福井県福井市の風土と歴史からうまれた福井県立美術館。ここでは岩佐又兵衛などゆかりのある作家、美術資料及び国の内外・時代を問わず優れた美術資料の収集、保存が行われています。横山大観の(春秋図)や狩野安信の(竹虎図屏風)、葛飾北斎の絵画、レンブラント、ミロ等など多くの版画、所蔵品があります。今回は福井県立美術館についてご紹介していきます。
福井県立美術館の成り立ちについて
福井県立美術館は昭和52年11月に開館しました。
その後、事業やニーズの拡大に伴い、
- 昭和60年に実技研修練の新設
- 展示室や収蔵品を納める収蔵庫などの増設
を経て今現在の福井県立美術館になりました。
福井県立美術館で主に中心となっている展示品
ピカソ
福井県立美術館の展示品は基本的に中世から近代の日本の作品が中心ですが、ピカソや印象派などの古典作品は有名美術館からの巡回展があるので見逃すことはできない展示物ばかりです!
夏休みは子供たちが喜びそうな企画もあり、
- アニメや漫画で有名な水木しげる
- 海洋堂のフィギュア
など色々なテーマをとり入れているので、夏休みに家族連れで見に行ってみるのもいいかもしれません。
岡倉天心と福井県の関係性
岡倉天心の両親が福井出身という関係から、岡倉天心の作品も展示されています。
岡倉天心自身は横浜の生まれで、2013年11月1日~12月1日までに行われていた特別展示の年は天心生誕150年にあたります。
特別展示では岡倉天心の指導を受けた画家たちの作品が展示され、日本美術院の
- 横山大観
- 菱田春草
- 下村観山
らの三羽烏を中心に、近代日本画の黎明期に活躍した
- 狩野芳崖
- 橋本雅邦
そして次世代の
- 安田靫彦
- 前田青邨
- 小林古径
らの数々の名品が並べられていたそうです。
様々なイベントや展示企画
企画展
建物は古いものの年に3~4回企画される企画展では
- 洋画
- スタジオジブリ
- 日展福井展
などといった様々な展示企画があります。
美術にあまり詳しくない方でもそれを補うかのような企画もあるので、その展示イベントを期待されている方も少なくはないそうです。
スポンサーリンク
スタジオジブリ・レイアウト展
開館40周年特別企画展ではスタジオジブリ・レイアウト展が行われました。高畑勲・宮崎駿両監督が世に送り出してきた傑作の数々の名作の設計図とも言われるレイアウトなどが特別公開され多くの人が訪れました。
一枚の紙に描かれているキャラクターの躍動感や疾走感、背景、空間構成、カメラの動きなど、ジブリのこだわりある名品の想いや秘密をこの特別企画で知る事ができ大評判でした。
人気がある企画展ほど多くの観光客が集まります。
美術館友の会
福井県立美術館で美術に親しみ、鑑賞会などの催し物を通して、親睦を深めようとする人たちの集まりがこの美術館友の会になります。
主な活動内容は
- 美術館だよりの発行、配布
- 実技講座
- 美術講座の開催
- 特別企画展観覧会の開催
などです。
友の会の年会費は
- 一般会員が2,000円
- 家族会員が4,000円
- 特別会員が10,000円
となっています。
それに加入している方は、
- コレクション展の無料で観覧可能
- 特別企画無料入場券の配布
- 県立美術館主催、共催の展覧会が2割引で観覧可能
などの様々な特典が満載です。
福井県立美術館周辺のおすすめスポット
○一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡は戦国好きな人にとってはたまらないおすすめの場所です。
戦国の朝倉氏が築き上げた城下町跡で、付近には戦国の雰囲気を楽しめる場所もあります。
国の特別史跡・特別名勝、出土品は国の重要文化財に指定されていて、発掘が進み、
- 館跡礎石
- 唐門
- 南陽寺跡
- 武家屋敷
などが復原されています。
ほとんど何も無い素朴なここが昔は大都市だったとは思えないほどの穏やかな風景に癒される方も多いと思われます。
福井駅からバスだと約30分で着きますので一度訪れてみてはいかがでしょうか?
○ニホ
福井県立美術館内にあるカフェのニホは美術館の正面から入って左側にあるお店で、こちらの珈琲は想像を超えるコクがあって美味しく温度も丁度良いのでとても飲みやすいです。
天気の良い日はテラス席がおすすめで、こだわりのあるお菓子やケーキなどが頂けます。福井県立美術館の帰り際にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
福井美術館の基本情報
- 住所 福井県福井市文京3丁目16-1
- 電車 福井鉄道:えちぜん鉄道田原町駅から徒歩約8分
- 車 北陸自動車道福井北ICから約15分
福井県立美術館の見どころ!開館40周年を迎えた!【福井県福井市】のまとめ
今回は福井県福井市にある福井県立美術館をご紹介しました。福井の風土と歴史の資料ありとあらゆる名品の数々の収蔵品が保管されている福井県立美術館。そして年に8~10回企画される鮮やかなテーマ、イベント。アニメ界で有名なジブリ作品のレイアウト展。より美術に親しみ、親睦を深め合う友の会。帰り際には館内にあるカフェ(ニホ)よってみるなど美術に詳しくなくても十分楽しめるこの福井県立美術館。一度訪れてみてはいかがでしょうか?