熊本県上益城郡御船町は県下屈指の醸造の町としても知られています。町内には地域の人たちが利用できるスポットも幾つか点在し、熊本県上益城郡御船町にて特産品を購入したり、この地域独自の祭りに参加する楽しみもあります!
吉無田高原
標高600~700mほどの場所にある高原で、周辺はキャンプ場として整備されています。
春には毎年「草スキー大会」が行われ、
- 低学年
- 高学年
- 親子の部
の各部門の上位入賞者には野菜の詰め合わせセットが贈られます。
そりを利用して山の上からそり滑りが楽しめるスポットで、子どもたちに人気の場所です。
ゴールデンウィーク中には40匹の鯉のぼりが風の中で泳ぐ様子も見られます。
キャンプ場には、
- バンガロー
- 常備テント
- オートキャンプ場
などが完備されています。
ミフネ化石ひろば
ミフネ化石ひろばは
- 恐竜時代の貝
- 植物の化石
を採集できるスポットです。
道具は自分で用意する必要がありますし、ひろばには係員はいませんので注意が必要です。
御船町恐竜博物館の受付を済ませたらもらうことができる資料を手にし、化石の採集のやり方をチェックしておきましょう。
博物館からひろばまでは約15kmほど離れているため、車での移動がおすすめです。
草スキーが楽しめるキャンプ場からも近くなっていますから、合わせて利用すると便利です。
地層がよく露出しており、化石の採集だけでなく地層の勉強もできます。
御船町恐竜博物館
入り口にはまるで生きているかのようなティラノサウルスが見られます。
この地域は化石発掘日本一となっており、収蔵資料は約15,000点もあります。
恐竜の骨格展示も行われており恐竜好きの家族にはたまらない場所でしょう。
年間を通してさまざまなプログラムが開催されていて、化石発掘を楽しんだり流星群の観察会なども行われています。
体験教室では、
- アンモナイト
- 恐竜のグッズ
を作って遊ぶことができます。
サマースクールも開催されているため、夏休みの思い出つくりにも最適です!
スポンサーリンク
門前川目鑑橋
レトロな雰囲気の石つくりの橋が現在も残されています。
橋は、
- 長さ7.4m
- 幅2.6m
- 水面からの高さ4.6m
です。
文化5年につくられたとされており、緑川流域で最も古い橋となっています。
アーチの石組みを石の楔で止める方式は今ではめずらしくなっています。
小さなくてうっかりと見逃してしまいそうな橋ですが、昔の様子を感じさせてくれます。
熊本地震の揺れにも耐えたくらいの丈夫なつくりとなっており、変わらない様子を見ることができます。
城山公園
御船城があった場所を利用し公園として整備されました。
御船城の築城年数はよくわかっていませんが、1343年に阿蘇惟澄が足利軍の進行を防いだことでも知られています。
春は桜の名所としても知られ、毎年花見客でにぎわっています。
御船城本丸跡だと思われる場所は高くなっており、城主である甲斐宗運を合祀した城山神社が建てられています。
小さな子どもが遊べる遊具が設置されていたり、この場所から熊本市を眺望することもできます。
御船町カルチャーセンター
地域の人たちが利用するカルチャーセンターで、図書館が設置されています。
ほかにも
- 500人余りの人を収容できるホール
- 170人収容の会議室
- 茶室
などもあります。
1階にはアートホールが見られ、地域の人たちの作品が展示されています。
熊本市内から車で約35分ほどの場所にあり、バリアフリー対応で体の不自由な方でも訪れやすくなっています。
みふね観音温泉 華ほたる
美肌効果があるといわれる温泉が自慢の温泉施設です。
露天風呂からは眺めがよく、夜景も見ることができます。
和風の岩風呂は風がとても気持ちよく、夜にはライトアップされ幻想的な雰囲気を味わえます。
お風呂は日替わりとなっており、その日によって違う露天風呂に入れる楽しみがあります。
家族風呂も用意されていて、窓を開けて景色を眺めたり、気持ちいい風を感じるられるつくりとなっています。
脱衣所や洗面台も完備し、家族みんなで入浴が楽しめます。
休憩室を貸し切り、コース料理を味わうこともできます。
肥後藍御船工房・工芸館
天然の藍を使った藍染めが体験できます。
藍染商品の製作や販売を行なっている工房で、鮮やかなブルーが見事です。
衣類や雑貨、手作りの人形などがあります。
藍染体験は、
- ハンカチ
- スカーフ
- Tシャツ
を使って染める体験です。
持ち込みによる藍染もできるため、好みの布を利用したい方にもおすすめです。
藍染は草木染として2,000年以上前から活用されてきたものですが、近年は科学染料の発展により数が減っているため、きっと良い体験になるとおもいます。
熊本県上益城郡御船町の観光情報!のんびりできる高原や恐竜の化石の町として知られる【熊本県上益城郡御船町】のまとめ
草スキーができる高原のスポットは、都会の慌しさから抜け出し、自然の中で遊びたい親子にもおすすめです。ほかにも恐竜化石の町としても知られ、子どもたちが発掘したり、目で見て体験できるスポットもあります。大人が楽しめるお花見スポットや、散策におすすめの場所などもありますよ!