宮城県宮城市にある「菓匠三全 広瀬通り大町本店」は「萩の月」で有名です。オリジナルカスタードクリームをたっぷりと使い、ふんわりとした高級カステラで包んだ定番の土産菓子。宮城県宮城市内各所で買えますが、本店 菓匠三全 広瀬通り大町本店は無料の喫茶スペースもあり、挽きたてのコーヒーで静かに寛げるお店です。
菓匠三全広瀬通り大町本店ってどんなお店?
「菓匠三全 広瀬通り大町本店」は、広瀬通り沿いにある仙台銘菓「萩の月」で有名なお店です。西公園通りと晩翠通りのやや晩翠通り側にあり、とても大きな店舗です。
「仙台に銘菓あり― 萩の月」をはじめ、四季折々の和菓子、洋菓子が揃っています。
光を採り入れ開放感のある店内は、心地よい雰囲気でくつろげる空間。無料のコーヒーサービスがあり、買ったお菓子を店内で食べることもできます。
仙台銘菓「萩の月」で有名な菓匠三全 広瀬通り大町本店の基本情報
- 住所 宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
- 問い合わせ 022-268-3001
- アクセス ◇仙台市営地下鉄「広瀬通駅」から徒歩10分ほど
- ◇東北道仙台宮城ICから約8分
- 駐車場 あり
- 営業時間 8:00~19:00
- 定休日 無休
周辺はどんなところ?
広瀬通り
「一番町四丁目商店街」と「ぶらんどーむ一番町」の間を、東西に走る仙台のメインストリートが「広瀬通り」です。
「菓匠三全 広瀬通り大町本店」は、広瀬通りの西端に位置しています。
西公園
「菓匠三全 広瀬通り大町本店」のすぐ近くには、仙台市民の憩いの場として有名な「西公園」があり、仙台七夕花火祭では大会に大勢の見物客で賑わいます。
循環観光バス「るーぷる仙台」
また、
- 「宮城県美術館」や「仙台市博物館」
- 「仙台城跡」や「青葉山植物園」
などの仙台市内の観光スポットを約1時間ほどかけて循環する観光バス「るーぷる仙台」は、一日乗車券を利用すると観光スポットでの乗り降りが自由なので自分の思いのままに市内観光ができます。
仙台観光の際は「るーぷる仙台」に乗り、ゆっくりと市内の名所を散策するのがおすすめです。
スポンサーリンク
周辺のおすすめ観光スポット
○晩翠草堂
「晩翠草堂」は詩人・英文学者として有名な土井晩翠の旧邸跡です。土井晩翠は明治4年(1871年)仙台市北鍛冶町に生まれ、本名を土井林吉(つちい・りんきち)といいます。
晩翠は第二高等学校(現在の東北大学教養学部)教授を退官して、晩年までここで過ごしました。
昭和24年初めての仙台市名誉市民に、また昭和25年に詩人として初めて文化勲章を受け、昭和27年(1952年)82歳で死去しました。
青葉通に面した入口には「天地有情」と刻まれた自然石が立っています。
- 住所 仙台市青葉区大町1-2-2
- アクセス ◇地下鉄:東西線「青葉通一番町」駅下車徒歩5分 ◇バス:仙台駅西口バスプール11番、15-2番のりば「晩翠草堂前」下車徒歩3分、16番のりば るーぷる仙台「晩翠草堂前」下車すぐ
- 問い合わせ 022-224-3548
○仙台市博物館
「仙台市博物館」は仙台城三の丸跡に位置し、周囲を緑に囲まれた美しい環境にあります。
仙台伊達家から寄贈された文化財をはじめ、仙台の
- 歴史
- 美術
- 文化
に関する資料の保管・展示・研究のため、昭和36年に開館し、昭和61年に同地に全面新築しました。
仙台市博物館には
- 慶長遣欧使節関係資料
- 伊達政宗所用具足・陣羽織
- 豊臣秀吉所用具足
- 三沢初子所用帯
などの国宝・ユネスコ記憶遺産や重要文化財のほかに、仙台に関わる歴史・文化・美術工芸資料など約9万点を収蔵しております。
常設展ではそのうち約1000点を展示し、仙台の歴史や文化を学べます。そのほか、年3~4回、国内外の様々なテーマによる魅力的な特別展・企画展も開催されます。
- 住所 仙台市青葉区川内26番地(仙台城三の丸跡)
- アクセス ◇地下鉄:東西線「国際センター駅」下車 南1出口 徒歩8分◇バス:仙台駅西口バスプール16番乗り場「るーぷる仙台」で約20分「博物館・国際センター前・」下車徒歩3分
- 問い合わせ 022-225-3074
○宮城県美術館
「宮城県美術館」は宮城県及び東北地方にゆかりのあるものを中心に、明治以降現代までの
- 日本画
- 洋画
- 版画
- 彫刻
- 工芸
などのほか、カンディンスキー・クレー・シーレなどの外国作品を所蔵しています。
常設展、特別展はもちろん、
- 彫刻家の佐藤忠良記念館
- 世界の名画を映像で見せるハイビジョンギャラリー
は必見です。オープンアトリエでは、自由な創作活動が楽しめます。
- 住所 仙台市青葉区川内元支倉34-1
- ◇地下鉄:東西線「国際センター」駅下車徒歩5分
- ◇バス:仙台駅西口バスプール15-2番のりば「二高・宮城県美術館前」下車徒歩3分、16番のりば るーぷる仙台「国際センター駅・宮城県美術館前」下車徒歩5分「二高・宮城県美術館前」下車徒歩3分
- 問い合わせ 022-221-2111
仙台市青葉区の観光・お出かけスポット
仙台市青葉区のその他の見どころをまとめました。
菓匠三全広瀬通り大町本店の見どころ!仙台土産で迷ったらここ!【宮城県仙台市青葉区】のまとめ
今回は宮城県仙台市の「菓匠三全 広瀬通り大町本店」をご紹介してきました。萩の月で有名な「菓匠三全」の本店がこちらの「広瀬通り大町本店」です!仙台観光のお土産選びで迷ったら、「菓匠三全 広瀬通り大町本店」に立ち寄ってみてください。