名古屋市西区は市の北西に位置する区で、名古屋16区のひとつです。都会のイメージの強い名古屋市の中にあっても緑あふれる自然や昔ながらの街並みと共存している落ち着いた場所です。そんな名古屋市西区でのおすすめのスポットを紹介しましょう。
トヨタ産業技術記念館
言わずと知れた世界の自動車メーカートヨタ。
そのトヨタ自動車の、ものづくりの歴史が収められた記念館です。
繊維機械や自動車機械といった実物機械150台など約3000点を展示していますが、非常に規模が大きいためガイドツアーに参加するのがお勧めです。
屋内型施設のため、たとえ暑い日でも涼しく過ごせますし、子供が遊べる場所や強風体験といった体験型コーナーもあるので子供連れの家族で賑わっています。
レストランやショップもあるので一日を通して過ごすことができる施設になっています。
庄内緑地
名古屋市内でも有数の広大な芝生の広場をもつ公園です。
庄内川の遊水池を利用した公園の広さは約40haにものぼり、遊具や噴水、バーベキューができるピクニック広場が整備されていて、子供連れの家族やカップル、仲間同士のグループに好評です。
園内には四季折々の草花を見ることができ、春の1000本の桜に5万本を数える菜の花や秋の15万本にものぼるコスモスは大変美しく、訪れる人の目を楽しませてくれます。
「水と緑と太陽」をテーマにしているとおり自然の趣のある公園で、自然に親しむのに最適なスポットとなっています。
四間道の町並み
円頓寺商店街付近にある、道幅が四間(約7メートル)あることで名前がつけられたと言われる路地によって構成されている町並みです。
白壁の土蔵などの昔の町並みの景観を保存した空間は、とても静かで趣があり、散策にはうってつけです。
名古屋市の中心部にありながらも昔の風情を漂わせているギャップ感がなんとも言えません。
また、古い町並みの中に飲食店や商店も点在していますので、のんびりと買い物や食事を楽しみたい方にはピッタリの場所といえるでしょう。
ノリタケの森
「ノリタケ」と言えば陶磁器の食器などで世界的に有名ですが、ここはその「ノリタケ」に関するものを総合的に見学できたり散策できたりする複合型の公園施設となっています。
ノリタケ初期の製品も展示されていたり、陶磁器製造工程を見学できたり、ノリタケ製品の販売もあったりと、オールノリタケ!という感じがヒシヒシと伝わってきます。
レストランや喫茶店もあるので一日いても飽きることはありません。
重厚な赤レンガの建物や昭和初期に製造された六本煙突跡など、散策できる場所もあるのでノリタケファンならずとも足を運んでみてはいかがでしょうか。
中小田井の町並み
中小田井(なかおたい)は、名古屋市の北西部に位置していて、昔からの街道筋だった場所です。
明治時代のころから残っている商家が立ち並んでいる景観を、町並みごと保存して残しています。
観光地化されていない隠れたスポットですが、あまり知られていない場所だからこそ本来の雰囲気が残っているのかもしれません。
名古屋市の中心部に程近いところに古くからの商家や土蔵を中心とした町並みが現存していることに大変驚くことでしょう。
そんな町並みを街道沿いにゆったりと歩く・・・ひと時のタイムスリップに興じてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
比良城
比良城は現在の光通寺に築かれていた平城で、織田信長、豊臣秀吉などに仕えていた佐々成政が城主となっていた城です。
遺構はありませんが、境内の奥には城址の石碑と佐々成政の供養塔が建てられています。
逸話として、近くに蛇池と呼ばれる池がありますが、織田信長がその池に大蛇が出たと知って自ら潜った・・・というものがあります。
安土桃山時代の軍記「信長公記」に記されているお話です。
比良城とあわせて蛇池に訪れてみるのも面白いかもしれません。
wan‘s cafe(ワンズ カフェ)
完全なドッグカフェというわけではありませんが、ご自分の愛犬と一緒に入店可能な席のあるカフェです。
庄内緑地公園の近くにオシャレな佇まいをみせています。
店内は明るく開放的な雰囲気でオープンテラスや小さいですがドッグランもできるスペース、愛犬用グッズ販売と、人にも犬にも優しい感じとなっています。
ノリタケの食器で提供される料理の中には愛犬用メニューもあって華やかな雰囲気がたまりません。
お手頃価格の日替わりモーニングやランチが好評ですので、軽く食事をしたいときに足を運んでみてはいかがでしょうか。
mozo wondercity(モゾ ワンダーシティー)
2015年にリニューアルされた、230もの店舗が入った大型ショッピングモールです。
広大な敷地のなかに飲食店や雑貨店、衣料品店などが入っていて一日中ゆっくり居られる場所になっています。
若いファミリー層で賑わいを見せていますが、老若男女を問わないショップ構成なので幅広い年齢層の方に人気があります。
また、毎月のようにイベントが開催されているので興味をひかれるイベントが催されるときを狙って訪れるのも楽しいかもしれません。
名古屋市西区のおすすめ見どころ8選!昔ながらの情景に心が安らぐ街?【愛知県名古屋市西区】
名古屋市西区には、四間道をはじめとする町並み保存地区があって古くからの景観で心安らげる雰囲気を楽しめます。また、トヨタ産業技術記念館といった一日中家族で楽しめる場所もあるので、観光の目的に合わせて行き先を考えるとより楽しめるかもしれません。