福岡県福岡市のヤフオクドームはソフトバンクホークス本拠地球場にして多目的利用可能な円形球場であり、野球の試合はもちろん、多くの歌手やアイドル・バンドがコンサート等を行い、それを目的として数多くの人が訪れる。福岡県福岡市中央区に位置し、アクセスも良好。ソフトバンク勝利時やイベントがある時は屋根が開けられる。
ヤフオクドームとは
1993年3月にアジア太平洋博覧会開場跡地に、福岡ダイエーホークスの新本拠地として多目的に利用出来る円形球場として設立されました。
日本で一番南に位置するドームとして注目を集めました。
ダイエー時代は
「福岡ドーム」
と呼ばれていました。
なお、海外企業時代は「福岡 Yahoo!ドーム(福岡ヤフードーム)」、通称ヤフードームと呼ばれており、現在は「福岡 ヤフオク!ドーム」、通称ヤフオクドームと呼ばれています。
ヤフオクドームは開閉式屋根を持つ多目的ドーム球場で、日本一の広さを誇ります。
パシフィック・リーグ所属の福岡ソフトバンクホークスの本拠地であり、日本野球機構所属球団の本拠地の中でも最も西に位置している球場でもあります。
中国領事館と韓国領事館
すぐ近くに中国領事館や韓国領事館があるため、24時間体制で警察による警備が行われており、治安も抜群。
なお、並立していた複合商業施設のホークスタウンモールは2016年3月31日に営業を終了しています。
ヤフオクドームはどこにあるの?
福岡県福岡市中央区地行浜に位置するヤフオクドーム。アクセス方法は下記の通りです。
地下鉄で行く場合
最寄り駅は福岡市地下鉄唐人町駅3番出口から歩いて約15分!
唐人町からのバス乗り換えは難しいので、もし歩きたくない方は最初からバスで行くのがお得です。
もしくは、地下鉄で唐人町のお一つお隣の西新駅まで行ってそちらからバスへ乗り換えた方が断然楽チンです。
福岡空港から市内へのアクセスが近いことは非常に有名で、福岡空港から唐人町まで20分くらいで着きます。
福岡の博多駅からだと約10分で唐人町、天神からも約5分で最寄り駅に到着します。
唐人町-天神間は大体5分間隔で運行してるのでとっても行きやすいです。
ただ、下車してから15分と少し歩くので、ヤフオクドームまでは歩きたくない人はバスで行くのがおすすめですね。
バスで行く場合
バスの最寄り駅は
- ヤフオクドーム前
- 九州医療センター
- ヒルトン福岡シーホークホテル前
の3つです。
博多駅や天神からはもちろん、福岡空港や西新、藤崎からもバスが出ています。
行き先に「ヤフオクドーム」と書かれているので安心できます。もしくは福岡タワー行きでもヤフオクドーム前に停まるバスも多いです。
福岡タワーの情報はこちら⇒福岡タワーの見どころ!
スポンサーリンク
心配な時は運転手さんに聞いてみてください!因みに、ヤフオクドーム前で降りると、少し歩きます。
以前まではホーウスタウンモールというショッピングモールがあったのですが、2016年になくなってしまったので、歩いている間はあんまり楽しくないかもしれません。
九州医療センターで下りると横断歩道向かい側にすぐヤフオクドームが見えるので、横断歩道を渡るだけ。そこが一番の最寄り駅です。
車で行く場合
車で行くときは福岡都市高速道路がオススメ。西公園ランプか、もしくは百道ランプを下りてどちらからも約5分とアクセスは抜群です。
もちろん、駐車場もあります。約1700台が収納可能で料金は2,500~5,000円。大型車も対応しています。
土・日・祝日とコンサート時は通常より少しお高めになります。
なお、ヤフオクドームの公式サイトには、ヤフオクドーム駐車場事前予約サービスもあるので、コンサートや野球の試合等を観に行く場合は事前に予約していくのをおすすめします。
ただ、試合やコンサートは多くの人で賑わう上、車の量も多くなるので公共の交通手段で行く方が行きやすいです。
ヤフオクドームのみどころ!
やっぱりソフトバンクホークスの試合がある時は大盛り上がり!
九州最大のドームなので、数多くの
- 歌手
- アイドル
- バンド
のコンサートもよく行われます。
数多くの人で賑わう
- アニメやマンガのイベント
- フリーマーケット
のようなイベントも行わるので、そういう時に行くのも楽しいですよ。
福岡ヤフオクドームについて詳しくはこちら⇒福岡ヤフオクドームの見どころ!
地行浜公園と百道浜
直ぐ近くには地行浜公園があり、百道浜という海岸があります。
散歩道にするにはその海岸がおすすめです。
海自体はあまりきれいではありませんが、砂浜は十分。途中でお店があったり、福岡タワーが見えたりと飽きずに散歩できます。
海岸線を歩いている間は、ずーっとヤフオクドームが見えているので、迷子になることはありません。安心してお散歩を楽しめます。
ただ、ヤフオクドームは海沿いにあるので、風の強い日は寒くなりそうなので、上着を持って行くのがおすすめです。
※価格は平成29年6月現在の情報です。
ヤフオクドーム周辺の見どころ!コンサートでも試合でもなくお散歩を楽しむ!【福岡県福岡市中央区】のまとめ
ヤフオクドームは福岡市の中心にあり、アクセスも抜群。野球の試合やコンサートがある時は非常にたくさんの人で賑わいます。そういう催し物が無いときにはあまり人はいないようです。けれども、ヤフオクドーム付近は潮風も気持ち良く、あまり多くの人もいないため、ジョギングや散歩の穴場とも言えそうです。催し事以外でも訪れて欲しい場所の一つです。