名古屋市東区には天候に左右されずに遊べる観光スポットがたくさんあります。名古屋市東区のおすすめ観光スポットをご紹介します。
愛知県美術館
芸術が好きだという方には絶対的におすすめなのが、この愛知県美術館です。
地下通路を通ってこちらまで移動することができますから、天候が悪い日にはピッタリです。
現代の美術から有名な過去の作品まで、幅広いジャンルの芸術を味わうことができます。
季節や時期によって、特別展示の内容も変わっていきますので、何度訪れても楽しむことができる場所となっています。
ギャラリーショップで、他では入手することができない自分へのお土産を購入したり、カップルでお揃いのものを購入したりするのもおすすめ。
周囲には飲食店なども揃っていますから、雨の日のデートコースのひとつに組み込んでみてはどうでしょうか。
オアシス21
駅から直通で訪れることができるオアシス21は、屋外にありながらも屋根があるため雨の日でも安心して訪れることができます。
アパレル系のお店や雑貨系のお店、そして飲食店も揃っており、全部で30店舗を超すお店を楽しむことができます。
駅から直通ということで、休憩がてら訪れるのもいいかもしれませんね。
昼間に訪れるのもいいですが、夜の景色も素敵で、水の宇宙船がライトアップされて非常にロマンティックな雰囲気になります。
ライトアップと水が流れる美しい雰囲気が素晴らしいので、夜のお散歩にもピッタリです。
夜のデートにいかがでしょうか。
スポンサーリンク
徳川美術館
徳川美術館では、その名の通り尾張徳川家に伝えられたとされている膨大な数の道具や工芸品などが保管されています。
国宝や重要文化財も多く、非常に貴重な資料を目の当たりにすることができます。
最近では、ゲームなどに登場している有名な刀剣も保管されているということで、若い男女にも人気のある観光スポットになっています。
歴史が好きだという方はもちろんですが、美しい鎧甲冑や刀剣といったものは、見る者の目を奪うほど立派な品々ですので、目の保養に訪れても。
周囲にはカフェやレストランも多く、また徳川園の庭なども隣接していますから、じっくりと見て回ると半日以上は時間をつぶすことができますよ。
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
入館料無料で訪れることができるのが、こちらの三菱東京UFJ銀行貨幣資料館です。
紀元前から現在にいたるまでの貨幣を見学することができる他、日本国内だけでなく古代ギリシャやローマなどの貨幣まで見ることができます。
常設展示以外にも、時期によっては特別展が開催されていることもありますから、それを目当てに行くのもおすすめです。
カップルで行くのはもちろん、お子さんを連れて行くことで貨幣や歴史の勉強にもなりますから、家族で訪れるのにもおすすめですよ。
周囲にナゴヤドームなどもありますから、イベントなどで訪れたときについで立ち寄ってみてはどうでしょうか。
名古屋市市政資料館
実際に1979年まで裁判所として使用されていた建物である、こちらの名古屋市市政資料館は国の重要文化財にも指定されている貴重な建物です。
赤レンガのレトロな外観は非常に美しく、歴史を感じられます。
中に入ってもステンドグラスがある立派な中央階段などがあり、結婚式の写真撮影にも使用されることがあるほど見応えのある場所となっています。
常設展示室などの見学は無料で、そこでは建物や名古屋市政、そして名古屋の司法といった歴史についての資料が展示されています。
カップルで訪れて、美しい建物内を散策してみるのも良いですね。
美しい建物と一緒に写真を撮影してみたり、名古屋の歴史を学んだりしてみてはどうでしょうか。
ナゴヤドーム
常に何らかのイベントや試合が行われているナゴヤドームは、名古屋市の象徴のひとつです。
地元チームであるドラゴンズのホームグラウンドとなっていますが、野球試合以外にもコンサートやイベントが頻繁に行われています。
名古屋市東区に訪れる機会があれば、何かイベントが行われていないかチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
すぐ側にイオンがあって連絡通路で繋がっていますから、イベントの前後に立ち寄るのもおすすめです。
また、ナゴヤドーム自体にも飲食店や物販店が充実しており、早めに訪れても時間を持て余すことはありません。
野球観戦やイベントは当日券も販売さることがありますから、近くに来たらチェックしてみては。
徳川園
晴れの日はもちろん、雨の日のしっとりとしたお散歩もぜひ楽しんでいただきたいのが、徳川園です。
徳川美術館と隣接しているのですが、この徳川園の広大さに初めて訪れる方はまず驚かれます。
真ん中にある大きな池をはじめ、滝があったり美しい木々や植物を眺めることができたりと、まるで都会の中のオアシスのようです。
季節を変えるとまた違った景色を楽しむことができるため、何度でも訪れたくなってしまう場所です。
時期によってはイベントが開催されていることもあり、お子さんが楽しめるようなものもありますから、訪れる前にチェックするといいでしょう。
レストランやミュージアムショップもありますから、休憩やお土産を購入するのも。
日本一周の旅!
名古屋市東区の次は、”尾張名古屋は城でもつ!”名古屋城がそびえる名古屋市中区です!
隣り町にも足を延ばしてみよう!
名古屋市東区に来たのであれば、周辺の町もぜひ訪ねてみましょう!
名古屋市東区は北から時計回りに
の行政区と接しています。一緒に廻って名古屋市をぜひ堪能してみてください!
名古屋市東区のおすすめ観光スポット見どころ7選!雨の日のレジャーにも?【愛知県名古屋市東区】のまとめ
名古屋市東区は、イベントが行われるナゴヤドームを中心に様々なスポットが点在しています。名古屋にイベントやコンサートで訪れたついでに立ち寄りやすいところも多いですし、どの場所も雨に強い場所ばかりですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。