三重郡菰野町(こものちょう)は自然が豊かで、登山やウォーキングの名所が多くあるエリアです。そんな菰野町には、全国から人が訪れて登山やウォーキングを楽しむ方が多くいます。今野は、そんな三重郡菰野町のおすすめ観光スポットを紹介していきます。
御在所岳
三重郡菰野町は豊かな自然が魅力的なまちですが、その中で一番のおススメがこの御在所岳です。
山頂まではロープウェイを使って、素晴らしい眺めを楽しんでいる間に到着してしまいます。
この御在所岳の近くにはスキー場もあり、冬は樹氷などがきらめくとても綺麗な冬の景色が楽しめます。
標高1212mからの絶景は言うまでもなくとても素晴らしいもので、ぜひとも機会があるのなら訪れてみて欲しい場所です。
もしも運が良ければ、野生のカモシカや新雪の上に可愛らしい野生動物の足跡を見られるかもしれません。
御在所ロープウエイ
三重郡菰野町の人気の観光スポットでもある御在所岳に登るために使うロープウェイです。
御在所岳は四季折々でさまざまな花や野生動物、鳥などを見せてくれる、豊かな自然あふれる素敵な山です。
このロープウェイはおよそ780m頂上まで伸びているロープウェイなのですが、その間に奇石や自然のさまざまな景色を楽しむことができます。
頂上からはなんと名古屋から三河湾までを一望できるので、ぜひともこの絶景は見ておきたいおすすめの場所です。
御在所ロープウエイについて詳しくはこちら⇒御在所ロープウエイの見どころ!
パラミタミュージアム
郷土資料館や美術館など、観光スポットとしておすすめの場所は全国に点在しているのですが、特にこの三重郡菰野町にあるパラミタミュージアムは大変珍しい展示物を展示している美術館です。
般若心経シリーズというとても珍しい彫刻作品をはじめとして、彫刻、石彫などの作品を展示しています。
この美術館の展示物はどこか異色の雰囲気を醸し出していて、インスピレーションや心にぐっとくるものがあります。
さらにこの美術館、常設展示だけでなく企画展という期間限定の展示も行っていますので、一度だけでなく何度でも楽しめる美術館になっています。
ぜひ、普段は美術館に行かないという人でも気軽に立ち寄って見てください。きっと、来てよかったと思える美術館です。
パラミタミュージアムについて詳しくはこちら⇒パラミタミュージアムの見どころ!
川越電力館テラ46
観光旅行にふらりと訪れるスポットとして、とてもおすすめの場所です。
発電所の見学という普段ではできない経験をすることができて、大変興味深い発電の仕組みを楽しみながら学べる施設になっています。
この電力館の前には公園も併設されていて、ジオラマ風の公園になっているのも見所です。
さらにこの川越電力館テラ46には展望フロアも設置されていて、四日市の景色を一望することができる素敵な絶景スポットとしても有名です。
道の駅菰野
まるで古民家か昔のお茶屋さんのような風貌の建物が道の駅として機能している場所で、三重郡菰野町へと観光旅行に来たときのお土産探しにぴったりのスポットです。
この道の駅は普通の道の駅と少し違ってなんとも言えない優しい雰囲気をした、こぢんまりとした規模のものです。
ですが、三重県の豊かな自然の中で作られた新鮮な野菜や名物などを取り揃えていて見所がたくさん詰まっています。
特におすすめのお土産は、地元のイメージキャラクター、ゆるきゃらの「こもしか」というキャラクターのグッズです。
とても可愛いこもしかは、自分へのお土産にも贈り物にもぴったりです。
スポンサーリンク
三重県民の森
のどかな景色と美しい自然が魅力的な菰野町の土地を目一杯楽しめるのがこの三重県民の森。
四季折々の木や花を楽しむだけでなく、ゆったりとした川や池のせせらぎが聞こえてくるとても素敵な場所です。
森というだけあってやはり木々や草花が多いのですが、気軽に自然を楽しめるとあって人気の場所になっています。
さらに三重県民の森にはアスレチックなども設営されていて、レジャー要素もばっちりおさえています。
ぜひ、観光旅行に来た時はこの三重県民の森で素敵なアウトドアタイムをお楽しみください。
竹成五百羅漢
三重県菰野町に訪れたのなら外せない、歴史を肌で感じる事ができる観光スポットです。
大日堂の境内の中にある小山に、何百という石で作られた仏様や神様の像が並んでいます。
小山には登ることもできるようになっていて、一つ一つ顔の違う石像は見ていて心が和みます。
こんなに多くの石像が並んでいる様子は他ではあまり見られない光景ですので、ぜひとも一度は見て欲しい光景です。
さらにこの場所には藤棚もあり、藤の花が咲く季節には美しく咲く藤の花を愛でる茶会なども催されています。
日本一周の旅!
菰野町の次は、軽便鉄道が駆け抜けるまち!いなべ市です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
菰野町に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
菰野町は北から時計回りに
- いなべ市
- 四日市市
- 滋賀県甲賀市
- 滋賀県東近江市
の4つのまちと接しています。これらのまちにも足を運んで、それぞれの見どころに触れてみましょう!
三重郡菰野町のおすすめ観光スポットまとめ!登山やウォーキングの見どころが多い町【三重県三重郡菰野町】のまとめ
三重郡菰野町は、登山やウォーキングの町として知られていますが、それ以外観光スポットも多く存在する町です。しかし、今回記載させてもらった観光スポット以外にもまだまだたくさんの魅力があるので、菰野町に観光を考えている人は、是非魅力ある街を楽しんでいただけたらと思います。