いの町は、高知県の真ん中にある町です。米作りをはじめ、果樹栽培や生姜栽培などを中心に行われている町で、この他にも和紙作りにも力を入れています。土佐和紙は有名。そんな、いの町のオススメ観光スポットを紹介します。
木の香温泉
含鉄ナトリウム塩化物温泉。
木の香温泉は、川のせせらぎを楽しみながらのんびりゆったりとお湯を楽しむことができる温泉です。
疲労回復をはじめ、神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性婦人病、打身やくじき、慢性消化器病、冷え性などに効果が期待できます。
また木の優しさに包まれるレストランで食事も可能。
窓からは石鎚山系や桑瀬川が見えます。
地元特産であるキジ料理も是非味わってみたいところ。
キジカレーやキジラーメンもオススメです。
お部屋は和室になっています。
UFOライン(町道瓶ヶ森線)
ここは、絶景のドライブが楽しめる人気のルート。
標高1300m~1700mの尾根沿いを、およそ27キロ延びているこの道は、雄大な自然を見ながらどこまでも続く道を車で走ることができます。
天気が良い日は更に太平洋まで見られると言いますから、それはもう気分爽快!
雄大な山々は、季節によって異なる顔を見せてくれます。
新緑の季節や紅葉の季節は、その美しさに感動します。
また9月に入ると、紅葉と霧氷が同時に見られるチャンスもあります。
但し、11月末~4月上旬は閉鎖になりますから要注意。
大瀧の滝
いの町は、暖かい季節だけが観光シーズンではありません。
寒い季節になれば、迫力ある大瀧の滝の氷瀑を目にすることができます。
大瀧の滝は、標高1806mの手箱山の登山口にあります。
温かいシーズンもスケールの大きな滝を見ることができるのですが、これが冬になり凍ると更に圧巻。ライトアップされたその姿は、何とも幻想的で不思議な気持ちさえしてきます。
オススメです。
ほどのの滝
「東滝」、「西滝」、「権現滝」、「大樽の滝」この4つの滝を合わせて、ほどのの滝と呼んでいます。
ほどのの滝は、高度およそ50~100mの絶壁を落ちる迫力のある滝。
木々の中にある岩肌を激しく落ちてくるその様は、感動的です。
車で行く場合は、展望台まで車で移動してそこから見るのがおオススメです。
東滝は、ドンドラ滝とかトトロ滝などとも呼ばれています。
また西滝は、かつて多くの商人がここを行き交っていたので、商人滝とも呼ばれているそう。
権現滝は、他の滝と比べて水量が少なめです。
そして大樽の滝は、最も西にあります。
mowcandle(モーキャンドル)
儚げでロマンチックなキャンドルの灯り。
ただ灯りを見つめているだけでも癒されるものです。
Mowcandleでは、色鮮やかで可愛いキャンドルやお洒落なキャンドルを多数製作販売しています。
また不定期ですが、キャンドルナイトも開催されています。
「吾北の自然の美しさを伝えたい。」という熱い気持ちを込めて、一つひとつ手作りしているキャンドル。
あなたも一ついかがでしょうか?
スポンサーリンク
吾北むささび温泉
吾北むささび温泉はあかね色。
それは、鉄分を多く含んでいるお湯だからです。
泉質は含鉄ナトリウム塩化物泉。
やけどや切り傷、関節痛や神経痛などに効果が期待できます。
目の前を流れる川と豊かな自然。
温泉の他に、歩行浴やトレーニングルーム、サウナもあります。
また温泉施設の中には、「よってや食道」も!
こちらのお店では、うどんやお蕎麦なども食べられます。
是非お湯に浸かってから帰りましょう。
グリーンパークほどの
グリーンパークほどのには、子供が喜ぶアスレチックやパークゴルフ(パークゴルフ道具レンタル可能)などの施設をはじめ、お祭り広場などがあります。
垂直滑り台フリーフォールもオススメです。
また、キャンプ場やバンガロー、学習館などがあります。
アウトドアクッキングとして炭火を用いてバウムクーヘンを作ったり、お鍋を使ったぼうしパンの作成も可能です。
どちらも予め予約が必要です。
大自然の中で、のびのびと楽しむことができるでしょう。
水辺の駅あいの里 仁淀川
水辺の駅あいの里仁淀川は、目の前には仁淀川。
大自然の中で、美味しい料理を味わうことができます。
野菜を使った料理やあゆ料理などもオススメ。
ラーメンやうどん、定食などメニューも色々あります。
地元の幸をどうぞ!
また、他にも特産品の販売コーナーもあります。
採れたての野菜やフルーツも、ここ水辺の駅あいの里仁淀川で購入することができます。
お土産にもどうぞ。
高知アイス売店
食事ももちろんいいけれど、やっぱりスイーツもお楽しみ!
いの町に来たら、是非高知アイス売店を訪れてみてください。
ここでは、高知産のものを使った美味しいアイスクリームを頂くことができます。
土佐ジローの卵を使って作られたソフトクリームはまったりとしてとっても濃厚。
他にも、高知ならではの文旦やゆず小夏などを用いたシャーベットなどもあり、こちらもオススメです。
フレンチトーストもあります!
高知県吾川郡いの町で楽しめる見どころ観光スポット!美味しいお米や果物の街【高知県吾川郡いの町】のまとめ
いの町は、開放的な自然豊かな町。温泉に浸かったり、地元産の食材を使って作られたお料理やアイスクリームなど、美味しい物もたくさんあります。一年をとおしていつでも観光が楽しめるそんな町です。