忠犬ハチ公像が秋田県大館市の駅前にもいる?モデルである「ハチ」は、小説やドラマに映画にまで何度もリメイクされる程の人気者で、マスコミに沢山取り上げられた秋田犬の一匹です。当時のハチに対する関心度は異常なほどありました。それでは、この忠犬ハチ公像の概要と魅力をご紹介します。
忠犬ハチ公像とは?
忠犬ハチ公の名で知られる「ハチ」は、この秋田県の大舘市で生まれた秋田犬です。
当時、東京帝国大学教授であった上野英三郎が秋田犬の子供が飼いたいという希望で、生まれて間もない秋田犬の子犬はこの大舘市から米俵に包まれて、上野氏の居る上野駅まで20時間の道のりをかけて列車に揺られて来たのだといいます。
この「米俵」に包まれての表現に驚く方がいますが、当然普通の米俵ではなく、わらで編んだ米俵型のかごだったわけです。
わらは通気性に優れており、多少のおしっこも吸収してしまうので、犬かごには最適のものだったのでしょう。
上野教授の屋敷には、ハチが来る前からジョンとエスという2匹の成犬がいたそうです。
まだ幼かったハチはポインター犬のジョンに、大層可愛がられていたそうで、3匹とも仲がとても良かったといいます。
上野氏が出かける時や、出迎えにもこの3匹で仲良く見送りと渋谷駅まで出迎えにきていたそうです。しかし、ハチを飼い始めた1年ほどで、上野教授は脳溢血という病におかされて急死してしまうのです。
主人が亡くなり、犬たちはあちこちへと貰われて行く羽目になりますが、ハチはやんちゃな性格だったようで、噛みついたりはしませんが、じゃれて飛びかかったり、田畑で遊んで荒らしていたようです。
大きな秋田犬ですので、かなりの力強さに引き取った飼い主たちもさすがに飼いきれなくなったようです。
何度か飼い主を代えると、最終的には上野氏邸の出入り植木職人で、当時からハチを可愛がっていた小林氏の元へ渡ります。
この頃からハチは頻繁に渋谷駅へ向かう様になったといいます。
こうして毎日のように渋谷駅に向かっていたハチは、心無い人達の虐待にもあったのだそうで、売店の者や駅員に邪魔者扱いされて蹴られたり、顔にマジックで落書きされる事は日常茶飯事でした。
人懐っこく人に危害を与えないハチは、格好のいじめの標的とされたのです。
忠犬ハチ公像といえば?
ハチの銅像はいくつかありますが、有名なものはやはり「渋谷のハチ公前」と言えるでしょう。
そしてハチの生誕地である、この大舘の駅前にあります。
しかし、もう一カ所、秋田の秋田犬会館前にもあるのです。
この秋田犬会館にあるハチ公像は、晩年の忠犬ハチ公そのもので、他の犬と喧嘩して噛みつかれてたれてしまった耳も忠実に再現されています。
また、本物のハチ公のはく製も現存しています。
スポンサーリンク
映画にもなりました
日本犬の研究者で、日本各地に現存する日本犬の血を絶やさない運動を行っていた、斎藤弘吉という人物が居ました。
秋田犬の実情を調べて行くうちにハチの事を知り、ハチがいじめの被害を受けている事に心を痛めた斎藤氏は、これを不憫に思い新聞社に投稿したのです。
その記事は、「いとしや老犬物語」という記事で、ハチの主人に忠誠する姿も書いていました。
新聞のおかげで全国に認知されるようになると、ハチはいじめられる事は無くなり、それまでいじめてきた人々も、ハチが毎日この上野へ来る理由を知り、逆に良く可愛がるようになり誰しも愛される犬へと変わって行ったのでした。
ハチの生前に銅像が作られ、映画も作られるようになります。
ハチが実際に出ている映画も現存しています。しかし、これには裏がありました。
戦争へと邁進していく日本の軍部は、この忠誠心を逆に宣伝としたのでした。
だが、映画によって有名になったハチは、皆に愛された為に、彼にとってはこれは幸せだったのでしょう。
ハチの写真も駅前で売られる程人気者になりましたが、老犬であったハチにもその時期が訪れます。
主を無くして10年後にその短い生涯を閉じる事になりますが、大々的にハチの葬儀もとり行われ、参列者は長蛇の列だったそうです。
大館駅前の忠犬ハチ公像を見た感想は?
大舘駅前にある忠犬ハチ公像を見られた方々の、有益な意見や感想が見られます。
実際にご覧になった方たちの口コミを見てみましょう。
- 「東京にあるハチ公像よりも、もっと秋田犬っぽくて可愛いです。なんとも言えない、石なのにもふもふとした雰囲気が伝わります。観光の際に立ち寄りましたが、見ておいて損は無いと思います。かわいいので、ぜひ一度見てみてください。」
- 「とても可愛い銅像が見られました!なんとも言えない、お目目がくりくりの秋田犬の銅像で、もう一つあるあのハチ公像とはちょっとまた違った雰囲気でした。見比べると凄く楽しいので、ぜひとも一回見てみてください。」
- 「観光の際に、こちらの方にも秋田犬のハチ公像があると紹介されていたので行って来ました。東京のハチ公像はよく見るのですが、こっちのハチ公像のほうがだいぶん可愛いです。観光スポットとしてとてもおすすめです。」
などあります。
忠犬ハチ公像の基本情報
- 名称:忠犬ハチ公像
- 住所:秋田県大館市御成町1-3-1
- 電話番号:0186-43-7072 (大館市商工観光課)
- アクセス方法:JR大館駅→徒歩すぐ経路検索
忠犬ハチ公像は渋谷だけじゃない!【秋田県大館市】のまとめ
現在ある3カ所の忠犬ハチ公像は、全てがオリジナルではありません。戦争時に武器を作る為に供出されてしまったのです。しかし、近年オリジナルを作る為に使われた石膏像が見つかっています。忠誠心に厚かったハチですが、是非この機会に忠犬ハチ公像へ足を運んでみましょう。