香川県綾歌郡宇多津町のプレイパークゴールドタワーは、子供から大人まで幅広い層の方が楽しめる、外見がガラス張りのテーマパークです。本館を含め東館、西館、南館、北館と5つ存在します。その5つにはそれぞれ違ったアトラクションがあり、フードコーナーやベビーコーナーなど、お客さんが1日退屈せずタワーで過ごせるよう、多くの施設が中に設置してあります。
プレイパークゴールドタワーの設備
1階
プレイパークゴールドタワーの本館に入ってすぐ見えてくるのは、1階の
- ボールプール
- 滑り台
です。丈夫に作られているので、大人も楽しめるようになっています。「昔ボールプールが好きだったなぁ」という方にもおすすめです。その他には
- 話題の「キネティックサンド」
- リラクゼーションルーム
あるので、付き添いのおじいちゃんやおばあちゃんもゆったりと羽根を伸ばせます。
2階
2階に上がると、
- バルーンアスレチック
- エアトラック
などのアトラクションがありますが、ここは安全性を考慮して、利用できるのは小学生までだそうです。
もちろん、2階はこれだけではありません。少し歩くと、多目的ホールやフードコートがあります。
そこでは、
- ラーメン
- うどん
- カレーライス
といった食事を取れたり、
「プラズマカー」というキッズカート
で遊ぶことができます。ちなみにこのプラズマカー、二人まで乗れるのでお母さんやお父さんと乗ってみてくださいね。
3階
3階に行けば、大人も子供も楽しめるカラオケルームがあります。ルームの利用料は無料ですが、飲食代は必要なので気をつけてくださいね。
ここでは
- 季節限定のメニュー
- 甘いデザート
を食べたり、もちろんカラオケなので歌って楽しめます。お酒の好きな大人の方は、カクテルなどもどうぞ。
ワンちゃんと一緒に遊ぼう!北館のわんわんランド!
プレイパークの北館では、
- 小さなワンちゃん達と触れ合える「わんわんランド」というコーナー
- 小さな子供達が楽しめる「キッズランド」
があります。おやつをワンちゃんにあげられる特別タイムもあるので、ワンちゃんが好きな方やお子様連れの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
大人も子供になって楽しもう!西館のプレイグラウンド!
プレイパーク西館にあるプレイグラウンドには、
- 大型のスライダー
- クロスカントリー
があります。その他には
- 巨大バルーンの迷路
- 跳躍用具
も用意されており、子供と一緒に遊ぶことができます。そして同館のキューブハウスは、幅広い層に人気のある
- プラレール
- トミカ
- ミニ四駆
で遊ぶ事ができます。今や再ブームとなっているミニ四駆やプラレールは子供より大人の方が目を輝かせてしまうのではないでしょうか。
その他にも、プラネタリウムで宇宙の出来事やアニメを楽しめます。
スポンサーリンク
思いっきり汗をかいてスッキリ!スポーツ満載の南館!
プレイパークの南館のGTボウリングでは、ボウリングを始めとしたスポーツゲームが充実しています。
1Fではその他にも、エアホッケーや卓球で爽やかな汗をかけそうです。そして2Fでは
- ビリヤード
- ダーツ
といった、ちょっと大人向けのゲームを楽しめます。
ちなみに2Fでは、ミニ四駆の販売も行っているそうなので欲しい方は行ってみましょう。
大好きなあのゲームがあるかも!?東館のプレイランド!
プレイパークの東館のプレイランドでは、
- 太鼓の達人
- レーシングゲーム
といったゲームコーナーを満喫できます。また、
「ミニ縁日コーナー」
というものもあり、そこで遊ぶためには景品交換所でチケットを買う必要があります。
- スロット
- パチンコ
- 体感ゲーム
があるので好きなゲームを探してみましょう。
瀬戸内海が一望できる!プレイパークゴールドタワーの最上階の展望台!
プレイパークゴールドタワーの最上階には、
- 瀬戸内海
- 瀬戸大橋
が展望できる展望台があります。展望台内にも様々な施設があり、展望台の3Fには
「誓いの鍵」
というコーナーがあります。これは
恋に落ちた男女が永遠の愛を誓うために、タワーに鍵を捧げる
というロマンチックなものです。今でも、数多くの誓いの鍵が飾られていますよ。
そして2Fでは、食事を取れるスカイラウンジがあり、1Fには
- 展望フロア社
- 絵馬
といった場所もあります。絵馬は「今年も良い事がありますように」とお願いを捧げる縁起物です。
元気な人もそうでない人も、絵馬に願いを込めてみてはいかがでしょうか。展望フロアでは、ガチャで買える
- バッジ
- メダルコーナー
があるので、記念に買ってみましょう。
プレイパークゴールドタワーの可愛いマスコット!タワー君!
プレイパークゴールドタワーには、
「タワー君」
という表情豊かで可愛らしいマスコットキャラクターがいます。讃岐弁で話すのが特徴で、根っからのうどん好きでもありますよ。
ちなみにLINEスタンプも発売されています。プレイパークゴールドタワーが好きな方はご購入下さい。
プレイパークゴールドタワーのアクセス情報
- 瀬戸大橋方面より 坂出北I・Cで下車、西方面へ約4.5km
- 四国内各地より 坂出I・Cで下車 西北方面へ約5km
※坂出北I・Cは片側しか下車することができないので、予め場所情報をご確認下さい。
香川県宇多津町の観光・お出かけスポット
宇多津町の他の見どころをまとめました。
プレイパークゴールドタワーの見どころ!一日では遊び尽くせない!?【香川県綾歌郡宇多津町】のまとめ
プレイパークゴールドタワーは老若男女を問わずおすすめしたい複合テーマパークです。貴方も今度の週末、ふらっと遊びに行ってみてはいかが?ボリューム満点のアトラクションはきっと貴方を魅了しますよ!