀りされています。
不動明王像は酉年生まれの守り本尊でもあることから、こちらには酉年生まれの方も多く参拝に訪れるのだとか。
またこちらのご本尊は、眼病平癒にご利益がある「眼の守護仏」としても知られています。
周辺のおすすめスポット・グルメ
○仙台市観光情報センター
仙台市観光情報センターはバス乗り場や鉄道などのアクセス案内から名物 ・名産品に至るまで、仙台市の観光全般に関わる案内をしてくれます。
通訳のできる職員も随時待機しているそうなので、外国の方も安心ですね。宿泊先の斡旋は行っていないようです。
- お問い合わせ 022-222-4069
- 営業時間 8:30~19:00(12月31日~1月3日は9:00~17:00)
- 定休日 年中無休
- 住所 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2F びゅうプラザ内
スポンサーリンク
○利久中央通り店
仙台に数ある牛たん専門店の中でも、こちらの「利休」はしっかりした厚みとジューシーな柔らかさで高人気で有名です。
1枚ずつ手切りして、味付けも手で行うのがおいしさの秘密だそうです。
じっくり炭火で焼くたん焼きが定番ですが、12店舗それぞれにオリジナルメニューもあるそうです。
各店の個性を食べ比べるのもいいかもしれませんね。創作牛タン料理にも注目したいお店です。
- 営業時間 ◇11:30~14:30 ◇17:00~23:00(LO22:30)
- 定休日 年中無休
- 所在地 宮城県仙台市青葉区中央2-2-16 MKビル1~2階
- アクセス ◇東北新幹線仙台駅よりダイエー方面へ徒歩10分
○菓匠三全ずんだ茶寮
「菓匠三全ずんだ茶寮」は、若草色の風味豊かな枝豆とお餅のハーモニーがたまらない『ずんだ餅』の専門店です。
『抹茶ババロア』など、和風デザートを煎茶や珈琲など好きな飲み物でいただけます。
テイクアウトは、カップ入りひと口サイズの『ずんだ餅ぷち』や、若者に人気の『ずんだシェイク』など、おやつにもぴったりです。
まさに、仙台名物のずんだ餅をゆっくり味わう和風喫茶です!
- 営業時間 販売 8:00~21:30 喫茶 9:00~21:00
- 定休日 年中無休
- 所在地 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
- アクセス ◇東北新幹線仙台駅構内3階 ずんだ小径
仙台市青葉区の観光・お出かけスポット
仙台市青葉区のその他の見どころをまとめました。
クリスロード商店街の見どころ!ちょっと先行く商店街を体感!【宮城県仙台市青葉区】のまとめ
今回は宮城県仙台市の「クリスロード商店街」をご紹介してきました。仙台駅から徒歩5分のこちらの商店街はアーケードになっているので、雨の日でも傘をささずにお土産選びができて便利。周辺には仙台名物である牛タンのお店なども充実していて、仙台観光の際には足を運んで損はないおすすめのスポットです!