クイーンズスクエア横浜の魅力に迫る!みなとみらい地区には様々な商業施設があり、ショッピング等に関しては困らない場所となっています。景観スポットやエンターテインメント施設が有名ではありますが、それ以外にも大体のものはみなとみらい地区の商業スポットで揃うことから、地元の方々も数多く訪れる場所となっています。ファッションブランドやアクサリーショップなどに加えて、老若男女問わず楽しめるテナントが数多く入居している場所となっています。今回は、そんなクイーンズスクエア横浜の魅力やアクセス方法などについて、より詳しく見ていきたいと思います。
クイーンズスクエア横浜はどんなスポット?
クイーンズスクエア横浜は、1997年に開業した複合商業施設です。
ショッピングモールの他に、超高層オフィスビルやシティホテルで構成されている、非常に規模の大きな施設となっています。
クイーンズスクエアは
- オフィスビルの「クイーンズタワーA・B・C」
- ショッピングモールの「クイーンモール」
- シティホテルの「横浜ベイホテル東急」
の各施設によって構成されています。
巨大な施設であり、様々なニーズを満たすことのできる施設となっているため、平日・休日を問わず多くの人が行き交う場所となっているのが特徴です。
またランドマークタワーとも近く、ランドマークタワーを一番高いビルとして、クイーンズタワーA・B・Cの高さがだんだんと低くなる景観構成となっているのも大きな特徴となっています。
クイーンズスクエア横浜の場所・アクセス方法
クイーンズスクエア横浜は、みなとみらい地区の24街区に位置しています。
ランドマークタワーともほど近い場所にあり、アクセスの際にはランドマークタワーを目印にするとスムーズに到着することができるでしょう。
電車によるアクセスの場合には、みなとみらい線を利用してみなとみらい駅で下車し、その後徒歩3分程度で到着することができます。
ランドマークタワーなどの他のみなとみらい地区の観光スポットとも近い場所にあるため、観光の際の起点として考えても良いでしょう。
車でアクセスする場合には、横浜駅を起点に県道13号線を南下し、国道16号線へ入ってからみなとみらいICが見えてきた段階で左折します。
そのまま進むとちょうどランドマークタワーの場所に出るため、そのすぐ近くにクイーンズスクエア横浜が位置しています。
クイーンズスクエア横浜にはおよそ1,700台分の駐車場が用意されていますが、満車となってしまうことも多くなっています。もし満車の場合には、周辺の有料駐車場を利用しましょう。
クイーンモールで心ゆくまでお買い物を楽しむ
クイーンズスクエア横浜のメインストリート「クイーンモール」には
- 「クイーンズイースト」
- 「アット!」
という2つのショッピングモールがあり、それぞれ数多くのテナントが入居しているためショッピングを心ゆくまで楽しむことができます。
クイーンズイースト
「クイーンズイースト」では、ファッションブランドのお店やアクセサリー、さらにはインテリアや雑貨のショップなどが数多く入居しており、幅広い世代が楽しめるショッピングモールとなっています。
アット!
「アット!」はよりファッションに特化した専門店街であり、国内外の有名ファッションブランドが軒を連ねています。
さらに、どちらのモールにも数多くの飲食店やカフェが入居しているため、歩き疲れてもすぐに休むことができる点も嬉しいですね。
みなとみらい東急スクエアに統合
クイーンズイーストとアット!ですが、2017年(平成29年)に統合され、「みなとみらい東急スクエア」にリニューアルしました!
クイーンズサークル
クイーンモールのほぼ中央に位置するクイーンズサークルでは週末を中心に様々なイベントが開催されています。
展示会やファッションショーなど、内容も様々!
毎週末違ったイベントを楽しめるのも魅力的ですね!
スポンサーリンク
豪華なシティホテル!横浜ベイホテル東急に泊まってみたい!
クイーンズスクエアにある「横浜ベイホテル東急」は、洗練されたシティホテルの雰囲気の中で、本格的なおもてなしを体感しながら過ごすことができるホテルです。
ホテルのほとんどの客室にはバルコニーが設置されており、海風を感じながらみなとみらい地区の素晴らしい景観を楽しむことができるのが大きな魅力です。
さらに、宿泊だけでなく洗練されたホテルのレストランで、食事だけを楽しむことが可能となっています。
ホテル内にはプールやスパなどもあり、心地よくリラックスして過ごすことができる場所が数多くあります。ぜひとも、一度宿泊してみたいところですね。
晴れた日のスカイラインの美しさは格別!
クイーンズスクエアのクイーンズタワーA・B・Cは、ランドマークタワーを頂点として段差上に高さが低くなっていっているため、みなとみらい地区に特徴的な景観をもたらしていると言えます。
また、白を基調としたビルの外観は、晴れた日には陽の光を浴びてキラキラと輝き、みなとみらい地区の観覧車などと合わせて非常に美しいスカイラインを形成していると言えるでしょう。
クイーンズタワー周辺は、夜にはきらびやかにライトアップされて、また違った表情を見せます。素晴らしい夜景も、ぜひとも楽しんでおきたいところですね。
横浜市西区の観光・お出かけスポット
横浜市西区の他の見どころをまとめました。
クイーンズスクエア横浜の見どころ紹介!イベントも多彩な商業施設です【神奈川県横浜市西区】のまとめ
巨大なショッピングモールがいくつか存在しているみなとみらい地区で、ひときわ目をひくショッピングモールがクイーンズスクエア横浜です。買い物に、景観を眺めに、と思い思いの方法で楽しめるクイーンズスクエア横浜に是非お越しください!