須崎市は高知県のほぼ中央部に位置する、川、海、山など、豊かな自然資源が豊富なところです。特に、横浪半島では、風光明媚な景色を楽しめるスポットがたくさんあります。そんな須崎市のおすすめのスポットをご紹介しましょう。
野見潮ばかり公園
漁港の近くにある公園です。
周りを囲む緑が濃く、海を望むことができて、リラックスできる場所です。
現在では少なくなった砂場や滑り台など、昔ながらの遊具が設置されていて、小さな子どもさんを安心して遊ばせることができます。
また、シーズンには釣り人が多く集まります。
おすすめは、この公園を会場として、毎年2月に行わるお祭です。
無病息災と豊漁を願い、短冊がつけられた破竹を海の中に立て、倒れた方向によって豊作、豊漁を占うもので、奇祭ともいわれています。
酒をあおって極寒の海に入っていく男たちの姿は、とても勇壮です。
一度、ご覧になられてはいかがでしょうか。
横浪黒潮ライン
横浪半島の海岸線18㎞ほどのスカイラインで、高知県のみならず四国でも最も美しいといわれているドライブコースです。
入りくんだリアス式海岸の地形らしく、カーブやアップダウンを楽しみながら、右手に、左手に海を望むことができます。
途中、太平洋を一望できるビュースポットがあり、ゆっくりと絶景を楽しむことができます。
また、露天風呂から太平洋を一望できる国民宿舎もあり、疲れを癒すこともできます。
天気のいい日に、遠回りしてでも出かけたくなる、そんなおすすめのコースです。
鳴無神社
浦ノ内湾に面してたつ奈良時代につくられたといわれている神社です。
道沿いに、艶やかな朱色の大鳥居が迎えてくれます。
鬱蒼と茂る緑の木々を背景として、どっしりと横に広い拝殿は、国の重要文化財にも指定されています。
縁結びのご利益があるとされていますが、最近ではパワースポットとしても人気があります。
珍しいのは、おみくじ。
引いた後に、木に結ぶのではなく、海に続く参道を通って、そのまま海に流します。
環境を考慮して、水に溶ける素材を使用しているとのことで、なかなかのアイデアですね。
ドライブの途中に気軽に立ち寄れる場所としておすすめです。
スポンサーリンク
大谷のくすのき
野見湾奥の山裾に立つ須賀神社の境内で見ることができます。
根元の周囲は、およそ25m、樹齢2000年というクスノキ。
下の方だけを見ると、岩の塊のようにしか見えません。
また、目線を上にやると、今度は森にしか見えません。
その迫力、存在感に圧倒されます。
また、主幹の中に入ることもでき、内部は、まるで天井が高い洞窟のようです。
また、その強い生命力から病弱な者も健康になるとされ、参拝者も多いとのことです。
大いなる自然の神秘を存分に感じることができるおすすめのスポットです。
蟠蛇森
須崎市で一番高い山です。
頂上近くまで車道が整備されているので、気軽に登ることができます。
おすすめは、頂上からの絶景です。
鉄塔のような10mほどの高さの展望台に上がると、箱庭のように見える町並みと小島の浮かぶ須崎湾、そしてそれが太平洋へとつながっています。
まるで、ジオラマのようです。
また、山頂は、開けた公園のようになっており、オミナエシなどの季節の花々が目を楽しませてくれます。
つつじ、りんどうなど、四季折々に山を彩る植物を眺めながら、ゆっくりとハイキングするのにもおすすめです。
日曜市
東古市通りの150mほどの間に、野菜、果物、海産物、雑貨品など、ありとあらゆる物が並び、賑やかに販売されています。
また、買い物だけでなく、トマトや芋天を食べ歩き、屋台で小腹を満たす、なんてこともできるので、町歩きが楽しくなってしまいます。
朝市というと、相当早起きしなければ、すぐに店が閉まってしまうと慌てなきゃならないイメージがありますが、こちらの市は、朝6時から12時までなので、寝坊した朝でも、しっかり間に合います。
地元の方々も多いので、須崎のありのまま生活を観察できるのもおもしろいですね。
道の駅かわうその里すさき
四国最大級の道の駅です。
駐車場が広く、トイレもたくさんあるので、ドライブ途中の休憩に利用しやすくおすすめです。
物産コーナーには、農産品、干しもの、地酒などが並んでいて、お土産選びには時間がかかりそうです。
何かいい香りがすると思ったら、店の中なのに、カツオの藁焼きタタキの実演をしています。
また、大型水槽では、地元の海に生息するさまざまな魚が元気よく泳いでいます。
店内を歩き回っているだけでも飽きません。
また、2階レストランでは、軽食から本格的な土佐料理まで、気軽に味わうことができます。
食事に休憩にうってつけの場所です。
日本一周の旅!
須崎市の次は、高い確率でクジラと会える!?土佐市です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
須崎市に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
須崎市は北から時計回りに
の4つのまちと接しています。せっかくの機会なので、これらの町にも足を延ばしてみましょう!
高知県須崎市の見どころスポット7選!美しい自然と触れ合うならココ【高知県須崎市】のまとめ
清らかな川の流れと絶景、豊富な歴史遺産、そして、おいしい魚、心も体も喜ぶ観光スポットが満載の須崎市です。美しい景色の中で、自然体験、歴史探訪されたい方は、ぜひ須崎市に足を運んでみてください。