ここ幸田町は、愛知の中南部に位置しており、古い遺跡の発掘などで古代から人が住んでいたことが判っています。三河の一向一揆等も有名であり徳川家ゆかりの地域でもあります。今回はそんな額田郡幸田町の観光情報についてご紹介いたします。
あじさいの本光寺
三河のアジサイ寺とも呼ばれているのが、この本光寺です。
また同寺の正式名称は、「曹洞宗瑞雲山本光寺」と呼ばれ、由緒のある歴史が刻まれており、深溝松平家の菩提寺として奉られてきました。
いにしえより、水無月のアジサイの名所としてたいそう名高いのですが、季節がかわりましても椿の花もたいへん見ごたえがあり、見る者の心を落ち着かせてくれるのです。
また本殿に向かうと白壁で、朱塗りの山門書が書かれた山門の書体が、一見厳かな風情を醸し出しているもの、見所の一つにもなっています。
不動ヶ滝園地 不動ヶ池公園
幸田駅から西に向かうと、不動ヶ滝園地と言う場所があります。
ここは遠峰山から流れ出て来る清流が、15mもの高低差のある滝を作り、流れ落ちている風景を堪能できます。
角度や見る方向でも、見え方が変わり色々な表示用を見せてくれるのも一興です。
また、下流に降りると不動ヶ池公園もあり、水路では子供たちとの水遊びも出来るようなっています。
さらに、デッキが池を差し出すかのように作られており、こちらからの眺めも、心を落ち着かせてくれるのではないでしょうか。
三河万歳
三河万歳は三河萬歳とも書かれ、「みかわまんざい」とも読みますが、この三河地方で古くから伝わる芸能の一つです。
重要無形民俗文化財にも指定されており、現在の浄瑠璃や歌舞伎の原型とも言われていますが、その演目を見てみるとなるほどなと思い知らされるでありましょう。
こちらでは、いくつかの演目が囃子と共に上演され、その熱のこもった仕草や言葉遣いは観るものを魅了させてくれるだけでは無く、たいそう満足することでしょう。
また三河万歳は祝福芸として、お家の繁栄やその住人の健やかさを言葉に乗せるもので、当時の江戸の屋敷などにも上がり込んで披露をしていたようです。
お祝いの場には必ずといっていいほど、お呼びがかかったのでしょう。
スポンサーリンク
花めぐり
幸田町観光の目玉の一つとして挙げられるのが、花めぐりの散策です。
日本人は花を愛でる習慣が子供の事から身についており、ここ不動ヶ滝園地や不動ヶ池公園といった、水流溢れる場所の花見も楽しむ事が出来ます。
他の場所でも見どころのある場所も多く、弁財天の祀られている大井池があったり、彦左公園では、花見以外でも、バードウオッチングやアカマツ林の景色も見事なものです。
そして、役場の近くには幸田中央公園があり、その外周ではジョギングなどが楽しんでいただけ、一年を通じて町民のおあしすになっています。
さらには、永野公園の桜やツツジもとても綺麗です。
また本光寺のアジサイも良いのですが、ツバキの小路では、菖蒲も楽しむ事が出来て、まさにこの地域は一年を通して、花めぐりの散策が可能なのです。
幸田しだれ桜まつり
毎年春先に行われるのが、この幸田しだれ桜まつりです。
四季の中で日本人が桜を楽しむ光景は、どの地域でも見られる事でしょう。
しかし、ここ幸田ではこの桜が350本以上も植えられており、その花かさの様な姿に心踊らされることでしょう。
祭りは毎年4月の1日から10日程にかけて行われており、催し物も豊富で見る者を飽きさせない工夫もしており、ほかにも展示なども行っていて、毎年たくさんの人たちで賑わっております。
但し、天候にも左右されるので、町役場の観光案内であらかじめ聞いてておく事が良いでしょう。
八百富社
大久保彦左衛門と言えば、知らない人はあまりいないかと思いますが、愛称で「ヒコザ」と呼ばれていたようです。
百富社は、この彦左衛門が陣屋を構えていた跡地としても知られています。
大久保彦左衛門は天下に名を広めて、御意見番として歴史ドラマにも出て参りますが、この地でもかなりの著名度でこの方の祭りも毎年「幸田彦左まつり」として開催されているほどです。
祭りに関しての詳細は役場で、聞いておく事をおすすめします。
道の駅、『筆柿の里・幸田』
ここ道の駅『筆柿の里・幸田』では、この地の特産物が集まる場所で、出向いた際には必ずと言っていいほど、此方に訪れる事になるでしょう。
特産品のふで柿をはじめ色々な野菜類だけでなく、近場の海からの海産物やその加工品もも豊富に陳列してあります。
また、休憩スペースもあり、疲れた時などにはこちらで休みながらのお食事もできますし、フリーマーケット等も定期的に行われているようです。
額田郡幸田町の遊覧情報!観光スポット7選【愛知県額田郡幸田町】のまとめ
この額田郡幸田町は歴史情緒に溢れた、花の町の印象を受けますが、遊ぶ場所も沢山ありグルメの方にも、飽きさせないものがふんだんにあります。春夏秋冬を問わずに楽しめるのが、この町の良い所でしょう。