福岡県築上郡築上町は、平成18年に椎田町と築城町が合併してできました。かつてはこの地域に古墳時代に栄える様子が見られ、3,000年前の石町遺跡・岩陰遺跡などが残されています。福岡県築上郡築上町は古来より稲作を中心に発達してきた地域で、北九州空港まで約20kmと交通にも恵まれています!
アグリパーク
春になると菜の花が満開となり、4月初旬に「菜の花祭り」が開催されます。
海岸に面した広々とした農業公園で、農業体験をすることができます。
春には菜の花積みを楽しんだり、ハーブコーナーなどもあります。
地元でとれた食材を使ったレストラン、スポーツ施設などを利用することができます。
貸し農園も行なっているため、家族みんなで農業を体験する場所としてもおすすめです。
この場所で収穫した菜の花は、菜の花油に加工され「築上町物産館メタセの杜」で買うことができます。
天神山しだれ桜
天徳寺のそばにあるしだれ桜です。
毎年3月下旬には「天神山しだれ桜祭り」が開催されます。
尺八の演奏などが行われ、夜にはライトアップされ幻想的な様子を見ることができます。
推定樹齢は70年以上となっており、1本桜がみごとです。
地主の方が京都産のしだれ桜を植えたのがはじまりだとされています。
樹高は9m程度と大きな桜ではありませんが、花の密度が濃く見ごたえは十分あります。
お祭当日は露天も出ていて楽しむことができます。
綱敷天満宮
天満宮の二十五霊社のひとつです。
合格祈願や学業成就を願う人が多く訪れます。
2月中旬から、3月上旬には、境内にある1,000本近い白梅の木が見事です。
この時期には「しいだ梅祭り」が開催され、書道や歌会、お茶会などが行われています。
出店などでも賑わい、多くの方が訪れています。
スポンサーリンク
牧の原キャンプ場
自然豊かな場所にあるキャンプ場で、北九州市から車で1時間ほどの場所にあります。
城井川がすぐ近くを流れているため、水辺の遊びスポットにもなります。
キャンプ内には大型バンガローが設置されているため、団体客の利用も可能です。
最大で50人ほど宿泊できる場所もありますから、大人数のファミリーや、お友達同士の利用もおすすめです。
五右衛門風呂も利用できて、屋外でのキャンプ生活を満喫できます。
福岡県森林浴100選にも選ばれ、春の新緑から秋の紅葉の時期まで、様々な季節の移り変わりを楽しめます。
秋になると「モミジ祭り」が開催され、モミジウォークのゴール地点になります。
夏祭り大楠
天然記念物でもある大楠の下で、催しものが行われます。
出店を利用できたり、地元の人たちのステージも開催されています。
夜には福岡県で一番小さな花火大会も開催され、地域の人たちでにぎわいます。
大楠の木は胸高幹周囲は20.6m、樹高25.8mとなっており、日本三大楠のひとつに数えられています。
平成13年には全国巨樹巨林調査で全国第4位の巨木に認定されています。
浜の宮海岸
7月初旬には海開きが行われ、地域の人たちで清掃をしています。
遠浅の海岸のため、春には潮干狩りが楽しめます。
この場所でとれるアサリは肉厚で美味しいと評判です。
海岸付近には散策を楽しんだり、のんびりと過ごせるよう整備されています。
毎年年越しには年明けを祝い、開運花火大会が行われています。
築城基地航空祭
築上町には航空自衛隊築城基地があるため、この場所で毎年10月中旬~11月ころに、航空祭が開催されています。
全国からファンが訪れる人気のイベントとなっており、ブルーインパルスの航空ショーは必見です。
地上展示と催しで航空機を見ることができたり、航空学生による展示などが行われています。
旧藏内邸
国指定名勝・県指定建造物・国登録文化財に指定されている観光スポットで、明治に建てられた邸宅や庭園などを見ることができます。
内部は一般公開されており、建築面積は約335坪にもおよび、18畳が二室連続した大広間などがあります。
近代和風建築資料としても貴重なものとなっています。
毎年1月の年はじめには、特別開館となり福岡県有形文化財の赤幡神楽の公演があり、多くの人でにぎわっています。
正光寺
9月下旬には、珍しい白の彼岸花が見られるスポットとしても知られています。
彼岸花は赤いのが通常ですが、正光寺にある彼岸花は淡い色をしており、約4,000本見ることができます。
「白い彼岸花祭り」が開催され、特産品などが登場します。
正光寺に安置されている「文殊菩薩像」は、受験生に人気があり北九州地方からも訪れる人もいます。
築上郡築上町の見どころ!1年を通してさまざまなイベントが開催されるまち【福岡県築上郡築上町】のまとめ
歴史的なものから、自然を生かしたイベント、航空祭などほかの地域の人たちも訪れることが多い場所です。1年を通していろいろな見所があるため、観光として訪れるのにも適しています。子どもから大人まで楽しめる場所も多く、北九州空港からも近いことから休日の遊びスポットとしてもおすすめです!