愛媛県伊予市は美しい瀬戸内海の恵み豊かなまちです。瀬戸内海沿岸でとれるちりめんは絶品!この地に来たら是非味わいたい一品です。また削り節工場が多く花かつおは大正時代より作られ始めました。そんな伊予市のオススメスポットをご紹介します。
五色浜公園
五色浜公園は松林に囲まれた憩いの場。ここから見える美しい夕景や港はとても素晴らしく、訪れる多くの人を癒してくれます。
またこの公園には平家の姫が身を投じた際に五色の石になったという言い伝えが残っている浜辺があります。
五色浜公園には、
- 彩浜館
- 萬安港の旧灯台
- さざえ掘
- 五色浜神社
などがある他、1994年にできた五色姫海浜公園が隣接しています。
ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)
ふたみシーサイド公園は、「日本の夕陽百選」にも選ばれている人気スポットです。
- 階段式護岸になっている夕日の観覧席
- 幸せの鐘
- 恋人岬
- 願い石
等があり、カップルには特にオススメのスポットです。
平成20年には「恋人の聖地」としての認定を受けました。
恋人岬にある願い石に、二人で手を置いて静かにお願いしてみましょう。
ロマンチックな夕日に祈れば、その願いを叶えてくれるそうです。
また、ふたみシーサイド公園はシーズンには大勢の海水浴客が集まるスポットでもあります。
カップルできれいな夕陽を眺める海水浴なんて素敵ですね!
愛媛県の海水浴場
愛媛県には五色姫海浜公園やふたみシーサイド公園の他にも魅力あふれる海水浴場が揃っています。
楽しみ方は海水浴場それぞれ!お気に入りのビーチを見つけましょう!
なかやまフラワーハウス
なかやまフラワーハウスは栗の里公園内にあります。熱帯果樹や熱帯植物をはじめ、数多くの花々を愛でることができます。
しばし芳しい花々の香りに包まれてみてはいかがでしょうか?
なかやまフラワーハウスでは、ガーデニンググッズや花の販売もしています。
可愛い鉢植えや観葉植物も購入することができます。ジャズが流れるお洒落な空間で、ゆっくりと花を楽しむことができます。
えひめ森林公園
えひめ森林公園は1984年に開園した、
- フィールドアスレチック
- 散策道
- キャンプ場
- 野鳥観察小屋
等を備えた憩いのスポットです。
四季折々の花を楽しむことができる他、冬は野鳥にも出会えます。渡り鳥が多く飛来する為、野鳥観察にも適しています。
また、すぐそばには「大谷池」もあります。大谷池は平成22年に農林水産省のため池百選に選ばれました。
スポンサーリンク
福田寺
福田寺(ふくでんじ)は、臨済宗妙心寺派の寺院です。本尊は「釈迦牟尼仏」。
2005年に
- 本堂
- 山門
- 通玄庵(隠寮)
が国の登録有形文化財に登録されました。
他にも、聖徳太子を祀っている太子堂や庫裏等も配置されています。
伽藍は1781~1789に再建されたものですが、何度か修復されてきたものの今でも当時の原型をほぼ保っているとのことです。
伊予市中山町いちご観光農園
みんな大好きないちご。いちごと言っても色々な種類がありますが、伊予市中山町いちご観光農園では新品種のいちご等を味わえるのも魅力の1つです。
また、高設栽培になっているのでいちごが取りやすいのもオススメの理由です。
ベビーカーや車椅子でも、楽々いちご狩りを楽しむことができるのではないでしょうか。
農園の採れたばかりのいちごを使ったいちごシャーベットも是非どうぞ!
クラフトの里
クラフトの里には中山町の特産品が多数並んでいる「クラフトセンター」があります。
他にも、鮮度の良いフルーツや野菜などを販売している産直販売コーナー「しあわせ市」や10月から1月までの期間限定ではありますが焼き栗も取り扱っています。
また「そば打ち体験道場」では指導員の元で自分で蕎麦を打って食べることもできます。
使用するのは国産100%の蕎麦粉です。
えひめブルーベリーファーム唐川
えひめブルーベリーファーム唐川では無農薬製法で育てた安全安心のブルーベリーを味わうことができます。
ここで採れた完熟のブルーベリーはたっぷりの甘みと香りがします。
ブルーベリーを使ってジャムを作ったりブルーベリーソースを使ってかき氷を味わったりと、ここでは様々なブルーベリー体験も可能です。
美味しいだけなく、体にも良いブルーベリーを是非味わってみてください。
花の森ホテルレストラン風花(ブーケ)
花の森ホテルレストラン風花(ブーケ)は雰囲気の良いお洒落で素敵なレストランです。
180°のパノラマ。素晴らしい眺めと開放感があって落ち着いた空間の中、シェフが腕を振るった様々な料理が楽しめます。
海の恵み、山の恵み、旬の食材を使ったメニュー。ランチやディナー、コース料理もあります。
和洋折衷の会席料理もオススメです!
まんじゅう屋久保
まんじゅう屋久保の「中山まんじゅう」は、イーストを使ったふっくらとした生地と自家製こしあんを用いたなつかしい味わいが嬉しいお饅頭です。
食べる時は、蒸したり焼いたり油で揚げる等して食べてみてください。
また中山栗を使っているお菓子も多く
- 「栗まんじゅう」
- 「栗タルト」
- 「栗もなか」
もぜひ試してください!
中山栗をごろんと1つ使って作られた「栗千樹」も人気があります。
日本一周の旅!
伊予市の次は、”水”を活かした公園がいっぱい!松前町(まさきちょう)です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
伊予市に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
伊予市は北から時計回りに
の4つのまちと接しています。せっかくの機会なので、これらのまちにも足を運んでみましょう!
愛媛県伊予市の見どころ!いちご狩りも楽しめる瀬戸内海の自然が育んだ町の観光情報【愛媛県伊予市】のまとめ
愛媛県伊予市にはこの他にも多数の観光スポットや体験スポット、グルメが存在しています。ちょっと心が疲れた時は美しい海や花々、お料理で癒してみてください。カップルでも家族で出かける時もオススメの場所です。