三重県亀山市にある坂本棚田は、日本の棚田百選にも選ばれています。野登山麓に広がる緩やかな斜面に約440もの田んぼが広がっています。坂本棚田は農業生産というだけでなく、ここでしか見られない広大な景色も財産だと言われています。
坂本の棚田の見どころ
坂本の棚田は三重県亀山市の観光スポットとしても知られています。
野登山麓の緩やかな斜面に広がる坂本の棚田は、約440もの田んぼが一面に広がっています。
農業生産として米を作るだけでなく、自然景観としても高く評価されています。
平成11年には日本の棚田百選に認定されています。
日本の棚田百選に認定された事で注目されるようになり、観光客も多く訪れるようになりました。
約23ヘクタールに渡り、段々に広がる田んぼは石積みが使われているのが特徴です。
亀山市からバスで23分、さらに徒歩で30分という少し面倒な場所ですが、日本の棚田百選に認定されているだけあって、実際の光景は見事です。
田んぼは稲の成長とともに色合いは変わります。
少しずつ田植えのタイミングが異なるため、全てを見渡すと、いろいろな緑がコントラストを描きとても綺麗です。
稲が実ると少し黄色く色づいて、また違った景色を見せてくれます。
行くタイミングによっても景色や色が変わるのも見どころです。
坂本の棚田で開催されるイベント
坂本の棚田では「坂本棚田野上がりまつり」が開催されます。
坂本の棚田を訪れた人に、無料でつきたてのお餅を振舞ったり、農産物販をしたり、地元で作られた炭を販売したりというイベントです。
ほかにも俳句会や紙すき体験、大正琴演奏会など、地元の人と観光客が皆で楽しめるイベントです。
坂本の棚田は地元農家の人により守られていますが、天然の水車を使っているところもあります。
棚田全体の景色も見事ですが、ところどころにある水車やのどかな田園風景を楽しむ事もできます。
坂本の棚田には散策道が作られているので、見学ツアーなどもあります。
途中には農村公園があって、そこに展望台があります。
坂本の棚田を訪れた多くの人が、この展望台からの眺めを気に入り、記念撮影などをしています。
散策道はありますが、ところどころに急な坂道があります。
雨の後は滑りやすいところもあるので、歩く時は注意してください。
坂本の棚田の絶景ポイント
坂本の棚田の上にいくと集落がある場所がありますが、ここからの眺めは家が邪魔をしてしまうのであまりいいとは言えません。
全体が見渡せて綺麗に見えるのは、展望台から見た景色です。
坂本の棚田を訪れた多くの人も、展望台からの眺めが一番綺麗だと言っていますので、全体を見渡したり記念撮影をしたりしたい場合は、展望台がおすすめです。
坂本の棚田は散策コースの途中に通る事もできます。
石水渓から坂本の棚田に行き、石水渓白糸の滝を目指す7.4キロのコースは、観光客にも人気があります。
石水渓の入口には駐車場があるので、そこまでバスや車で行き、スタート地点にできます。
トイレも完備されているから最初にトイレを済ませておくと安心です。
石水渓から池山集落方向に行くと、野登寺があって、新名神の下をくぐるように行くと坂本の棚田に行けます。
6月には「坂本棚田野上がりまつり」が開催されますので、この時期に行けばイベントに参加したり、景色を楽しんだり、地元の特産品をお土産に買って帰る事ができます。
付きたてのお餅が食べられるのも祭りの楽しみです。
スポンサーリンク
坂本棚田を訪れた人の口コミ・感想
ドライブがてら駐車場があったので立ち寄りました。展望台が作られていて、そこから眺める坂本の棚田の景色はとても綺麗でした。
「目の前に広がる棚田がとても綺麗です。めったに見られなくなった棚田が一面に広がっているのはなんだかとても感慨深く、何枚も写真をとってしまいました。とても綺麗な景色なので、観光にはとてもオススメできる場所だと思います。」
「観光途中にありました。とても綺麗な棚田で見とれてしまいました。あとから、観光名所だということを知りましたが、思わず足をとめてしまったので納得できました。観光の際に近くに寄ったらぜひ足を運んでみてください。」
「棚田を初めて見ました。普通のまっ平らな畑しか見たことがなかったのでとても感動しました。田舎ののどかな雰囲気もとてもよくて、しばらく立ち尽くしてしまいました。こんなに綺麗な風景は中々見れないのでオススメです。」
坂本棚田の基本情報
- 名称:坂本棚田
- 住所:〒519-0223 三重県亀山市安坂山町坂本
- アクセス方法:亀山駅からバスで23分
亀山市の他の観光・お出かけスポット⇒亀山市の素敵な観光スポット情報!
坂本棚田の見どころ!日本の棚田百選に選ばれた里山の風景が魅力的!【三重県亀山市】のまとめ
坂本棚田は約440もの田んぼが作り出す自然の景色が見事です。狙って作られたわけではなく、農業生産の目的で作られた田んぼが偶然にも、素晴らしい景色を作り、日本の棚田百選にも認定されました。坂本棚田には途中に展望台があって、そこからの景色が一番綺麗です。散策路を歩きながら見る景色は、場所によって変わるので自由に楽しめるのが特徴です。