広島県広島市の広島新幹線名店街をご紹介します!広島駅直結で、お土産や旅のお供のご飯たちが全部そろう便利な場所です。広島らしさをたっぷり感じられるこの名店街でお買い物を楽しみましょう!
広島新幹線名店街とは
広島新幹線名店街はJR改札口のすぐそばに広がる名店街。
平成25年5月、より「広島らしく」をテーマに新改装してオープン!
広島の土産物が一堂に会する観光客に人気のスポット、もみじ饅頭を始めとする銘菓、お弁当にお酒、カープグッズと「広島らしさ」が詰まった場所です。
特に“食”に関して言えばここは小さな広島と言えるかもしれません。
大小様々な53の店舗が営業しており、多くの店舗が「ICOCA」「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」でのお支払いに対応!
また、公式HPページではWEB限定のクーポンも配信中!予め印刷して持っていきましょう!
広島新幹線名店街注目のお土産
宮島 藤い屋
広島を代表する銘菓「もみじ饅頭」の老舗「宮島 藤い屋」。
産地にこだわった厳選素材を使い職人の技で作りあげる逸品。
舌触りの良い滑らかな“こしあん”、あんとカステラが優しく繊細な調和を織り成します。
“つぶあん”にはカステラとの調和を考え、あんに栗のペーストが混ぜられています。
まろやかで風味豊かな味わいが特徴です。
“抹茶あん”はこしあんに上質な抹茶を加え、薫り高い風味を演出。
“カスタードクリーム”今や定番となったカスタードクリームもみじ饅頭、カステラに絶妙にマッチしたカスタードソースの優しい甘みが口の中いっぱいに広がります。
“チョコレート”こちらも定番となったチョコレートもみじ饅頭、ほのかな苦みがカステラ自体の甘みを引き立てます。
お茶はもちろんコーヒーにも合う人気の味。
もみじ饅頭の他にも、魅力満載の和菓子が多数!
広島土産を選ぶのにうってつけのお店です。
HIROSHIMA de MARIO
広島を中心にカフェ・レストラン・デリカテッセン等を展開する「サン・マリオ」系列のマリオデザートとマリオのランチボックスによるコラボショップ。
プリンやジュレ、焼き菓子等のスイーツはもちろん、レストランのクオリティーをそのままに詰め込んだお弁当などを提供しています!
スイーツは広島産瀬戸田レモンを乗せたバターケーキやフィナンシェなど!
お弁当はエビがたっぷりのマカロニグラタンや暑い日に嬉しい冷静シーフードパスタ、魚介の旨味がたっぷり染み込んだトマトソースでいただくシーフードパエリアといったラインナップ!
広島で40年以上愛されるサン・マリオの味、是非ご賞味ください!
CARP station
広島と言えばやっぱり広島東洋カープ!
CARP stationはカープ球団公認のグッズ専門店!
店内は球場をイメージした作りになっていて床は人工芝、入り口はホームベース、壁には各選手のサインが飾られ、ファンにはたまらない空間となっています。
販売されるカープグッズも多彩!スマホケースやトートバック、シャツや帽子など!
また様々なアニメキャラクターとのコラボグッズも!
ドラえもんやミニオンズ、天才バカボン、ハローキティなど世代を超えて愛されるキャラクターとカープがコラボ!
「〇〇の恋人」シリーズ、カープバージョンはなんと「カープの鯉人」!
カープだから鯉なんですね、サクッと口当たりのよいクッキーとホワイトチョコのハーモニーは定番のおいしさ!
バラエティに富んだ品揃えでお出迎え!カープファンでもファンじゃなくても一度覗いてみてはいかがでしょうか。
Books&Café 廣文館:Jcafe
広島を中心に展開する書店廣文館とJcafeがコラボレーションしたBook&Café!
レジ、カウンターを中心に書店とカフェが併設されています。
廣文館では新刊やベストセラーを中心とした品ぞろえ、読みごたえのある本の数々を堪能しましょう。
待ち時間はカフェで一服、軽食も取って準備は万全。
長い旅路、普段読まないような本にも触れてみてはいかがでしょう。
新しい本との出会いはきっとその旅をより豊かにしてくれるはずです。
広島新幹線名店街食事処のご紹介
名店街にはお土産だけでなく広島に所縁のある食事処も出店しています。
釜飯と広島郷土料理の「酔心」、お好み焼き屋の老舗「みっちゃん総本店」、広島でむすび・お弁当といえば「むさし」!広島つけ麺「ばくだん屋」など広島グルメが!
オススメはやっぱりお好み焼き「みっちゃん」!濃厚なソースが絡んだお好み焼きを熱々の鉄板でいただきます。美味しくないわけがありません!
お弁当を購入の際は「むさし」の若鶏むすび弁当がオススメです!
冷めても美味しい若鶏の唐揚げと大きなおむすび!旅のお供に是非。
スポンサーリンク
広島新幹線名店街へのアクセス
- 広島駅新幹線口出口から徒歩約1分
- 猿猴橋町駅出口から徒歩約7分
- 広島駅駅出口から徒歩約7分
広島新幹線名店街の見どころ!お土産を買うならここで!【広島県広島市】のまとめ
広島駅に平成25年から展開する所謂エキナカ広島新幹線名店街、53もの店舗が「広島らしい」お土産や食事、サービスを提供しています。特に食に関してはこの場所に広島をぎゅっと詰め込み「小さな広島」を形成しているといってもいいかもしれません。もみじ饅頭、お好み焼き、広島牡蠣、レモン、カープ。広島を象徴する名物が集まるこの場所は観光客にも人気のスポット!お土産に悩んでいてもここに来ればコレ!というものが見つかるはず。広島らしさを感じたい、広島土産をお探しの際は是非「広島新幹線名店街」へ!