青森県五戸町は、青森県の南部に位置している町です。町の半分は森林で埋め尽くされ、とても自然が多い町でもあります。そんな中、倉石温泉やまきば温泉など、自然の中でゆっくりと温泉を楽しむことができます。馬肉が有名ですので、五戸町を訪れた際にはぜひさくら鍋や馬刺しをご賞味いただきたいですね。今回は五戸町の観光スポットをご紹介していきます。
倉石温泉
青森県五戸町にある「倉石温泉」は、年間40,000人もの人が訪れる人気の温泉です。
バイブラの浴槽は、マッサージ効果で全身を和らげてくれる温泉と言われており、地元の人はもちろん観光客にも人気です。
サウナや休憩室、和室なども併設されており、家族や仲間と一緒に楽しみながらリラックスするのにも最適!
大量の気泡を浴びながらゆっくり温泉に浸かりましょう。
- 住所:青森県三戸郡五戸町大字倉石又重字上川原153
- 電話:0178-77-3264
五戸町のホテル
五戸まきば温泉は馬肉も楽しめる!
牧場の中にお湯が沸いていたことから「まきば温泉」と呼ばれているお宿です。
こちらでは名物である「さくら鍋」そして「馬刺し」などを楽しむことができます。
もちろん地酒などの用意もあるので、グルメも楽しめる活動拠点としておすすめです。
ホテル探しに迷った場合はぜひこちらを検討してみてください。
- 住所:青森県三戸郡五戸町字苗代沢3
- 電話:0178-62-5511
五戸といえば馬肉!
ミートプラザ尾形
柔らかい肉を厳選して提供しているミートプラザ尾形では、昔からの伝統の味の馬肉を楽しむことができます。
もつ煮やすじに、心臓刺しなど、専門店ならではの楽しみ方で馬肉を楽しみたい方にもおすすめ!
2,700円~というリーズナブルなコース料理も取り揃えてあるので、気軽に立ち寄ってみてください。
- 住所:青森県三戸郡五戸町字博労町18-1
- 電話:0178-62-3016
レストランささ木
青森シャモロックも!
五戸名物の馬肉料理だけでなく、青森県の特産品であるシャモロック鍋も一同に食べることができるレストランです。
また焼肉の食べ放題メニューもあり、男性や食べ盛りのお子さんでも大満足!
馬肉を使用した焼肉定食などもありますので、ランチにも気軽に立ち寄れるおすすめのお店です。
- 住所:青森県三戸郡五戸町字下モ沢向13-129
- 電話:0178-62-6401
スポンサーリンク
大人気の観光スポット!正子のチューリッぷ園
10万株のチューリップに圧倒
正子のチューリッぷ園では、五戸町の鳥谷部さんご夫妻が育てられている300品種、10万株のチューリップが栽培されています。
模様や色も様々で、広大な敷地に広がる鮮やかなチューリップと広くて青い空の景色を楽しむことができ、観光客にも大人気となっています。
開園は午前8時~午後5時となっており、入園の際には協力金として大人200円が必要です。
雄大な自然と圧倒的な景色をぜひご覧になってください。
奥州街道
青森県五戸町にある「奥州街道」は、今も変わらず昔の風景が残っている街道と言われています。
周りは森林に囲まれており、鳥の鳴き声や空気のざわめき、心地のいい風を感じながらお散歩ができると地元でも人気のスポットのようです。
周りを気にせずにゆったりと歩ける場所は、都会にはなかなかないですよね。
普段の疲れやストレスを吹き飛ばしてくれそうな「奥州街道」。
ぜひ歩いて、リフレッシュしてみませんか?
心も体も気持ちよくなって、次の日も頑張ろうと思えるようになります。
小渡平公園
青森県五戸町にある「小渡平公園」は、桜の名所として知られています。
ですが実は、桜だけではないんです。
梅や松、サルスベリなどの木もたくさんあり、桜の時期以外にも観光客の目を楽しませてくれます。
広々とした公園にはキャンプ場も備えられており、こちらも人気のようです。
キャンプをしながら夜桜が楽しめるという光景はなかなか珍しいのではないでしょうか。
昼間とは違った雰囲気で楽しむことができそうですね。
倉石村ふれあい体験の郷
倉石村ふれあい体験の郷は、江戸時代の農家を復元して建てられた施設です。
昔の生活風景を楽しむことができ、また、そば打ち体験もすることができるそうですよ。
江戸時代の家がどのようなものなのか、どんなものを食べて生活をしていたのか、それらを知ることができます。
自分の今の生活がどれだけ便利になっているのかを、考えるきっかけになるかもしれませんね。
お子さんを連れていけば、学習にもつながると思いますのでおすすめです。
歴史みらいパーク木村秀政ホール
青森県五戸町にある「歴史みらいパーク木村秀政ホール」。
ここは、国産旅客機の生みの親として知られている「木村秀政」博士の生い立ちを紹介している施設です。
施設の中には飛行機の模型やパソコンによる飛行機検索図鑑など、飛行機に関するものが色々と展示されています。
まさに、飛行機好きにはたまらない施設です。
飛行機が好きな子供は多いですが、大人でも飛行機が好きな人は多いですよね。
飛行機はただ人を運ぶものではなく、夢を与えてくれます。
どうしてあんな重い期待が空を飛ぶのか不思議に思ったことは誰でもありますよね。
そんな謎もここで知ることができるかもしれませんよ。
子供を連れて訪れてみてはいかがでしょうか。
槍沢のしだれ桜
青森県五戸町にある「槍沢のしだれ桜」。
この槍沢のしだれ桜は、樹齢100年の桜の木で毎年、多くの花見客を魅了しています。
桜の中ではひときわ大きな存在感を放つしだれ桜。
近くで見ると、しだれ桜が醸し出す雰囲気に飲み込まれるほどの美しさに驚きます。
日本には沢山の桜の木が存在しますが、青森県五戸町の桜もとてもキレイですよ。
一度訪れてみて、その華やかさを満喫してみてはいかがでしょうか。
夜にはライトアップされ、昼とは違った素敵な桜を見ることもできますよ。
五戸温泉
青森県五戸町にある「五戸温泉」。
この温泉は、地元でも古くからある温泉で、地元の人に愛され続けられている温泉です。
中には、色々なタイプの浴場があり、大浴場に寝風呂、電気風呂なんてのもあるそうですよ。
電気風呂って、どんなものなんですかね、聞いたことありますか?
気になる方は、ぜひ、五戸温泉へ。
また、車いすの方にも優しいバリアフリーとなっています。
種類が豊富な温泉と、お客様の事を考えて作られた温泉。
ぜひ、一度入りに行ってみてはいかがでしょうか。
地元の人とも触れ合いも楽しめそうですよ。
五戸町のふるさと納税~返礼品~
青森県らしい「りんごジュース&紅玉ゼリー」や紅玉を使用したスイーツはもちろん、
- 桜鍋セット
- 青森シャモロック 濃厚アイスケーキブリュレ
- 青森シャモロック たまごぷりん
などの特産品も盛りだくさんです。
五戸の風土を醸し、飽きにくいと言われる「菊駒 大吟醸」などもお父さんにはぴったりではないでしょうか。
上品で透明感のある果実のような香りと味が楽しめる一品です。
青森県五戸町の観光スポット!馬肉と倉石温泉を満喫!【青森県三戸郡五戸町】のまとめ
青森県五戸町は、たくさんの自然や温泉に囲まれてリラックスできる場所が多く、子供ものびのびと遊ぶことができます。五戸町では「馬肉」が昔から食べられており、今もなお特産品として人気が根付いています。五戸町に訪れた際には、倉石温泉と併せてぜひ楽しんでくださいね。