三重県伊勢市のマコンデ美術館は、日本の美術館では特に珍しい美術館で、アフリカのタンザニアに住んでいる、マコンデ族が作り出している、奇妙な彫刻などを見る事が出来る世界で唯一の美術館です。それでは、このマコンデ美術館の概要と魅力をご紹介します。
【マコンデ美術館への誘い】
皆さんはどんな時に美術館に行こうと思われるでしょうか。
心が疲れた時、心に栄養を与えたい時、デートをする時、など目的はさまざまでしょうが、美術館を訪れると負のエネルギーがリセットされ、逆にパワーに似た前向きな気持ちになれるという方が多いのではないでしょうか。
マコンデ美術館は、日本で唯一のアフリカの部族、マコンデ族の彫刻作品を中心に展示している美術館です。
これまでに聞かれたことや見られたことがないかもしれませんが、ただ素朴な作品というだけでなく、数多くの有能な作家がおり、世界的にも認められているものとなっています。
作品を鑑賞すると、アフリカの大地に立ち、目の前を通り過ぎる動物の群れや吹き抜ける熱風、草いきれなどを感じているような感覚をもつことができ、溢れる生命力に不思議なパワーをもらったような気になることでしょう。
【マコンデ美術館の楽器】
アフリカを代表する太鼓の一種に「ンゴマ」と呼ばれるものがありますが、身の回りにある植物などを使って太鼓をつくり打ち鳴らすという、パーカッションジャンルの音楽が多いのがアフリカンミュージックの特徴でもあります。
マコンデ美術館には、さまざまな彫刻作品とともに、素朴な材料を使ってつくられた打楽器がたくさん展示されています。
音階を奏でる物は少なく、主にリズムを刻むためのものとなりますが、このドラムに合わせて歌や踊りが繰り広げられる催しも多く見られます。
展示してある楽器のほとんどは、実際に手にとって音を鳴らすことができ、アフリカの風を感じることができます。
体の芯まで伝わる振動になぜか胸が熱くなることでしょう。
ファミリーやグループでアドリブのセッションをしてみるのもおもしろいでしょう。
【マコンデ美術館の彫刻作品】
館内に入ると、ライティングと民俗音楽を使ったBGMにより別世界に迷い込んだような気持ちになります。
ズラリと並ぶ数々の彫刻作品の大きさや表情、ポーズに圧倒されることでしょう。
穏やかな表情をしたものは少なく、どちらかというと恐ろしい表情をした仮面がたくさんあります。
彫刻作品のほとんどが、固い材質で知られている黒檀を使ってつくられており、おそらくノミやノコギリなどの簡単な道具を用いてつくられたものと考えられます。
どれだけの労力と時間を費やしたのだろうと気が遠くなるようなサイズの作品もあります。
西洋の美術館に上品に飾られている精巧な道具を使用して彫られた作品とは異なり、土や埃の匂いが漂ってきそうな作品からは、見つめれば見つめるほどに作家の魂の叫びが聞こえてきそうな気がしてきます。
【マコンデ美術館のミュージアムショップ】
マコンデ美術館には、彫刻作品とともに展示されている色鮮やかなエナメルペイント画やバナナ繊維画のミニサイズの絵画やポストカードを販売しているミュージアムショップがあり、アフリカの文化を十分に感じることができるスポットとなっています。
インテリアとしてピッタリの小さな動物の彫刻作品もあり、ひとつ飾るだけでお部屋の雰囲気がガラリと変わることでしょう。
友人の新築祝いやお店の開店祝いに贈るプレゼントとして購入することもできます。
なかでもおすすめは、アフリカンアクセサリーで、派手ではなく普段使いで長く持つことができる物といえるため、大切な人へのお土産やプレゼントにもピッタリです。
美術館を訪れ、アクセサリーを購入したら、きっとアフリカへ行ってみたいという思いが強くなることでしょう。
スポンサーリンク
マコンデ美術館を訪れた人の口コミ・感想
マコンデ美術館にお越しの方々の有益な意見や感想が見られます。実際にご覧になった方たちの口コミを見てみましょう。
「マコンデってなんぞ?と思われるかもしれませんが、マコンデは東アフリカの民芸品です。ものすごい見応えのある顔をした彫刻で、これぞアートという感じです。不思議なものや奇妙なものが好きな人は絶対に好きなので行ってみてください。」
「ユニークすぎる彫刻作品が見られます。観光の際に面白いものが見れる場所があると教えて貰って訪れました。最初は声をあげるほどびっくりしたのですが、段々見慣れてくると細かい造形がすごく面白いものばかりで見入ってしまいました。」
「この美術館は凄いです。美術品とかに興味のない人でも是非一回はいってほしいです。ちょっと前衛すぎるまでに凄い民芸品を沢山みる事ができますよ。東アフリカの伝統工芸だそうで、ミュージアムショップのお土産もものすごいです。一見の価値があります。」
マコンデ美術館の基本情報
- 名称:マコンデ美術館
- 住所:三重県伊勢市二見町松下1799
- 電話番号:0596-42-1192
- アクセス方法:鳥羽駅からバスで10分(池の浦下車)
伊勢市の観光・お出かけスポット
伊勢市の他の見どころをまとめました。
マコンデ美術館の見どころ情報!世界で1つしかないマコンデ族の美術館!【三重県伊勢市】のまとめ
マコンデ族は、タンザニア南部からモザンビークにかけて住んでおり、西洋人による侵略からの独立運動を、最初に行ったと言われる部族です。木彫りが得意なのが特徴で、その種類も多岐に渡りますので、ぜひこの機会にマコンデ美術館へ足を運んでみましょう。