青森県弘前市にある旭松堂は、大正5年創業の、青森県の南西にあるお菓子屋さんです。歴史があり、風情のある上品なブランドとして地元の方に愛されており、お祝いや法事などの贈答品、お土産などにも好評となっています。有名なのはバナナ最中ですが、他にも人気の商品がたくさんありますので、伝統の味を食べに、ぜひ旭松堂まで足をお運びください。
旭松堂の素敵な商品をご紹介!
旭松堂の商品は、「珍菓」や「銘菓」などです。
バナナの形をした人気の最中は、昭和初期に津軽地方に広まった風土菓子だといいます。
他にも全国的に有名な弘前城の桜をイメージした桃山餡の「夜ざくら」や、青森の特産品である紅玉りんごを使用した「うす雪」などがあり、注文ができることからお家へお伺いするときのお土産などにも人気です。
旭松堂がある青森県弘前市
魅力のある本州最北の地、青森県。
多くの方はりんごのイメージを持たれるのではないでしょうか。
しかし弘前には、自然や風景を生かした四季の移ろいが楽しめるお祭りがたくさんあります。
春「弘前さくらまつり」
全国的にも人気が高く毎年多くの観光客が訪れる弘前さくらまつりは、弘前四大まつりのうちの一つです。
濠を覆う桜の花びらや、正徳5年からあるカスミザクラ、日本最古のソメイヨシノなど、日本人として一度は見ておきたいと思わせる歴史ある桜の風景が楽しめます。
夏「ねぷたまつり」
三国志や水滸伝などを題材とした約80ものねぷたが、弘前を練り歩く夏祭りです。
重要無形民俗文化財にも指定されており、迫力のある美しいねぷたを見学するため、毎年多くの方が訪れています。
秋「弘前城 菊と紅葉まつり」
弘前公園にある約3,600本もの木が彩られ大変綺麗な景色が広がります。
それと同時に持ち寄りの大輪や風変りの菊などの品評会もあり、花と緑を一度に楽しめるお祭りです。
冬「雪燈籠まつり」
雪化粧した天守閣と老松がライトアップされて、幻想的な雪と光のファンタジーを楽しめるお祭りです。
大きな雪像や滑り台なども作られて、雪を思いっきり楽しむことができます。
このように、四季折々の自然を楽しめる弘前は、今や国内だけでなく海外からの観光客も増え続ける観光スポットとなっています。
この弘前の地で、豊かな自然環境の中で育まれた旭松堂の御菓子。
旭松堂は自然の素材を大切にしている御菓子屋さんで、真心の詰まったおもてなしと、記憶に残る素敵な御菓子で多くのファンから愛されています。
もちろん旅行のお土産としても人気ですが、日々地元の方から愛されているという商品が、お店のすばらしさを物語っていますね。
弘前公園を中心とする各観光施設からも近いので、弘前にお越しのさいはぜひ気軽に立ち寄ってみてください。
弘前ならではの和みのある雰囲気を演出する御菓子が堪能できます。
旭松堂で人気!お土産にもおすすめの商品
バナナ最中
昭和初期、バナナは希少な食べ物であり、そんな時代に一つの和菓子が北東北地方の津軽に生まれました。
それがバナナ最中です。
バナナの香りをつけた餡を皮で包んだバナナ最中は、さっくりとした皮の歯ごたえの後から、ふわっと薫る甘い香り、バナナそのものを味わっているかのような素朴で上品な味わいです。
夜ざくら
夜ざくらは、新鮮な卵黄をたっぷりと贅沢に使った桃山餡で粒餡を包み、これに桜の形を焼きいれて作られています。
ひと口ほお張るとほのかな甘みが口の中でふわりと広がる上品な味わいをかもしだします。
うす雪(薄雪)
うす雪は弘前特産の甘酸っぱい「紅玉りんご」の成熟した果肉を原材料とし、寒天で固めた和風ゼリーです。
当店独特の製法によりその形はりんごを輪切にした雪輪を形どり、うす雪と名づけられました。
当地の銘菓として皆様に御好評を戴いて居ります。
スポンサーリンク
弘前で有名!旭松堂のエンゼルケーキ
懐かしのバターケーキに舌鼓!
真っ白でふわっふわのバターケーキは、ホール(小・中・大)と、カットのものが販売されています。
- 小(1,700円)
- 中(2,300円)
- 大(3,050円)
- カット(270円)
スポンジとバタークリームを重ねており、上にのせられた白砂糖がサクッとした食感を生み出します。
スポンジは軽く、シンプルながらもサクッふわっ食感で止まらないおいしさで人気です。
真っ白で雪のようですから、クリスマスのケーキなどにも良いかもしれませんね。
バターケーキが懐かしく感じる方にもおすすめです。
販売時期は9月~6月となっており、夏場(7・8月)はお休みのようなので注意が必要です。
【旭松堂】のその他の商品
その他にも、古くからの伝統を守りお客様に御満足して頂ける御菓子が多数用意されています。
銘菓
- 干の梅
- 旭餅
- 煉羊かん
- かすていら
- 御和洋菓子各種
特製品
- クッキー
旭松堂の基本情報
- 店 名 :御菓子司 旭松堂
- ジャンル:和菓子、ケーキ
- 電 話 :0172-32-4023
- 予約可否:予約可
- 住 所 :青森県弘前市本町 青森県弘前市 本町102-1
- 定休日 :毎月10日、25日
- 駐車場 :あり。店の隣に5台
- 創 業 :大正5年
営業時間
8:00~19:30(日曜日も営業)
駐車場
店の前に5台の駐車場が用意されています。
アクセス
- 電車の場合
弘前鉄道大鰐線・中央弘前駅徒歩5分 - 徒歩の場合
弘前公園より徒歩5分
旭松堂の周辺を散策してみよう!
ゑびすや履物店
熟練の匠の技が光る「ゑびすや履物店」では、創作履物の下駄を取り揃えています。
▼ゑびすや履物店についてさらに詳しい情報は、以下の記事をご覧ください。
旭松堂はバナナ最中やエンゼルケーキが人気!大正5年創業の実績でお土産にもおすすめ【青森県弘前市】のまとめ
弘前市では「弘前アップルパイガイドマップ」などを配布しており、アップルパイがとても有名です。ですが旅行に来た際には、昔から地元の方々に愛され続けてきた味を召し上がるのもおすすめです。うす雪や夜ざくらはもちろん、エンゼルケーキをデザートに頂いて、観光のお土産としてバナナ最中を購入されてみるのはいかがでしょうか。