岩手県盛岡市紺屋町は古都盛岡の情緒あふれる街です。盛岡に流れる3つの川のうち、中津川のほとりにあります。盛岡城から中津川を渡り、中の橋と上の橋のあいだの地域が紺屋町です。全体的には都市化していて、普通の住宅街になってはいますが、紺屋町番屋や旧岩手銀行本店など、歴史ある建築物がまだ多く残っています。レトロな風情を楽しみながらの散策を味わうのがオツなエリアですね。
紺屋町界隈ってどんなところ?
岩手県盛岡市紺屋町には古い文化財が多く、街角に突然現れる建物のレトロ感がたまらない地域です。
明治~昭和にかけての建築物が多く、当時はハイカラな印象だったのでしょう。
中津川のほとりの、草木が多く風情ある景色と、そういったレトロな建物が入り混じる風景は何とも言えない不思議な感覚に陥ります。
古き時代のものと、現代っぽいちょっとおしゃれなお店が混在していますが、街並みのイメージを壊すことなく同居がされている印象です。
次の節からは、紺屋町界隈の印象的な建物について書いていきます。
○旧第五分団番屋(紺屋町番屋)
盛岡消防よ組番屋として現在地に建てられた建物を消防組第四部事務所として改築したものが、現在も残されています。
盛岡市により保存建造物指定をされています。
木造二階建てで、屋根の上には望楼が設けられています。
現在では周囲に高い建物が立ち並び、見比べてしまうとちょこんとした見た目ではありますが、当時はかなり遠くまで見渡せたのでしょう。
紺屋町のシンボル的建造物です。
○老舗!白沢せんべい店
盛岡名物南部せんべいのお店で、伝統的な「ゴマせんべい」をはじめとして、様々な種類の南部せんべいが楽しめます。
今もなお職人さんが1枚1枚手作りで焼き上げるせんべいは、素朴でどこか懐かしい味わいです。
座って試食をすることもでき、たまにお茶まで出してくれることもあるそうです!
岩手を代表する南部せんべいの名店です。
○草紫堂
ムラサキの根を染料につかう「紫根染」の伝統技法でつくられた、南部染物のお店です。
バッグや財布、ブックカバーといった小物や日用品から、振袖・着物といった伝統的なものまで温故知新をモットーに制作して、気品のある紫色の染め物がとても美しいです。
スポンサーリンク
○ござ九
文化13年から創業している荒物という日用品を取り扱っています。例えば竹製のホウキ・かご・ざるといったものです。
昔ながらの日用雑貨が今も並ぶ商家で、この建物は江戸中期、明治末期と次々に建てられていき藩政時代からの商家の姿を今に伝える建造物となっています。
中津川に面する道路には土塀、土蔵があり、盛岡を代表する景観になっています。
○釜定
岩手を代表する伝統工芸品、南部鉄器のお店です。
南部鉄器の鉄瓶や、現代に馴染んだ南部鉄器の技術を活かした洋物調理器具(フライパンなど)は大人気で、8カ月ほどの納期がいるほどです。
フライパンや洋鍋はモダンでオシャレな見た目で、使うたびに気分が上がることでしょう。
また、南部鉄器の技術を用いて作られたかわいらしいオーナメントも販売しております。
○岩手銀行赤レンガ館
現在も営業している、明治時代に建設された国の指定重要文化財で、岩手銀行中ノ橋支店(旧盛岡銀行本店本館)です。
中ノ橋のたもとに建つレトロ感覚あふれる建物で、東京駅と同じ辰野金吾さん、岩手出身の葛西万司さんが設計したものです。
明治頃の西洋建築の姿を今に伝えています。
日没後にはライトアップがなされ、中津川ほとりの風景とも相まってとても素敵な雰囲気を感じられます。
○盛岡信用金庫本店について
旧盛岡貯蓄銀行でこちらも現在も営業を行っています。
昭和初期に建てられたもので、この建物も岩手銀行中ノ橋支店と同じく、岩手出身の葛西万司さんの設計です。
正面の6本の花崗岩の円柱やステンドグラスが見事な建物で、こういったレトロモダンな建物が普通に建っているのがこの界隈の面白いところですね。
紺屋町界隈は古き良きレトロモダンな街並みを今も残す街!老舗の煎餅屋さんも健在!【岩手県盛岡市】のまとめ
盛岡城からほど近い、城下町盛岡の歴史的なエリアとして、代表的なもののひとつがこの界隈だと思います。盛岡の観光スポットとして有名で、江戸時代を偲ぶ街並みや明治の洋風建築まである歴史を感じさせる場所となっています。有名な紺屋町番屋をはじめとして、ぱっと見でも印象に残る歴史のありそうな建物が普通に並んでおり、レトロな雰囲気と現代の雰囲気が調和し入り混じった、なかなか珍しい光景となっています。そういった風情を楽しみながらの散策がとても楽しいエリアです。ぶらりウォーキングを楽しむのには最適ですね。エリア全体を小一時間ほどで散歩ができる範囲なので、無理のない散策を楽しむことが出来ます。中津川のほとりの緑や花々にも目をやってみてほしいです。盛岡へお越しの際には、歴史を感じ、古き良さの情緒のあふれる街、紺屋町へぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。