熊本県菊池郡菊陽町は、熊本市のベッドタウンとしても利用され、人口増加率が高い町となっています。歴史的な魅力がある文化財も多く残されており、歴史探検ができる町でもあります。熊本県菊池郡菊陽町で、遊びに行くことができるスポットをチェックしてみましょう。
馬場楠井手(ばばくすのいで)と鼻ぐり
白川取水口から熊本市の大江渡麓まで約12kmほどある井手で、現在でも田畑に水を供給しています。
1608年ごろに築造されたと考えられています。
当時は水道管がなかったため、井手のような人工的につくられた水路はとても重要な設備となっていました。
水路を通すトンネル状の溝穴が過去に80箇所あったとされていますが、現在は24箇所を残すのみとなっています。
この穴が鼻輪に似ていることから、「鼻くぐり」という名前が付けられました。
駐車場が整備されており、車で見に行くこともできます。菊陽町の昔の人の様子を見るのに最適な場所です。
柳水湧水公園
柳水地区は昔、「合志郡原水村」でした。
この場所には7つの湧水地がありました。そのひとつが、「柳水」と呼ばれ、屋敷内にも湧水がありました。
その代表的な存在が、「柳の堤」で平成20年に公園が整備されています。
湧水は今でも絶えることがなく、地域住民の生活用水として利用されています。
蓮の花が咲く様子が見られたり、柳並木が水面に映る様子を楽しめるスポットです。
池がメインの公園ですから、のんびりと過ごすのに適しています。
菊陽温泉さんふれあ
地域でとれた新鮮な野菜や、加工食品を販売しています。
- 漬物などのオリジナル商品
- お弁当
- 惣菜
- 農園がつくるジャム
なども取り揃えています。
ほかにも、
- 宴会や食事ができるレストラン
- 食事処
- 新鮮な牛乳や果物を使ってつくられたアイスクリームショップ
などもあります。
弱アルカリ性単純温泉の日帰り温泉も設置されており、毎週水曜日に男女入れ替えとなり、さまざまなお風呂が楽しめます。
熊本空港カントリークラブ
熊本空港に隣接したゴルフコースのため、遠方からの旅行者にも対応することができます。
自然を生かしたコースとなっており、初心者から上級者まで活用できます。
過去にはゴルフ競技大会も行われているコースで、実際にまわる楽しみもあります。
練習場は200打席、200円でフロントにてコインをもらいプレイします。
平日のお買い得料金やゴルフクラブのレンタルも、おすすめです。
スポンサーリンク
サンリースポーツパレスアスパ
夏はいつでも遊べる全天候型のプール、冬はスケート場の利用がおすすめの場所です。
プールは夏季のみの営業で、
- 流水プール
- 幼児用プール
- 競技用プール
が利用できます。
大型駐車場も完備され、30名以上なら無料送迎バスが利用できるため、団体の利用者にも便利な場所です。
冬はスケート場になり、
- フィギュアスケート
- ショートスケート
- アイスホッケー
が楽しめるようになっています。
スケート教室も開催しているため、はじめてスケートをやる方でも気軽に遊べます。
菊陽杉並木公園さんさん
公園内には珍しい、
- 樹木
- 薬木
- 苗木
などを植栽しています。
公園にはシンボルツリーとなるケヤキがあり、ふれあい広場までの通路はケヤキ並木になっています。
広々とした芝生広場では、各種イベントが開催されていたり、家族連れやカップルなども憩いの場として利用しています。
中央広場には
- 噴水
- 花壇
があり、のんびりと寛げる場が提供されています。
お弁当を持ち込んでのんびりと1日を過ごしたい方にピッタリの場所です!
フットサルパーク熊本
初心者から上級者まで楽しめるフットサル場です。さまざまなニーズに合わせたスクールを開校しているため、これからフットサルを習いたい方にもおすすめです。
フットサル大会もこの場所で多く行われていて、個人参加型タイプもありチームに所属してない人たちが楽しむ場もあります。
個人参加型プログラムは夜間の開催となっているため、普段仕事をされている方も参加しやすくなっています。
豊後街道菊陽杉並木
熊本市東端より菊陽町原水入道水まで、杉並木が広がっている様子を見ることができます。並木と平行するような形で、肥後本線が通っていますから、電車に乗りながら見るのも良いでしょう。
長さは6kmほどとなっており、周辺を
- ウィーキング
- ジョギング
- 散策
しながら楽しむのにもおすすめの場所です。
熊本県菊池郡菊陽町の見どころ!自然豊かな公園と史跡めぐりを!【熊本県菊池郡菊陽町】のまとめ
広々として誰でもくつろぎやすい公園が点在しているため、休日にちょっと出かけてみてのんびりと過ごすのにも最適な町です。地元の特産品を購入してみたり、史跡めぐりも楽しい町となっています。スポーツする場所も多く、熊本市のベッドタウンという存在だけあって、リフレッシュできる場所が多くなっています!